日本一営業日が短い駅が3年ぶりに再開…予讃線津島ノ宮駅 8月4・5日
2022/06/28 21:02 レスポンス
2022/06/28 21:02 レスポンス
JR四国は6月24日、日本一営業日が短い駅として知られている「津島ノ宮」臨時駅(香川県三豊市)を3年ぶりに営業すると発表した。
駅の近隣には津嶋神社があり、例年、同神社の夏季例大祭開催日(8月4・5日)のみ営業していたが、コロナ禍の影響で2020年と2021年は例大祭が中止されたため、営業されなかった。
発着時間帯は上り22本・下り21本が発着する8月4日が、下り多度津発基準で8時31分~21時、上り観音寺発基準で8時6分~20時52分。
奥羽本線、五能線の再開に10日前後…北陸本線は夕方まで麻痺状態 8月5日の鉄道運休情報
米坂線・今泉-米沢間は8月10日頃に再開予定…山形鉄道は一部再開 8月5・6日の鉄道運休情報
鉄道開業150周年のプレミアム貨幣を発売…純銀製の「千円玉」 10月5日から受付
阪急、阪神が全駅にホーム柵を設置へ…費用は運賃に転嫁
小田急、西武、神戸電鉄もバリアフリー転嫁…小田急は子供用IC運賃に加算せず 2023年春予定
国道360号「塩屋トンネル」9日開通 飛騨市~富山市の狭いカーブ改善
2階建てオープントップバスで東京湾の夏を感じる
災害時の踏切管理方法を設定---191カ所追加 国交省
【夏休み】カーシェアで自由研究:関西編…世界遺産「古墳巡り」
東京都交通局 開局111周年 記念ロゴやオリジナルノベルティグッズ配布 8/1-記念企画
高齢者向けデマンドバスにスクールバス活用、実証実験開始
レギュラーガソリン、2か月ぶりに170円を下回る
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
ラグジュアリー感かギア感か? レガシィ アウトバックのグレード選びが悩ましい
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求