新型ヴォクシー/ノア、ステップワゴン、シビック タイプR! 2022年上期にもモデルチェンジが予想される期待大なニューモデル3選!
2021/11/27 11:30 MOTA 63
2021/11/27 11:30 MOTA 63
気付けば2021年も残すところあと1ヶ月あまり。2022年も話題の新型車が新春早々に目白押しの予感だ! ここでひと足お先に2022年上期に登場が期待されるニューモデル3選をお届け。早くも話題騒然の新型ヴォクシー/ノアなど、最新スクープ情報をまとめてお届け!
2022年最大の注目車種は春にもフルモデルチェンジか!?「トヨタ 新型ヴォクシー/ノア」
トヨタの人気ミニバン「ヴォクシー」「ノア」兄弟が、いよいよフルモデルチェンジを実施する。2014年1月のデビューから8年目を迎えた今も好調な売れ行きだが、新TNGAプラットフォームの採用で、走りやパッケージング、そして先進運転支援機能も大幅に進化する模様だ。
トヨタでは販売チャンネル統合により兄弟車が消滅しつつある状況だが、ヴォクシーとノアについては別ブランドの兄弟車として登場する見込み。当初2021年中にも発表されると言われていたが、世界的な自動車部品供給の遅れが影響し、2022年春頃に延びる可能性が出てきた。
ハイブリッドと2リッターガソリンという組み合わせは現行から継承。ただしハイブリッドモデルは、現行型で課題となっていたパワー不足を解消すべく、性能向上を図る模様だ。
Mクラスミニバンがガチの勝負だ!「ホンダ ステップワゴン」もフルモデルチェンジへ
トヨタ ヴォクシー/ノアのフルモデルチェンジとほぼ同時のタイミングでその姿を現しそうなのが、ライバル車「ホンダ ステップワゴン」だ。
現行型は既に新規の生産オーダー受付を終了しており、現在は在庫車のみの販売へ移行中。生産するホンダ狭山工場を2021年中に閉鎖し寄居工場へ移管するタイミングに合わせ、半年ほどのブランクを経て刷新が行われる模様だ。
新型ステップワゴンのパワートレインは、現行同様の1.5リッターVTECターボエンジンと、2リッターe:HEV(イーエイチイーブイ)ハイブリッド車がラインナップされる見込み。なお現行型ステップワゴンで大きな特徴だった後部の2分割式テールゲート「わくわくゲート」は、新型には継承されない見込み。
東京オートサロン2022でワールドプレミア!? 「新型シビック タイプR」
今や貴重な存在となった「ホットハッチ」モデル、ホンダ シビック タイプRが2022年フルモデルチェンジを果たす。ベースのシビックはひと足お先に2021年には新型に切り替わっており、発表が待たれているところだ。
ホンダでは2021年10月4日、世界一過酷なサーキットと称されるドイツ・ニュルブルクリンク北コース(ノルトシュライフェ)でのテスト車両を先行公開。カモフラージュのラッピングが施され、そのディテールはまだ不明だが、ワイドフェンダーや20インチの大径タイヤ&ホイール、可変式のリアウィングなど、タダモノではない雰囲気が早くも漂っている。
K20C型 2リッターVTECターボエンジンとFF(前輪駆動)という基本コンポーネントは現行型と同一ながら、さらに性能は向上される見込み。
早ければ2022年1月開催の東京オートサロン2022会場でその姿が拝めそうだ。開催を楽しみに待ちたい。
[まとめ:MOTA(モータ)編集部 トクダ トオル]
トヨタの中型SUV、V6を直4ターボにダウンサイズ…ハイランダー 2023年型
話題の電動アシスト三輪車「ノスリス」に試乗もできます! カワサキモータースブースの出展車両が決定!【ル・ボラン カーズ ミート2022 横浜】
新型レクサスRX、ついにあらわる! 全面改良への期待とは?
アウディQ2シリーズ クリーンディーゼル「TDIモデル」登場 詳細/価格は?
「サソリ」の毒にメロメロ! アバルト最強の限定車「695エッセエッセ」発売
BMWのヘッドライト革命!? 新型『M2クーペ』の内外装が見えてきた
【コラム】世界にはベッテルが必要だ。気候変動に人権……「レーサーならレースだけに専念してろ」は悪魔の呪文
デアゴスティーニ 1/8スケール「フェラーリ250 GTOをつくる」発売 蘇る伝説の名車
歩く速度で人に寄り添う、自動運転の警備・配送ロボット…ZMP
F1メカ解説|メルセデスのワイドなフロアは不利なのか? 他チームは”隠しステー”を使用
大画面ナビゲーション「ストラーダ」の最新モデルを体感できます! パナソニックブースの出展車両が決定!【ル・ボラン カーズ ミート2022 横浜】
ボルボ、2車種目のEV『XC40リチャージ』を日本市場に導入…価格は579万円より
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?
【ポルシェ 911スポーツクラシック 発表】最もパワフルなMTモデル。約3700万円、限定1250台は即完売か!?
トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?