2025年F1第10戦カナダGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは17位でレースを終えた。
17番手からユーズドのミディアムタイヤでスタートしたストロールは、1周目にひとつ順位を落とすも走行を続け、24周目に最初のタイヤ交換でユーズドのハードを選択。51周目にユーズドのミディアムに履き替え、終盤のセーフティカー出動中にソフトタイヤに交換したが、レースはセーフティカーランのまま終了したためストロールは順位を上げることができず、ホームレースを17位で終えた。
アロンソ、アストンマーティン通算100戦目に今季自己最高の7位「マシンには満足できたが、レースペースが今後の課題」
なおストロールはレース中にピエール・ガスリー(アルピーヌ)との争いおいて、ガスリーをコース外に押し出したとして10秒のタイムペナルティを受け、ペナルティポイントを2ポイント追加された。これでこの12カ月間におけるストロールのペナルティポイントは、累積5ポイントとなった。
■ランス・ストロール(アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム)決勝=17位(69周/70周)17番グリッド/タイヤ:ハード→ハード→ミディアム→ソフト
「長く苛酷な1日だったし、全体的に今週末のことはあまり満足していない。レースを17番手からスタートするのはいつも難しいことだ。それに今日のマシンには、順位を上げるだけのペースがあるとは感じられなかった。2週間後にまたオーストリアへ向かう。それまでに、あらゆる分野で改善できる点を見つけられるよう懸命に取り組んでいく」
[オートスポーツweb 2025年06月17日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アロンソ選手7位、ストロール選手17位。
今回GP結果、ファーストドライバーとの差10位以内、今シーズンのポイントランキングは、上記4選手では2番目。