現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ド迫力なジャンプが間近で見れる!? 「ラリージャパン2023」の豊スタレイアウト発表! 名古屋市でカウントダウンイベント開催

ここから本文です

ド迫力なジャンプが間近で見れる!? 「ラリージャパン2023」の豊スタレイアウト発表! 名古屋市でカウントダウンイベント開催

掲載 1
ド迫力なジャンプが間近で見れる!? 「ラリージャパン2023」の豊スタレイアウト発表! 名古屋市でカウントダウンイベント開催

■1か月前カウントダウンイベントで新たな発表が…!

 2023年10月9日にWRC(FIA 世界ラリー選手権)の2023年シリーズ最終戦となる「ラリージャパン2023」に先駆けた「1か月前カウントダウンイベント」が愛知県名古屋市で開催されました。

【画像】これが豊田スタジアム内のレイアウト! 驚きのコースを見る!

 11月16日から19日の計4日間で開催されるラリージャパン2023は愛知県と岐阜県内の道路を22に分けたコース(SS)で行われます。

 そんなラリージャパンに向けた今回の1か月前イベントは、名古屋市内の久屋大通公園で「ラリージャパンPRステージ」、名城公園南遊園でデモランが行われました。

 PRステージでは、大会実行委員長の太田稔彦市長(豊田市)や勝田貴元選手が登壇。ラリージャパンの開催まで約1か月となった中で様々なトークが繰り広げられました。

 その中でいくつかの新たな発表も行われ、今回から加わった「豊田スタジアムSSS」のコース詳細と「豊田スタジアムの各種エンタメ企画(第1弾)」が明らかになっています。

 ラリージャパン2022ではセレモニーなどのコンテンツのみだった豊田スタジアムですが、今回のラリージャパン2023では今回、初めて競技コース「豊田スタジアムSSS」として設定。

 豊田スタジアムSSSは2台同時走行のコースとなり、普段はサッカーやラグビー競技が行われる会場の芝生を剥がし舗装します。

 この舗装路に設置する競技コースは、立体交差や鋭角なカーブ、ミニジャンプ台などもあり、間近で大迫力のラリーが楽しめること間違いなしです。

 また「豊田スタジアムの各種エンタメ企画(第1弾)」としては、サービスパークと豊田スタジアムSSSの会場である豊田スタジアムを「ENJOY! RALLY STADIUM」。

 最寄り駅である名鉄豊田市駅前を「ENJOY! RALLY ENTRANCE」と称し、新たなラリーファン創出のきっかけとするため、ラリー競技だけでなく各種エンタメ企画を用意する予定です。

 例えば、11月16日に行われる「オープニングセレモニー」は、愛知県警察音楽隊による演奏に始まりコース上にラリーカーが一斉に入場。その後、ラリーカーがエンジンを始動させるとともに、ヘッドライトを点灯させ、音と光で会場内を盛り上げていく内容だと言います。

 さらに11月17日・18日には、豊田スタジアムSSSの特設コースで、レジェンドドライバーによる往年のラリーカーのデモ走行を行う他、往年のラリーカーを含め、様々なラリーカーを豊田スタジアムイベント会場で展示します。

