現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1980万円のポルシェ991後期型「911GT3」を購入へ! 還暦前オヤジが「高額ローン組めるのか?」ドキドキ編【役物911長期レポ】

ここから本文です

1980万円のポルシェ991後期型「911GT3」を購入へ! 還暦前オヤジが「高額ローン組めるのか?」ドキドキ編【役物911長期レポ】

掲載 12
1980万円のポルシェ991後期型「911GT3」を購入へ! 還暦前オヤジが「高額ローン組めるのか?」ドキドキ編【役物911長期レポ】

2018年式991後期型911GT3を買うことに決めた!

トラベル系コンテンツディレクターとして糊口をしのぐ筆者が、齢60を前にしてドライブ旅行やスポーツ走行にも挑戦したいという想いから、憧れだった羽根付き「ポルシェ911」の購入を決意。経済的にも体力的にも限界にきている(?)アラカンのシニアにポルシェは翼を授けるのか? いよいよ購入へと一歩踏み出したが、この歳で高額なローンは組めるのか?

30年乗り続けた「FC3S RX-7」が事故で廃車に…瓜ふたつの個体を見つけてパーツ移植して見事復活しました

ローンしか購入の道はないが、頭金がない! 大丈夫か?

さて、目の前に現れた黒いGT3にあれこれ不満をつぶやきながらも、心の中では一発で気に入ってしまったわけだが、「どうされます?」と聞かれて返した言葉は、「気に入りました! でも、ちょっと考えさせてください」であった……。すぐに「買います」と発しなかった、オレ、エライ! だいたい家人にもまともに伝えていないのだ。

すると「じつは先ほど購入希望の方から問い合わせがあって、待てるのは1週間です」と営業担当者。ムムム、他にもいるのか! というか「先ほどって」なんだ? このタイミングでそんな話が急にでてくるなんてどこかおかしい。だが、まあ、売る側の人はそう仕掛けますわな。

だが、見もせずにいきなり購入希望という。そんな人がいるのだろうか? でも、そういえば渋谷の某IT企業社長は、一度も実物を見ることなく、豪華クルーザーをネットでポチるかのように購入したとかいう話を耳にしたことがある。そんなイマドキのお金持ちの買い方は、おっさんからすると無謀のようにも思えてならないが、ポンと変えるお金持ちは感覚が違うのだろうなぁ。

一方の私といえば、お金持ちと思われるそのライバルさんとは違って、財布の中身は寂しい。なので「じつはまとまった金はない」と小声で伝えると(笑)、「では、その間にローン審査を進めてみましょう。でも少しでもお金出せないですかね?」と担当氏。ローン審査の信用面で200万円くらいあったほうがいいという。だが、ぶっちゃけそれもキビシイ(涙)。今のクルマを下取りに出すのでそれで勘弁してほしいと伝えたのだった。

漢の120回ローンは諦め、返済期間短めの残価設定ローンで挑む

さて、どんなローンにするのか? 担当氏は「120回フルローンもありますよ」とは言ってくれたが、残り短いであろう現役人生を考えると10年という期間は現実的にムリがある。かといって短くすると月々の返済で苦しみそう。私の懐事情を察してか、年率1.9%の残価設定ローンをすすめてくれた。ポルシェのパワーローン(残価設定型)の場合だと実質年率2.9~3.9%と高めであるから、1.9%はありがたい。

担当氏いわく、新車だと短い期間など条件にもよるが50%くらいで残価設定できるという。残価率50%だとしたら半分だけローンすれば乗れちゃう仕組みだ。マジですか! すごい世の中になったものである。

さらに、今回は新車ではないのにも関わらず、GT3やV8系フェラーリ、空冷ポルシェなどは中古車であっても先々の市場価格が極端に下がることはないとされているようで、高めの残価設定が可能というから驚いた。なるほど、私のような車両金額相応のお金を持ち合わせていない人間でも、そんな高値のクルマに乗れる可能性があるわけだ。

