師匠兼チームメイト? ジョビナッツィ「今年もライコネンと一緒で嬉しい」|F1ニュース
2021/01/22 07:17 motorsport.com 日本版
2021/01/22 07:17 motorsport.com 日本版
F1の2021年シーズンに向け、アルファロメオはドライバーラインアップを昨年から継続。キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィのふたりで挑む。
ジョビナッツィに関しては昨年半ばにはシートを失うのではないかという観測もあったが、最終的に彼は1年目からの進歩を示すことでシート確保に成功した。
■F1キャリア50戦で入賞ゼロ……ルカ・バドエルは“無能ドライバー”だったのか?
昨年はアルファロメオ自体が苦戦していたため、獲得ポイントは2019年から大幅減のわずか8に留まった。しかしその中でもジョビナッツィはF1チャンピオン経験を持つライコネンと同じ4ポイントを獲得している。
【MotoGP】偉大な兄からのアドバイスも多すぎては邪魔に? マルケス弟「放っておいてと頼んだ」
アルファロメオF1の新車C41、26日にカタルニア・サーキットでシェイクダウン実施「新たな冒険の始まり」
レッドブルF1の”育成外”セルジオ・ペレス起用は「成熟した決断」ホーナー代表語る
ペレスはレッドブルF1の"暴れ牛"を飼い慣らせるか?「みんなが適応に苦しむ理由が分かった」
今季最も「経験豊富」なF1ルーキー……角田裕毅にアルファタウリが”絶大なる”期待を寄せる理由
セルジオ・ペレス、対フェルスタッペンにも動じず? 10年キャリアから来る“経験”が大きな武器に
フォーミュラEデビュー迫るキャシディ、新たな挑戦に気合十分「チャレンジの準備はできている」
レッドブルRB16Bには”良いポテンシャル”あり? 初走行フェルスタッペン&ペレス好感触
ダニエル・リカルド、F1のスプリントレース導入に前向き姿勢「僕はもっとレースがしたい!」
F1シート失ったアルボン、“雑草魂”で這い上がれるか?「くよくよしても仕方ない。自分のできることをやる」
アルファロメオF1、2021年マシン『C41』を発表。ライコネン&ジョビナッツィのコンビは3年目に
レッドブル・ホンダ、2020年の”教訓”を生かして打倒メルセデス目指す「5度目のタイトルを諦めない」
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる