現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「レッドブルに来て一番ペースがよかったことが収穫」僚友に近づく成果を掴む。他車の戦略は想定内【角田裕毅F1第8戦分析】

ここから本文です

「レッドブルに来て一番ペースがよかったことが収穫」僚友に近づく成果を掴む。他車の戦略は想定内【角田裕毅F1第8戦分析】

掲載 6
「レッドブルに来て一番ペースがよかったことが収穫」僚友に近づく成果を掴む。他車の戦略は想定内【角田裕毅F1第8戦分析】

 2025年5月25日(日)の午後3時、F1第8戦モナコGPのフォーメーションラップが開始し、角田裕毅(レッドブル)が12番グリッドからスタートした瞬間、片山右京の日本人のF1最多決勝出走記録の95回に並んだ。

 しかし、この日のレースは角田にとって、「いままでのF1で一番長く感じた」(角田)レースとなった。

角田裕毅、DRSトレインに妨げられ17位「予選で上位を確保できなかった自分の責任」ガスリーとの接触は「大きな謎」

 スタート直後の1周目のポルティエ(ターン8)でガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)とアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)が接触し、ボルトレートがバリアに突っ込んでクラッシュ。このアクシデントでバーチャル・セーフティカー(VSC)が出ると、チームは角田をピットインさせ、ソフトからハードにタイヤを交換して、コースに復帰させた。

 今年のモナコGPはレース中に2回のピットストップを義務付けていた。昨年まで1回ストップが主流だったことを考えると、2回ストップする必要はなく、ピットストップロスが少なくなるVSCの間に1回のピットストップを消化しておくという作戦だ。

 17番手スタートのピエール・ガスリー(アルピーヌ)と最後尾からスタートしていたオリバー・ベアマン(ハース)も同時にピットインした。5周目にレースは再開されたが、8周目に角田は直後を走行していたガスリーにヌーベルシケインで追突される。この事故でガスリーは左フロントタイヤとノーズを破損してリタイア。一方、「リヤに大きなインパクトを受けた」(角田)にも関わらず、幸い角田の車体に大きな損傷はなく、レースを続行することができた。

 しかし、その後のレースは角田にとって、厳しい展開となった。角田の前を走るチームのドライバーが、チームメイトに有利になるようペースを極端に落とすという戦法を実行したからだ。最初に行ったのは角田が今年の第2戦中国GPまで所属していたレーシングブルズ。さらにウイリアムズとメルセデスも同様の作戦を採った。

 1周で3~4秒遅いペースで走る集団のなかから抜け出すことができなかった角田は、トップから2周遅れの17位でフィニッシュした。

 それでも、角田はこういう戦法を採ってくるチームが出てくるは予想していたという。

「やってくることは予想していました。チームメイトのひとりが、もうひとりのために犠牲になることは、ルール上できるし、モナコでは可能なので、仕方ないと思います」

 問題は、そのなかでレースをスタートさせてしまったことだったと自らを戒めた。

「フリー走行1回目からチームメイトに近いペースで走ることができました。ペース的にはレッドブルに来てから一番よかったことが今回の収穫です。そのペースを予選で活かすことができなかったのが残念です」

 6年目で日本人最多出走記録を作った右京は、95戦を最後にF1を引退。しかし、5年目の角田にはまだ続きがある。

「気持ちを切り替えて、次のスペインGPの予選ではQ3に進出することを前提にして、絶対にポイントを獲りたい」

 単独日本人最多出走回数となる次戦スペインGPで、記録にも記憶にも残る走りを披露してほしい。

[オートスポーツweb 2025年05月26日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
グーネット
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
VAGUE
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
VAGUE
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
くるまのニュース
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
ベストカーWeb
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーネット
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
Auto Prove
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
バイクのニュース
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村