現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 結局[ゼロクラウン]は何がスゴかったん!? もう20年以上前とか信じられない!?

ここから本文です

結局[ゼロクラウン]は何がスゴかったん!? もう20年以上前とか信じられない!?

掲載 41
結局[ゼロクラウン]は何がスゴかったん!? もう20年以上前とか信じられない!?

 クラウンエステートが正式発表され、16代目クラウンシリーズのすべてのラインアップが揃った。いつの時代もクラウンは注目される存在だし話題になりがちだが、従来とは違ったコンセプトでデビューを果たしたゼロクラウンについて振り返ってみよう!!

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

結局[ゼロクラウン]は何がスゴかったん!? もう20年以上前とか信じられない!?

【画像ギャラリー】あら懐かし!! 木目調の内装がグッときちゃうよね!! (13枚)

結局何が今までのモデルと違ったのか?

これまでのクラウンのコンセプトを一新したゼロクラウン

 トヨタを代表するフラッグシップモデルであるクラウン。現行型はクロスオーバーから始まり、ハッチバックタイプのスポーツ、そして定番のセダンにエステートも登場するなど、大きく様変わりしたことでも話題となった。

 そんなクラウンは現行型で16代目ということになるが、2003年に登場した12代目もそれまでのクラウンとは大きく変わるモデルとして、トヨタ自ら「ゼロクラウン」と称するほどだったのだ。

「かつてゴールだったクルマが、いまスタートになる」とトヨタ自らがアピールするほど、それまでのクラウンから維新された12代目のゼロクラウン。

 変わった部分は数多かったが、代表的なものがプラットフォームで、クラウンだけでなく、海外でも展開されるレクサスISやGSなどにも採用されたものが選ばれていた。

 これによって良くも悪くも日本の高級車といった乗り味だったクラウンが、欧州のセダンにも匹敵するようなスポーティな乗り味を手にすることになり、それに伴ってデザインも保守的なスタイルから流麗なスタイリッシュなものへと一変し、当時は評価する声とともに戸惑う声があったほどだったのだ。

 そしてプラットフォームが一新されたことでパワートレインも一新され、それまでの直列6気筒エンジンからV型6気筒エンジンへと変更。エントリーモデルに用意されていた2L仕様もなくなり、2.5Lと3Lの2本立てとなったのも大きな変更点だった。

【画像ギャラリー】あら懐かし!! 木目調の内装がグッときちゃうよね!! (13枚)

マイチェンでスポーツ度もマシマシ

マイナーチェンジでは3Lから3.5Lへと置き換えられている

 さらに2005年10月に実施されたマイナーチェンジでは、アスリート系のエンジンを3Lから315psの最高出力を誇る3.5Lへと置き換えて、よりスポーツ度をアップさせたのも今までのクラウンでは考えられない改良と言えるだろう。

 またこのゼロクラウンは中国で現地生産及び販売がされたモデルともなっており、そういった意味でも新世代のクラウンだったということになるワケだ。

 今では流線形のデザインのクラウンに見慣れてしまい、ゼロクラウン以前のクラウンを見かけると角ばったデザインで古めかしい印象を覚えてしまうが、当時はゼロクラウンの方が異例の存在でクラウンファンを含めた多くのユーザーに衝撃を与えたモデルだったのである。

【画像ギャラリー】あら懐かし!! 木目調の内装がグッときちゃうよね!! (13枚)

投稿 結局[ゼロクラウン]は何がスゴかったん!? もう20年以上前とか信じられない!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

