現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 珠玉の名機はこれだ!! 国産各社の史上最高エンジン 8選

ここから本文です

珠玉の名機はこれだ!! 国産各社の史上最高エンジン 8選

掲載 更新
珠玉の名機はこれだ!! 国産各社の史上最高エンジン 8選

 今や自動車は電動化まっしぐら。厳しい環境規制もあり、国産・輸入を問わず各メーカーの電動化シフトは進みつつある。

 ただ、今のところ庶民の足としてはまだコスト等に課題があり、他方、性能面でもエンジン車の優位性は未だに残る。とはいえ、今後はその優位性は徐々に薄らいでいくだろう。

軽自動車の帝王 ホンダN-BOXを中古車市場で脅かす唯一の存在とは

 つまり、今は技術として熟成されたエンジンを味わえる最後の時代という見方もできるかもしれない。そこで、本稿ではトヨタからダイハツまで国産8メーカーが開発してきた歴代エンジンの中から珠玉の1台をノミネート。

 いずれも電動化で失われるであろう、個性的なエキゾーストノートを奏でる「名機」である。

文:鈴木直也、片岡英明
写真:編集部、TOYOTA、MITSUBISHI
ベストカー 2019年7月10日号

トヨタ&レクサス/A80スープラ「NAも抜群の出来」

A80スープラ/エンジン(2JZ-GE):直列6気筒・2997cc、最高出力:225ps/6000rpm、最大トルク: 29.0kgm/4800rpm

 1位は80スープラのNAエンジン(2JZ-GE型)。

 80スープラといえばターボエンジン(2JZ-GTE)のイメージが強いけど、ぼくがベストと思うのはNAのほうだ。

 NA版は225ps/29.0kgmと、スペックはそこそこだが、6000rpm以上までフラットに伸びてゆくトルクカーブが秀逸。

 スープラ用2JZ-GEは標準でステンレスタコ足装備だったので、金属的なエキゾーストサウンドが気分を盛り上げてくれるのも心地よかった。

 次点は6代目と7代目のレビン/トレノが積んだ5バルブの「4A-GE型」。

 1980年代にヤマハがレース用エンジンやバイクで気筒あたり5バルブをトライしていたけど、それを4輪に応用した唯一の例。吸排気系はほとんどレース仕様で、165ps/7800rpmと量産エンジンとしては異例の高回転型に仕上げられていたのがいいね。【鈴木直也】

日産/R32スカイラインGT-R「直6の最高傑作」

R32スカイラインGT-R/エンジン(RB26DETT):直列6気筒ターボ・2568cc、最高出力:280ps/6800rpm、最大トルク: 36.0kgm/4000rpm

 最高傑作といえば、1989年8月にR32スカイラインGT-Rに積まれて登場した直列6気筒DOHC4バルブエンジン「RB26DETT型」だろう。

 排気量は2568ccで、セラミックローター採用のツインターボは、当時としては驚異的な280ps/36.0kgmを発生した。

 ナトリウム封入の中空エキゾーストバルブやクーリングチャンネル付きピストンなど、レーシングテクノロジーを駆使して設計され、レース仕様のエンジンは600psまでパワーアップされている。そこまでチューニングしても壊れなかったのだから、凄いエンジンだったと思う。

 次点は迷ったが、現行ノートに搭載される1198ccの「HR12DDR型」直列3気筒DOHCを選んだ。

 DIG-S「エコスーパーチャージャー」を組み合わせ、高膨張比のミラーサイクルと高圧縮比によって優れた燃費を実現している。【片岡英明】

ホンダ/初代NSX「専用としてすべて再設計」

初代NSX/エンジン(C30A型):V型6気筒・2977cc、最高出力:280ps/7300rpm、最大トルク: 30.0kgm/5400rpm

 ベストは初代NSXのV6エンジン(C30A型)。

 ベースとなったのは初代レジェンド用V6だけど、バブル全盛期らしくNSX専用としてすべて再設計。その徹底ぶりを象徴するのがチタンコンロッドの採用だ。

 800万円という発売当時のNSXの価格は、今でいうと2000万円クラス。コストに糸目をつけず、いい部品があれば全部採用する……。現在とはまったく違うクルマ作りの環境がそこにはあったのだ。

 そして、NA高回転型のVTECにこだわるホンダが、その集大成として最後に作ったのがS2000用の「F20C型」エンジン。これが次点だね。

 250ps/8300rpm、22.2kgm/7500rpmというスペックは、もはや意地になっているとしか思えない数字で、「NA2Lでどこまでいけるかやりたかった」としか思えない。2L最強のタイトルが欲しかったのだろう。【鈴木直也】

