【知られざるクルマ】 Vol.11 フォード・シエラ……「あなたの知らない(ほんとうの)シエラの世界」
2020/11/26 12:00 LE VOLANT CARSMEET WEB
2020/11/26 12:00 LE VOLANT CARSMEET WEB
誰もが知る有名なメーカーが出していたのに、知名度が低いクルマをご紹介する連載、その名も【知られざるクルマ】。今回は、クルマ好きなら知っているものの、「ほんとうの姿」があまり知られていない車種にフォーカスを当ててみた。
そのクルマとは、80年代末に日本のレースシーンでも暴れまわり、今なお多くの人の記憶に残る「フォード・シエラ」である。
新型コロナ感染第2波が到来した欧州、現在のクルマ移動事情は? 【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
スカイラインと激しく競い合った「シエラRSコスワース」
アメリカのビッグ3の一翼で、2019年での売り上げランキングでは世界4位に君臨するフォード。
【わずか0.5g/kmの差】VWグループ、欧州CO2規制クリアならず EV販売は大幅増
マックス・フェルスタッペンの“暴言事件”を受け、慈善団体が提言「言葉の差別的意味を辞書にのせる必要があるのか?」
【加速力ポルシェ並み】独アプト、高性能SUV発表 ベースはクプラ・フォーメンター
今年3月までの「期間限定仕様ロードスター」があった! 特別仕様車「RS White Limited Selection」の中身
日産の小型ピックアップトラック、『フロンティア』新型…ハイラックス競合 2月4日発表
1980年代にリトラクタブルヘッドランプで話題になった日本車5選
【新型ヴェゼル話題】空振りの初代ホンダHR-V 人気SUVに「化けた」背景
エクリプスクロスPHEVで雨のサーキット全開! 驚きの走りが明らかに 中谷明彦×石田貴臣【動画】
豪州に何人もの命を奪った「ガチ峠」サーキットがあった! 実際に走ったレーシングドライバーが語る衝撃の中身
メルセデスベンツ『EQA』に「AMGライン」、EVにもスポーティ仕様を設定
DeNA、元従業員が「エニカ」顧客の個人情報を不正使用
モーターマガジンMovie「竹岡圭の今日もクルマと」週間視聴回数BEST10(2021年1月16日~22日)
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車