スバルの米国法人スバル・オブ・アメリカ(SOA)は2月6日、SUV「フォレスター」のハイブリッド車(HV)を今春に発売すると発表した。4グレード展開で、価格は3万4995ドル(約530万円)から。米国市場で競合するトヨタ自動車の「RAV4」やホンダ「CR‐V」のHVと比べて安価に設定し、販売増につなげる。
パワートレインは排気量2.5リットルの水平対向エンジンと無段変速機(CVT)に、ハイブリッド機構を組み合わせた。システム全体出力は194馬力としている。ガソリン車と比べ、市街地での燃費が最大40%、高速道路を含めた巡航時は最大25%向上するとしている。航続距離は最長581マイル(935キロメートル)。
スバル、矢島工場の生産ライン1本を半年間停止 EV生産対応で 減産影響は10万台
8日開幕する「シカゴオートショー2025」に出展する。SOAではこのほか、最低地上高を9.3インチ(23.6センチメートル)に上げるなどして悪路走破性を高めたフォレスター「ウィルダネス」(25年秋投入予定)や、「クロストレック」のHVも紹介する予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
「予防的通行止め」に殺到する不満の声…「経済が大混乱」「ヤル気ない」「過剰に反応しすぎ」の意見も!? “叩かれまくり”なのに「事前決定」を行う理由とは
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
トヨタ新「スープラ」に反響集まる! 「430馬力超えってめちゃ速そう」「1000万円でも欲しい」「赤シートがカッコイイ」の声も! 迫力エアロ&豪華内装の「A90ファイナルエディション」に熱視線!
なぜ「トナラー」現れる? 周囲ガラガラなのに「あえて隣に停める」ドライバーの心理とは 「気にする方が悪い」の声も!? 有効な対策あるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
スバルの唯一の欠点、燃費の悪さを改善してくれるならかなり良い選択肢になるかも!
スバル オイル漏れ
で検索すると出てくる出てくる
怖くてスバル車は乗れません