現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【最終結果】2025年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後

ここから本文です

【最終結果】2025年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後

掲載 更新 1
【最終結果】2025年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後

 6月8日、イタリア・サルディニア島で2025WRC世界ラリー選手権の第6戦『ラリー・イタリア・サルディニア』のデイ3が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合優勝を飾った。また、日曜のみの総合順位でポイントを競う“スーパーサンデー”ではカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が最速となっている。

 そして、日本人ラリードライバーの勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、総合5位/スーパーサンデー6位でラリーを終えた。

歴史的逆転のリベンジ達成。トヨタのオジエ、タナックとの元王者対決を制し今季3勝目【最終日レポート】


■2025年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後結果



Pos./No./Driver/Machine/Time / Gap
1/17/S.オジエ/トヨタGRヤリス・ラリー1/3h34’24.5
2/8/O.タナック/ヒョンデi20 Nラリー1/+7.9
3/69/K.ロバンペラ/トヨタGRヤリス・ラリー1/+50.5
4/33/E.エバンス/トヨタGRヤリス・ラリー1/+05’05.7
5/18/勝田貴元/トヨタGRヤリス・ラリー1/+07’29.6
6/21/O.ソルベルグ(WRC2)/トヨタGRヤリス・ラリー2/+08’32.9
7/5/S.パヤリ/トヨタGRヤリス・ラリー1/+10’29.0
8/29/N.グリアジン(WRC2)/シュコダ・ファビアRSラリー2/+10’58.7
9/27/R.ダプラ(WRC2)/シュコダ・ファビアRSラリー2/+12’15.3
10/35/K.カエタノビッチ(WRC2)/トヨタGRヤリス・ラリー2/+12’21.1
19/1/T.ヌービル/ヒョンデi20 Nラリー1/+22’51.0
20/16/A.フルモー/ヒョンデi20 Nラリー1/+26’54.3
25/9/J.セルデリディス/フォード・プーマ・ラリー1/+32’01.4
32/13/G.ミュンスター/フォード・プーマ・ラリー1/+49’35.3
34/55/J.マッカーリーン/フォード・プーマ・ラリー1/+57’10.1
R/22/M.セスクス/フォード・プーマ・ラリー1/SF2



■2025年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア スーパーサンデー結果



Pos./No./Driver/Machine/Time / Gap
1/69/K.ロバンペラ/トヨタGRヤリス・ラリー1/1h01’40.6
2/8/O.タナック/ヒョンデi20 Nラリー1/+1.8
3/17/S.オジエ/トヨタGRヤリス・ラリー1/+5.0
4/33/E.エバンス/トヨタGRヤリス・ラリー1/+37.4
5/1/T.ヌービル/ヒョンデi20 Nラリー1/+48.8



※リザルトは編集部集計

[オートスポーツweb 2025年06月08日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

WRCアクロポリス・ラリー・ギリシャのエントリーリストが公開。ラリー1は全12台が第6戦から続投
WRCアクロポリス・ラリー・ギリシャのエントリーリストが公開。ラリー1は全12台が第6戦から続投
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2025年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2025年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 決勝
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 決勝
AUTOSPORT web
出世頭マルティン・セスクスが復帰戦勝利。2年ぶりポーランド制覇で通算4勝目/ERC第4戦
出世頭マルティン・セスクスが復帰戦勝利。2年ぶりポーランド制覇で通算4勝目/ERC第4戦
AUTOSPORT web
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2025年F1第10戦カナダGP終了時点
【ポイントランキング】2025年F1第10戦カナダGP終了時点
AUTOSPORT web
ラッセルがポール・トゥ・ウイン「常に優勝争いができる状態まで進歩する必要がある」メルセデスはランキング2位に
ラッセルがポール・トゥ・ウイン「常に優勝争いができる状態まで進歩する必要がある」メルセデスはランキング2位に
AUTOSPORT web
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
AUTOSPORT web
2025年MotoGP第9戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
2025年MotoGP第9戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
AUTOSPORT web
ピアストリ「接触は単純に不運な出来事。チームメイト同士を戦わせてくれるチームに感謝している」
ピアストリ「接触は単純に不運な出来事。チームメイト同士を戦わせてくれるチームに感謝している」
AUTOSPORT web
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web
ポルシェ963が躍動。5号車が1周目に首位奪取、6号車も最後尾から驚異の追い上げ/WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
ポルシェ963が躍動。5号車が1周目に首位奪取、6号車も最後尾から驚異の追い上げ/WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
アロンソ、アストンマーティン通算100戦目に今季自己最高の7位「マシンには満足できたが、レースペースが今後の課題」
アロンソ、アストンマーティン通算100戦目に今季自己最高の7位「マシンには満足できたが、レースペースが今後の課題」
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
AUTOSPORT web
フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイヤの状態も悪かったから、優勝を狙うのは無理だった」
フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイヤの状態も悪かったから、優勝を狙うのは無理だった」
AUTOSPORT web
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • kvg********
    このレース、結果だけ見ると、トヨタ以外がタナックを除いてひどすぎる?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村