今じゃスーパーカーは予算2000万円からがデフォルト!! だけどアメリカでコスパが高すぎる1台あったわ!!
今じゃスーパーカーは予算2000万円からがデフォルト!! だけどアメリカでコスパが高すぎる1台あったわ!!
ベストカーWeb
新型より全然安い!! 先代[アルファード]でも十分豪華であることに変わりナシ!?
新型より全然安い!! 先代[アルファード]でも十分豪華であることに変わりナシ!?
ベストカーWeb
圧倒的存在感!! トヨタ[FJクルーザー]買ったら[爆モテ]間違いナシってマジ??
圧倒的存在感!! トヨタ[FJクルーザー]買ったら[爆モテ]間違いナシってマジ??
ベストカーWeb
1週間に8日乗りたい! アルトワークスというクルマが楽しすぎる件
1週間に8日乗りたい! アルトワークスというクルマが楽しすぎる件
ベストカーWeb
実はあったんです……4ドアセダンの[ミラージュ]!! ハッチバックより良いかも?
実はあったんです……4ドアセダンの[ミラージュ]!! ハッチバックより良いかも?
ベストカーWeb
2027年デビューなるか!? 次期型マツダ [CX-3]は[ロータリーEV]と「BEV」で勝負!?
2027年デビューなるか!? 次期型マツダ [CX-3]は[ロータリーEV]と「BEV」で勝負!?
ベストカーWeb
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
ベストカーWeb
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
ベストカーWeb
わかる人にはわかる!? [レガシィアウトバック]がシブ好みな[女性]に[モテる]ってマジ
わかる人にはわかる!? [レガシィアウトバック]がシブ好みな[女性]に[モテる]ってマジ
ベストカーWeb
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
ベストカーWeb
[バブル]時代の激レアセダン  ダイハツ独自開発の[アプローズ]が美しすぎる件!!
[バブル]時代の激レアセダン  ダイハツ独自開発の[アプローズ]が美しすぎる件!!
ベストカーWeb
どこまで売れ続ける? 10年連続首位独走の「ホンダN-BOX」が新しくなって魅力がマシマシ
どこまで売れ続ける? 10年連続首位独走の「ホンダN-BOX」が新しくなって魅力がマシマシ
ベストカーWeb
結局[レクサス]ってのが最高!! そんなにデカくないレクサスNX! 中古なら170万円から買える!!
結局[レクサス]ってのが最高!! そんなにデカくないレクサスNX! 中古なら170万円から買える!!
ベストカーWeb
燃費の悪いガソリンモデルもイイぞ!! ハリアーのカッコよさはピカイチだった
燃費の悪いガソリンモデルもイイぞ!! ハリアーのカッコよさはピカイチだった
ベストカーWeb
[カローラフィールダー]ドロップ後は誰が埋める? まさか[プロボックス]に[ヤツ]が復活か!?
[カローラフィールダー]ドロップ後は誰が埋める? まさか[プロボックス]に[ヤツ]が復活か!?
ベストカーWeb
誰が見ても超本格的オフローダーだよね!! ダイハツ流[ランドクルーザー70]が存在してたってマジ!?
誰が見ても超本格的オフローダーだよね!! ダイハツ流[ランドクルーザー70]が存在してたってマジ!?
ベストカーWeb
うおおお突如スバルが電動SUVを公開! 「トレイルシーカー」はトヨタC-HR+のスバル版か?
うおおお突如スバルが電動SUVを公開! 「トレイルシーカー」はトヨタC-HR+のスバル版か?
ベストカーWeb
まさかの500万円切りってマジ!? BYDシーライオン7が高級SUV市場をひっくり返しそうな件!
まさかの500万円切りってマジ!? BYDシーライオン7が高級SUV市場をひっくり返しそうな件!
ベストカーWeb

みんなのコメント

41件
  • 投資家のコメント
    セダンのクラウンに戻して欲しい。今のクラウンはクラウンで無い。
  • reg*******
    ゼロクラには「走りのすべてをゼロから見直した」「そのクルマに終着点はない」といったキャッチフレーズがあったが、
    時代ごとに変革を重ねながらも、クラウンを乗り継ぐオーナーにも抵抗を感じにくいよう配慮するあたりは流石と思う。

    しかし、現行はそういった伝統までかなぐり捨てた印象。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村