「下取り車のことはいったん後に考え、暫定的に頭金200万として、残価をどこまで設定できるかクレジット会社と相談します。5年か6年のローンで考えましょう」

と担当氏は淡々と話を進めるのであった。

残価設定ローンの最大のメリットは、残価設定分を差し引いた分の金額でローンを組むため月々の返済額が抑えられる点にある。もちろん最終回は残価分がドカンと来る。アラカンのおっさん的には少しでも毎月の支払は抑えたいから、これは大きな魅力だ。これからの5、6年の間ならなんとか返済できそう=働けそうではある(まったく保証はないけれど)。

ただ利息は残価分を含む全額にかかってくる仕組みで、利息面ではフルローンより負担は多い。そこはあきらめるしかない。また、最終回に残価分が請求されるわけだが、支払えなければ売却し、その代金で充当する、もしくは再びローンを組み直すこともできる。これはその時になってみなければわからないが、選択肢があるのは助かる。

どれだけの残価率になるのか、果たして審査は通るのか?

あらためて感じたのは、結婚とか出産とかライフイベントが比較的早かったこともあって、アラカンの今ようやく教育費や住宅など大きなローンから解放され、肩の荷が少し降りた状態にいまあるということ。その分を部分的でもGT3のローンに充てられる可能性が出てきたというわけだ。これが買う気になった背景にある。人生の大きなライフイベントが2、3年でもずれていたら、おそらく還暦も過ぎ、買うこともままならず躊躇していただろう。ここまで平々凡々ながらやってこれたこともそうだが、購入のタイミング面でもラッキーだった。ありがたいことなのだとつくづく思う。

とはいえ、世帯年収的には1000万のローンが通るか通らないか程度と思われる。しかも、残価設定ローンは通常のローンより審査はキビシイと聞く。また2018年式走行2.5万kmのGT3に一体どれくらいの残価率が設定されるのかも気になるところ……。果たしてどんな審判が下されるのか? 書いているうちに自分でもなんだかドキドキして寝れなくなってきました(笑)。編集長、そしてこのグダグダな流れに付き合っていただいているみなさん、審査が通らなかったら、その時はごめんなさい!

