現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アウディ『Q7』が11年振りのフルモデルチェンジへ!フラッグシップSUVは3代目でどう進化する?

ここから本文です

アウディ『Q7』が11年振りのフルモデルチェンジへ!フラッグシップSUVは3代目でどう進化する?

掲載 2
アウディ『Q7』が11年振りのフルモデルチェンジへ!フラッグシップSUVは3代目でどう進化する?

アウディのフラッグシップSUV『Q7』がいよいよ次期型にモデルチェンジする。開発初期段階と思われるプロトタイプ車両をスクープした。

現行型Q7は第2世代にあたり、2015年にデビュー。現在2度目の大幅改良に取り組んでいるが、今回捉えたのは2026年にデビューが予想される次世代のQ7だ。トップブランドとしては異例となる、11年ぶりのフルモデルチェンジはどんな進化が見られるのだろうか。

フォード「カプリ」がBEVになって30年ぶり復活か? VWと共同開発、新型電動SUVの姿

◆ディスプレイはアウディ最大に!? 第3世代『Q7』の進化は
動力計を積んだ台車を牽引して出現したプロトタイプ。開発初期のためそのボディは現行モデルをベースとしたものだ。よく見るとホイールエクステンションを装着しており、トレッドが広くなることを示唆している。また前後ホイールアーチの高さが異なっていることから、第3世代へ向けた新設計のエアサスペンションをテストしている可能性がある。

キャビン内にはテスト機器が多数見られる。前回の大幅改良ではデュアルスクリーンを装備したが、次期型では中央のタッチスクリーンがブランド史上最大級になると噂されている。一方で、小さなギアセレクターを見るに、操作系はミニマムかつシンプルに進化する可能性がある。

パワートレインは、クーペSUVの『Q8』と同様に、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、フルエレクトリック(BEV)が用意されるだろう。

Q7は2度目の大幅改良が控えていることから、フルモデルチェンジは2025年いっぱいまでおこなわれることはないだろう。アウディはこの次期型Q7のほか、中国と北米市場をターゲットとしたフラッグシップSUV『Q9』を投入するとも噂されており、SUV攻勢はますます加熱しそうな勢いだ。

こんな記事も読まれています

アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
レスポンス
フロントノーズが低い!アウディA4後継モデル、新世代『A5』の全貌をスクープ
フロントノーズが低い!アウディA4後継モデル、新世代『A5』の全貌をスクープ
レスポンス
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
レスポンス
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
レスポンス
「ターボGT」相当のスーパーEVはあるのか? アウディ『e-tron GT』初の大幅改良へ
「ターボGT」相当のスーパーEVはあるのか? アウディ『e-tron GT』初の大幅改良へ
レスポンス
キャデラックが新型EVを2車種予告
キャデラックが新型EVを2車種予告
レスポンス
ポルシェ『パナメーラ』新型、最終ティザー…実車は間もなく発表予定
ポルシェ『パナメーラ』新型、最終ティザー…実車は間もなく発表予定
レスポンス
【スバル フォレスター 新型】随所に力強いSUVらしさ…エクステリアディテール
【スバル フォレスター 新型】随所に力強いSUVらしさ…エクステリアディテール
レスポンス
レクサス LM 新型に「インペリアル」、4座仕様は日本円で3200万円超…広州モーターショー2023
レクサス LM 新型に「インペリアル」、4座仕様は日本円で3200万円超…広州モーターショー2023
レスポンス
「ハードコア・オフロードでも」メルセデスベンツCEO…『Gクラス』EVを試す
「ハードコア・オフロードでも」メルセデスベンツCEO…『Gクラス』EVを試す
レスポンス
トヨタ カムリ 新型が北米で登場、日本の従来型は生産終了を発表---モデルチェンジ予定?
トヨタ カムリ 新型が北米で登場、日本の従来型は生産終了を発表---モデルチェンジ予定?
レスポンス
フィスカー初の電動SUV、『オーシャン』は航続464kmと認定
フィスカー初の電動SUV、『オーシャン』は航続464kmと認定
レスポンス
MINI カントリーマン 新型、米国向けは241馬力ターボ搭載…日本より30馬力以上パワフル
MINI カントリーマン 新型、米国向けは241馬力ターボ搭載…日本より30馬力以上パワフル
レスポンス
ポルシェ パナメーラ 新型…サイドとリアの窓の処理
ポルシェ パナメーラ 新型…サイドとリアの窓の処理
レスポンス
日産が「デジタルVモーション」初採用、SUV『パスファインダー』新型に…広州モーターショー2023
日産が「デジタルVモーション」初採用、SUV『パスファインダー』新型に…広州モーターショー2023
レスポンス
トヨタ『クラウン』、中国で3年半ぶりにセダンが復活…広州モーターショー2023
トヨタ『クラウン』、中国で3年半ぶりにセダンが復活…広州モーターショー2023
レスポンス
【スクープ】これがBMW「ノイエ・クラッセSUV」の実車だ! フロントグリルは1960年代モデル風のデザインか?
【スクープ】これがBMW「ノイエ・クラッセSUV」の実車だ! フロントグリルは1960年代モデル風のデザインか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
『ラ・フェラーリ』後継モデルはV6ハイブリッドの全輪駆動!? コードネーム「F250」の正体は
『ラ・フェラーリ』後継モデルはV6ハイブリッドの全輪駆動!? コードネーム「F250」の正体は
レスポンス

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1042.01156.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.0995.0万円

中古車を検索
Q7の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1042.01156.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.0995.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村