猛スピードの逃走と追跡、そして美女
ウォルター・ヒル監督(『48時間』『ストリート・オブ・ファイヤー』)によるハードボイルドなクライム・アクション『ザ・ドライバー』(1978年)が製作45周年を記念し、4Kレストア版で復活します。
トライアンフ「新型250ccモトクロスバイク」 最終テストの動画を公開
——その男“ドライバー”はギャングや強盗の逃走を請負うプロの逃がし屋。彼のドライブ・テクニックは巧みでベテランのパトカーでさえも追いつけません。彼を執拗に追う“ディテクティブ[刑事]”は“ドライバー”の逮捕に異様な執念を燃やしています。そこで“刑事”は“ドライバー”に罠をかけるべく強盗と取引をします。しかし、それに気付いた“ドライバー”は逃走を図りますが、そこに“プレイヤー[賭博師]”という美女ギャンブラーが現れ……。
夜のロサンゼルスを舞台に、犯罪者を車に乗せて逃亡させる逃走専門の“ドライバー”と、それを追う“刑事”、そして妖しく絡む美女=“プレイヤー”。『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督が「ダイヤモンドのように輝く、最高のミニマリスト映画」と絶賛する本作は、完璧な脚本、一瞬の隙も無いカメラワークに、リアルかつド迫力なカー・チェイスの凄まじさが融合した70年代を代表する1作であり、後の様々な作品に影響を与えた歴史的重要作です。
ウォルター・ヒル監督による監修で35mmオリジナルネガから4Kデジタルレストアされた新規マスターは色の再現度も素晴らしく、観る者を70’s LAの闇に誘い込むことでしょう。『バリー・リンドン』のライアン・オニール、タランティーノ作品でおなじみのブルース・ダーン、『アデルの恋の物語』のイザベル・アジャーニなど豪華キャストにも注目です。
もちろんクルマの活躍がメインとなる本作ですが、70年代のトライアンフ・ボンネビルも登場。あえて雑にペイントしたのか、あまり見かけないカラーリングなので見逃すことはないでしょう。
『ザ・ドライバー 4Kレストア版』は2023年10月13日(金)よりシネマート新宿・心斎橋ほか順次ロードショーです。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダが斬新デザインの新型「SUV」実車展示! コの字ライト&ファストバック採用で迫力凄い! 「N群」を広州で披露
レクサス「和製スーパーカー」登場! 1億円超え斬新デザイン&純白ボディの「最上級クーペ」 走行距離285kmの個体が凄かった!
“丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
6速MT搭載! トヨタが特別な「FRスポーツカー」初公開! 超スポーティな「専用カラー」採用モデルの正体は!? 独モーターショーでお披露目
ド迫力の新型「“軽”SUV」正式発表! アンダー250万円のブラーバ「イオ」! スズキ「ハスラー」ベースのカスタムマシン登場
みんなのコメント
監督の作品のファン、70年代映画のマニアだけでなく、若い人にも、この際にぜひ見てほしい傑作