* * *

経済的にも先行き不透明なアラカンのおっさんに、厳しめといわれる残価設定ローン審査は果たして通るのでしょうか? 結果やいかに。

■「役物911長期レポ」連載記事一覧はこちら

こんな記事も読まれています

10年落ちタダ同然で手に入れたホンダ「ライフステップバン」とともに40年!「自分とクルマ、どっちが長生きするかな?」
10年落ちタダ同然で手に入れたホンダ「ライフステップバン」とともに40年!「自分とクルマ、どっちが長生きするかな?」
Auto Messe Web
スバル初代「レオーネ」とともに人生の大半を!「レガシィ」を所有してもハードドップのカッコよさには敵いませんでした
スバル初代「レオーネ」とともに人生の大半を!「レガシィ」を所有してもハードドップのカッコよさには敵いませんでした
Auto Messe Web
フィアット「500」沼にハマった! 新旧2台持ちになった理由とそれぞれの愛車の楽しみ方をうかがいました
フィアット「500」沼にハマった! 新旧2台持ちになった理由とそれぞれの愛車の楽しみ方をうかがいました
Auto Messe Web
いまや9億円で取引される「デイトナクーペ」にもっと乗っておけばと後悔! 最後はキャロル・シェルビー御本人がお買い上げ【クルマ昔噺】
いまや9億円で取引される「デイトナクーペ」にもっと乗っておけばと後悔! 最後はキャロル・シェルビー御本人がお買い上げ【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
手放した三菱「ランサー」が夢にまで! 再び手に入れて「篠塚健次郎」仕様ラリーレプリカを再度作っちゃいました
手放した三菱「ランサー」が夢にまで! 再び手に入れて「篠塚健次郎」仕様ラリーレプリカを再度作っちゃいました
Auto Messe Web
痛快! フェラーリの高騰ぶりを揶揄した『ペントハウス』劇中車「250GT ルッソ」はレプリカとはいえ必見です!【映画とクルマ】
痛快! フェラーリの高騰ぶりを揶揄した『ペントハウス』劇中車「250GT ルッソ」はレプリカとはいえ必見です!【映画とクルマ】
Auto Messe Web
「ミウラ」には遠く及ばず…4台しかないフェラーリ「デイトナ」でも約8900万円で落札! 英国貴族をときめかせたストーリーとは
「ミウラ」には遠く及ばず…4台しかないフェラーリ「デイトナ」でも約8900万円で落札! 英国貴族をときめかせたストーリーとは
Auto Messe Web
129.9万円で輸入車を買えた時代があった! クライスラー「ネオン」は日本車キラーになれませんでした【カタログは語る】
129.9万円で輸入車を買えた時代があった! クライスラー「ネオン」は日本車キラーになれませんでした【カタログは語る】
Auto Messe Web
納車が年単位待ちの超人気車も発売と同時に乗ってる人はいる! いの1番にクルマを手に入れるには「見る前にハンコ」だった
納車が年単位待ちの超人気車も発売と同時に乗ってる人はいる! いの1番にクルマを手に入れるには「見る前にハンコ」だった
WEB CARTOP
「アルピナ」に負けない「M」の乗り心地! BMW「M3ツーリング」は長距離よしサーキットよしの最強の乗用車でした
「アルピナ」に負けない「M」の乗り心地! BMW「M3ツーリング」は長距離よしサーキットよしの最強の乗用車でした
Auto Messe Web
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(後編)
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(後編)
GQ JAPAN
フォード「サンダーバード」のオーナーは米寿を迎えるお父さん!! 人生最後の思い出に「懐かしの愛車」を再び手に入れました
フォード「サンダーバード」のオーナーは米寿を迎えるお父さん!! 人生最後の思い出に「懐かしの愛車」を再び手に入れました
Auto Messe Web
3億6000万円で落札されたフェラーリ「F40」 クラシケも取得した素性の良い跳ね馬の市場価値を裏付ける1台でした
3億6000万円で落札されたフェラーリ「F40」 クラシケも取得した素性の良い跳ね馬の市場価値を裏付ける1台でした
Auto Messe Web
走り好きパパにオススメ! 家族も納得する「羊の皮を着た狼」的なスポーツモデルを5車種お教えします
走り好きパパにオススメ! 家族も納得する「羊の皮を着た狼」的なスポーツモデルを5車種お教えします
Auto Messe Web
30年以上の愛車なのにナンバーが真新しいのはなぜ? オースチン「A30」をニュージーランドから連れてこれたのは妻のおかげ!?
30年以上の愛車なのにナンバーが真新しいのはなぜ? オースチン「A30」をニュージーランドから連れてこれたのは妻のおかげ!?
Auto Messe Web
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
三菱eKクロスEV 長期テスト(3) 6台目に加えたオーナー インタビュー
三菱eKクロスEV 長期テスト(3) 6台目に加えたオーナー インタビュー
AUTOCAR JAPAN
「エンジンのホンダ」は幻となった「スポーツ360」から始まった! 昭和のカリスマ本田宗一郎のスピリットとは?
「エンジンのホンダ」は幻となった「スポーツ360」から始まった! 昭和のカリスマ本田宗一郎のスピリットとは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

12件
  • 還暦手前で中古のポルシェを1000万以上のローンを残クレで買うなんて正気の沙汰じゃないやろ。
    しかもサーキットでスポーツ走行したいって、あんたそれで事故って廃車なったら地獄やで。
    冷静になって考えなはれ。
  • いいじゃないですか!一度きりの人生。
    私は現在66歳です。911ではありませんがケイマンGTS MTの購入契約を先日済ませました。納車までにほぼ2年掛かるとのことですので、手元に届く頃には70歳目前になっていると思います。
    しかし、楽しめる期間は僅かでも、実際に乗れて満足出来るならそれで十分だと考えています。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

180.06750.0万円

中古車を検索
911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

180.06750.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村