現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレン、開発中のLMDh車両のフルスケールモデル公開。サーキット走行用バージョンの市販も発表

ここから本文です

マクラーレン、開発中のLMDh車両のフルスケールモデル公開。サーキット走行用バージョンの市販も発表

掲載 更新 6
マクラーレン、開発中のLMDh車両のフルスケールモデル公開。サーキット走行用バージョンの市販も発表

 2027年からWECのハイパーカークラス参戦を目指すマクラーレンは、今年のル・マン24時間レースを前に、LMDhプロトタイプのフルスケールモデルを初公開した。

 ショーカーのベールが剥がされるのと同時に、マクラーレンはLMDhのトラックデー・バージョンを販売する計画を発表した。

■まとめ|あなたは全員言える? 2025年ル・マン24時間レース総合優勝を競う元F1ドライバーは常連から新人まで計17名

 マクラーレンは「本物のハイパーカーを所有する機会」として「プロジェクト・エンデュランス」を立ち上げた。このサーキット走行用の市販バージョンのマシンはダラーラと共同で開発。レース用のマシンと並行して開発が進められ、同じツインターボV6エンジンを搭載するという。

 市販バージョンの購入者は、その車両で2年間、トラックデー・イベントプログラムに参加できる。

 市販バージョンのマシンは、マクラーレン・レーシングが開発しているが、販売とサポートはマクラーレン・オートモーティブが担当。マクラーレン・オートモーティブは、昨年末からアブダビ政府のCYVN投資会社が所有している。

 市販バージョンは、マクラーレンが”厳格に限定した台数”販売される予定で、現在の計画ではわずか10台となる見通しだ。

 マクラーレン・レーシングのCEOであるザク・ブラウンは、「このカスタマープログラムは、購入者に本物のレースカーを所有し、トラックでのアクションをより身近に体験できる素晴らしい機会を提供する」と述べた。

 マクラーレン・グループ・ホールディングスのCEO、ニック・コリンズは、プロジェクト・エンデュランスは「ほとんど誰も体験したことのないドライビング感覚」を提供すると付け加えた。



 マクラーレン以外にも、WECハイパーカークラスに参戦しているメーカーが市販バージョンを展開する例は多い。

 フェラーリはLMH車両の499Pのサーキット専用モデル『499Pモディフィカータ』を発表。購入者は、フェラーリによってメンテナンスされているF1マシンのオーナーと同じクリエンティ・イベントに参加することができる。

 またアストンマーティンも、トラックデー仕様のヴァルキリーLMを発表。こちらも世界で10台のみの限定生産だ。

 マクラーレンは、WECプログラムの詳細を発表したばかり。シャシーパートナーにダラーラを選び、チーム運営はユナイテッド・オートスポーツが担う。

 マクラーレンのLMDh車両は、来年3月にサーキットを走り始め、来年の第2四半期から集中的なテスト、開発が開始される予定だ。

文:motorsport.com 日本版 Gary Watkins
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
バイクのニュース
トヨタが新型「超スゴいスーパーマシン」世界初公開! ロングノーズ&巨大ウイングに注目!? 仕様異なる「TOYOTA GT」が同時に激走!? 英国GOODWOODで披露、特徴は?
トヨタが新型「超スゴいスーパーマシン」世界初公開! ロングノーズ&巨大ウイングに注目!? 仕様異なる「TOYOTA GT」が同時に激走!? 英国GOODWOODで披露、特徴は?
くるまのニュース
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
AUTOCAR JAPAN
まさか! 「LFA後継モデルか!?」 トヨタが「新型モデル」世界初公開! 市販車&GTマシン同時に披露!? 噂の「LFR」なのか 英国「スピードの祭典」に登場
まさか! 「LFA後継モデルか!?」 トヨタが「新型モデル」世界初公開! 市販車&GTマシン同時に披露!? 噂の「LFR」なのか 英国「スピードの祭典」に登場
くるまのニュース
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
レスポンス
レクサス新型スーパーカー初公開! V8サウンド轟かせる2台の試作車 来年発売か
レクサス新型スーパーカー初公開! V8サウンド轟かせる2台の試作車 来年発売か
AUTOCAR JAPAN
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
motorsport.com 日本版
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
AUTOSPORT web
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
レスポンス
ポルシェ 新型「カイエン」 市販化前に優れたパフォーマンス披露【動画あり】
ポルシェ 新型「カイエン」 市販化前に優れたパフォーマンス披露【動画あり】
グーネット
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
レスポンス
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
レスポンス
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • hon********
    いよいよWEC熱くなるなあ。
  • yuz********
    頑張ってハイパーカー造ったトヨタやプジョーが可哀想になってきた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村