三菱/ギャラン&レグナム「革新的だったGDI」

レグナム/エンジン(4G93型):直列4気筒・1834cc、最高出力:140ps/6000rpm、最大トルク: 18.5kgm/3750rpm

 三菱にはエンジンの名作が多い。世界最小のV型6気筒エンジンを生み出したし、軽自動車にはDOHC5バルブエンジンを積んでいる。

 が、最も強烈な印象を残したのは、ギャランとレグナムに搭載されて1996年に登場した直列4気筒DOHC筒内直接噴射エンジン「4G93型」だ。通称『GDI』エンジンである。

 燃焼室に直接ガソリンを噴射し、空燃比35~40という超希薄な混合気でも安定した燃焼を可能にした。

 電磁式のスワールインジェクターは、50気圧もの高圧で燃料を噴射し、クリーンな排ガスと優れた燃費を実現している。今につながるクリーンエンジンの先駆けとなった。

 次点はランサーエボリューションシリーズに搭載された1997ccの直列4気筒DOHC「4G63型」だ。メカは平凡だがターボによってクラストップレベルのパフォーマンスを実現している。【片岡英明】

マツダ/ユーノスコスモ「唯一無二の3ローター」

ユーノスコスモ/エンジン(20B-REW型):直列3ローターターボ・1962cc、最高出力:280ps/6500rpm、最大トルク: 41.0kgm/3000rpm

 マツダのブランドヘリテイジといえばロータリーエンジン。その最高峰がユーノスコスモに搭載された3ローター「20B-REW型」。これがベストでしょう。

 分割エキセントリックシャフトという技術的なハードルを乗り越えて量産化したこの3ローターは、抜群にスムーズな回転フィールとシーケンシャルツインターボによる強烈なトルクが印象的。

 当時「スムーズさではV型12気筒エンジンに匹敵する」と言われていたが、それはけっして誇張ではなかったといえる。

 次点はユーノス800の「KJ-ZEM」型。今では珍しくなくなったミラーサイクル(高膨張比サイクル)を世界で初めて量産化した。

 遅閉じバルブタイミングによる吸気不足を補うためV6のバンク間にリショルムコンプレッサーを装備。燃費は狙ったほどよくなかったが回転フィールとトルク特性は抜群。スムーズで上質感のあるエンジンだった。【鈴木直也】

スバル/WRX STI「誰もが認める名機」

WRX STI/エンジン(EJ20型):水平対向4気筒ターボ・1994cc、最高出力:308ps/6400rpm、最大トルク: 43.0kgm/4400rpm

 スバルの名機といえば、やはりWRX STIに搭載されている「EJ20型」水平対向4気筒DOHCターボだ。昭和の時代に設計されたエンジンだが、モータースポーツの世界で徹底的に鍛えられ、今も現役だ。

 ビッグボア設計のオーバースクエアエンジンで、高回転の鋭い伸びとパンチ力は最新設計のエンジンを凌ぐほど強烈。量産エンジンでありながら8000回転まで使いきれ、エンジンサウンドも耳に心地よい。

 次点は水平対向6気筒エンジンの秀作、排気量3318ccの「EG33型」ボクサー6を推す。

 EJ20型と同じセンタープラグ配置、ペントルーフ型燃焼室を採用し、こちらもビッグボア設計としてバルブ面積を大きく取った。

 240ps/31.5kgmを発生し、ATでも6000回転までドラマチックに回る。水平対向エンジンは振動が少ないのが特徴。6気筒は静粛でも群を抜く。【片岡英明】

ダイハツ/ブーンX4「競技で磨かれた名機」

ブーン X4/エンジン:直列4気筒ターボ・936cc、最高出力:133ps/7200rpm、最大トルク: 13.5kgm/3600rpm

 ダイハツはラリー活動に長い伝統を持っていて、ホモロゲーション用に時々えらくスポーティな車を作る。

 ブーン X4は当時のラリー/ダートラで1.6Lクラスに参加できるように排気量を936ccに縮小した直4ターボエンジン搭載の4WDスポーツ。133psにチューンされた「KJ-VET型」エンジンはかなりピーキーな性格で、それに合わせたクロスレシオ5MTのみの設定だった。これが1位です。

 まだ独自色が強かった1980年代のダイハツは、3代目シャレードで「1Lクラス最強」というコンセプトを設定。最強モデルのGTti用に、専用の1L、3気筒ターボ「CB70型」エンジンを開発する。