 その他豊田スタジアムの周辺では、「ラリー縁日」や「ラリージャパングルメ」といった催し物が行われることが、PRステージで発表されました。

 また名城公園南遊園で行われたデモランでは、勝田範彦選手や勝田貴元選手など迫力あるラリーマシンのデモランや自衛隊による二輪車の走行が会場を盛り上げました。

 2022年に12年ぶりの開催となったラリージャパン。今回、2年連続の開催となりさらなるスケールアップが期待されます。

 世界トップレベルの走りが間近で見られるラリージャパン2023の今後の追加情報にも注目です。

こんな記事も読まれています

バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
WEB CARTOP
「パワステがまごおり」に応募者殺到!「Rally三河湾」のプレイベントは愛車での参加は無理でもボランティアスタッフとして支えてみては?
「パワステがまごおり」に応募者殺到!「Rally三河湾」のプレイベントは愛車での参加は無理でもボランティアスタッフとして支えてみては?
Auto Messe Web
新型WRX初参戦! 華やかなWRCの舞台裏では… トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~「Round08 ラリー・ジャパン」
新型WRX初参戦! 華やかなWRCの舞台裏では… トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~「Round08 ラリー・ジャパン」
driver@web
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
トヨタ新型「セリカ」話題に!8代目「次期モデル」登場に現実味でた? リフトバッククーペのCGに期待する声とは
くるまのニュース
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
くるまのニュース
トヨタ「2000GT」そっくり! ますます“本家”に近づいた「究極のレプリカ」実車展示! “和製スーパーカー”を完全再現した「ロッキー2000GT」とは
トヨタ「2000GT」そっくり! ますます“本家”に近づいた「究極のレプリカ」実車展示! “和製スーパーカー”を完全再現した「ロッキー2000GT」とは
くるまのニュース
クラッシュからのSSトップタイム!! そこにあった裏話とは? ラリージャパンを終えた勝田貴元選手の想い
クラッシュからのSSトップタイム!! そこにあった裏話とは? ラリージャパンを終えた勝田貴元選手の想い
ベストカーWeb
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
くるまのニュース
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
くるまのニュース
6速MT搭載! トヨタが特別な「FRスポーツカー」初公開! 超スポーティな「専用カラー」採用モデルの正体は!? 独モーターショーでお披露目
6速MT搭載! トヨタが特別な「FRスポーツカー」初公開! 超スポーティな「専用カラー」採用モデルの正体は!? 独モーターショーでお披露目
くるまのニュース
トミカの魅力満載!「トミカ博 in NAGOYA」吹上ホールで12月15日より開催!
トミカの魅力満載!「トミカ博 in NAGOYA」吹上ホールで12月15日より開催!
グーネット
トヨタが新しい「センチュリー」お披露目! セダンと違うボディの「最上級ショーファーカー」を展開 新モデルに込められた想いとは
トヨタが新しい「センチュリー」お披露目! セダンと違うボディの「最上級ショーファーカー」を展開 新モデルに込められた想いとは
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクル70“軽”」世界初公開! 斬新「軽のランクル」って何? 話題の動画、なぜ誕生?
トヨタ新型「ランクル70“軽”」世界初公開! 斬新「軽のランクル」って何? 話題の動画、なぜ誕生?
くるまのニュース
慶応大学発の「Humonii」のブースに注目集まる! トヨタ・モビリティ基金が「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」で体験型活動展示を実施しました
慶応大学発の「Humonii」のブースに注目集まる! トヨタ・モビリティ基金が「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」で体験型活動展示を実施しました
Auto Messe Web
【クラシック・ジャパンラリー2023】豪華寝台列車とクラシックカーの素敵な関係【九島辰也】
【クラシック・ジャパンラリー2023】豪華寝台列車とクラシックカーの素敵な関係【九島辰也】
グーネット
「ただのカローラ」より速い?? トヨタが謎の「新型スポーティセダン」実車展示! 鮮烈赤ボディ「アルティス」の正体は? 新型「ハイラックス」と同時にタイで登場 
「ただのカローラ」より速い?? トヨタが謎の「新型スポーティセダン」実車展示! 鮮烈赤ボディ「アルティス」の正体は? 新型「ハイラックス」と同時にタイで登場 
くるまのニュース
トヨタ、GRヤリス・ラリー2の開発フェーズ終了を報告。雪山でのテスト映像も公開中
トヨタ、GRヤリス・ラリー2の開発フェーズ終了を報告。雪山でのテスト映像も公開中
AUTOSPORT web
トヨタが新しい「センチュリー」実車公開! セダンじゃない「SUVタイプ」10月下旬から生産!? 反響多い新モデル登場
トヨタが新しい「センチュリー」実車公開! セダンじゃない「SUVタイプ」10月下旬から生産!? 反響多い新モデル登場
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • でももうラリーなんて興味持つのもオッサン世代だけなのでは。
    若い子はみんなAT限定免許で、新車の車もMTは絶滅危惧。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村