 今の感覚だと105ps/13.3kgmというスペックに驚きはないが、当時は車重も800kg足らずと軽量。試乗してその俊足ぶりにびっくりした記憶が残っています。【鈴木直也】

スズキ/アルトワークスにも搭載「660ccの俊作」

アルトワークス/エンジン:直列3気筒ターボ・658cc、最高出力:64ps/6000rpm、最大トルク: 10.2kgm/3000rpm

 軽自動車の660ccエンジンで好印象なのは、昭和の時代に設計されたF6A型だ。が、21世紀のエンジンで魅力的だと感じるのは最新のアルトやハスラーに搭載されている「R06A型」3気筒DOHCである。

 素性のいいエンジンでハイブリッド車やターボ車など、バリエーションも多い。軽快なパワーフィールで、アイドリングストップの作動も滑らか。特に刺激的なのはワークスとRSに積まれているターボエンジン。ビートの効いた加速を楽しめる。

 4気筒DOHCエンジンは、スイフトなどが積んでいる“K”型系列が魅力的。軽やかに回り実用燃費もいい。

 スポーツエンジンの秀作はスイフトスポーツが積む1371ccの「K14C型」である。インタークーラー付きターボで優れたドライバビリティの持ち主。高回転の刺激と伸びは今一歩だが、気持ちいいターボパワーを満喫できる。【片岡英明】

こんな記事も読まれています

「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
Auto Messe Web
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
グーネット
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
くるまのニュース
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
AUTOCAR JAPAN
3/4サイズの「セブン」は50ccの原付きカー! ワンオフで製作してナンバー取得済み。左足アクセル仕様の理由とは【マイクロカー図鑑】
3/4サイズの「セブン」は50ccの原付きカー! ワンオフで製作してナンバー取得済み。左足アクセル仕様の理由とは【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
AUTOCAR JAPAN
自動車のカタログ好きは集まれ! ACC・JAPANが東京交歓会を開催
自動車のカタログ好きは集まれ! ACC・JAPANが東京交歓会を開催
driver@web
B-Max Racing Teamが厚木基地の日米親善春祭りにレースカーを展示。乗車体験やサイン会で盛り上がる
B-Max Racing Teamが厚木基地の日米親善春祭りにレースカーを展示。乗車体験やサイン会で盛り上がる
AUTOSPORT web
ホンダ「ヴェゼル」マイナーチェンジ!アウトドアスタイルの新パッケージ「HuNT」登場!
ホンダ「ヴェゼル」マイナーチェンジ!アウトドアスタイルの新パッケージ「HuNT」登場!
グーネット
メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
レスポンス
マルチクラッシュ決着を突破したタイラー・レディックが今季初勝利。MJも現地で祝福/NASCAR第10戦
マルチクラッシュ決着を突破したタイラー・レディックが今季初勝利。MJも現地で祝福/NASCAR第10戦
AUTOSPORT web
藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」
藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」
AUTOSPORT web
“6速MT”もある新型「トルネオ」!? SUV風デザインが超カッコイイ! 日本でも”最高にちょうどいい“「コンパクトミニバン」とは
“6速MT”もある新型「トルネオ」!? SUV風デザインが超カッコイイ! 日本でも”最高にちょうどいい“「コンパクトミニバン」とは
くるまのニュース
ホンダアクセス、新型ヴェゼル用・純正アクセサリーを発売開始
ホンダアクセス、新型ヴェゼル用・純正アクセサリーを発売開始
月刊自家用車WEB
これからの物流の要となる小型EVトラック普及の鍵! EV充電スポットが「小型EVトラック」にも開放された
これからの物流の要となる小型EVトラック普及の鍵! EV充電スポットが「小型EVトラック」にも開放された
WEB CARTOP
横浜ゴム「GEOLANDAR X-CV」「GEOLANDAR A/T G31」がトヨタ 新型「ランドクルーザー250」に新車装着
横浜ゴム「GEOLANDAR X-CV」「GEOLANDAR A/T G31」がトヨタ 新型「ランドクルーザー250」に新車装着
くるまのニュース
スフィアライトから「純正LEDフォグパワーアップバルブ」が発売
スフィアライトから「純正LEDフォグパワーアップバルブ」が発売
レスポンス
明るい話題だけではやっていけない。メルセデスF1代表、終わらない苦戦から「チームが一歩踏み出す必要がある」
明るい話題だけではやっていけない。メルセデスF1代表、終わらない苦戦から「チームが一歩踏み出す必要がある」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村