現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW『3シリーズ』&『5シリーズ』の原点はイタリアンデザインにあり

ここから本文です

BMW『3シリーズ』&『5シリーズ』の原点はイタリアンデザインにあり

掲載 5
BMW『3シリーズ』&『5シリーズ』の原点はイタリアンデザインにあり

ドイツのBMWミュージアムは6月7日から、「Belle Macchine. Italian Automotive Design at BMW」展を開催する。この展覧会では、イタリアンデザインがBMWに与えた影響を探り、過去数十年にわたるコーチビルディングとボディデザインの進化を振り返る。

BMWは1930年代からイタリアのコーチビルディング文化からインスピレーションを得てきた。ジョルジェット・ジウジアーロ、ジョバンニ・ミケロッティ、マルチェロ・ガンディーニといった著名デザイナーとの協力により、ブランドに永続的な印象を残すアイコニックな車両が生み出された。

「これぞBMW」「グリルはこれくらいが…」BMWの新型シューティングブレーク、そのデザインに反響

展覧会を企画したアンナ・シュライペンとクラウス・アントン・アルテンブフナーは、「BMWはイタリアの影響を活用し、クラスとエレガンスを現代的なフォルムと機能性と融合させた自動車デザインを創造してきた。イタリアンデザインとドイツの技術的卓越性の組み合わせが、BMWのプレミアムメーカーへの成長の重要な推進力となった」と説明している。

展覧会はBMWミュージアムの象徴的な「ボウル」内の5つのプラットフォームとランプにわたって展開される。マルチェロ・ガンディーニが手がけたBMW『ガルミッシュ』コンセプトカーは、イタリアンスタイルの真髄を表現し、1970年代のオリジナルBMW『3シリーズ』と『5シリーズ』のデザインに大きな役割を果たした。

展示では、BMW『1800 TI/SA』などの人気量産車をはじめ、イタリアンデザイナーのスタイリスティックな影響が多くのモデルで成功裏に活用されたことが明らかになる。また、BMWによる自動車メーカー「グラス」の買収も注目され、「グラセラーティ」の愛称で親しまれるBMW『3000 V8』を含む3台の車両が展示される。

さらに、BMW『ピニンファリーナ グランルッソ クーペ』、BMW『2800 GTS フルア』、ファブリツィオ・ジウジアーロがデザインしたBMW『ナスカ M12』などのワンオフモデルも紹介される。これらのモデルは、創造的インスピレーションの源として会社が委託したものや、BMWがパートナーを探していた際にイタリアンデザイナー自身が提案したものである。

展覧会は、かつてのイタリア流のオリジナル「ノイエクラッセ」の現代的後継者であるBMW『ビジョン ノイエクラッセ』のモデルと、BMW『M1 オマージュ』などの特別研究車両でフィナーレを迎える。これらの車両は、当時のイタリアンデザイナーの功績を認識し、最新の創造物のインスピレーション源として自社のデザイン史を再解釈するBMWの姿勢を示している。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

BMW博物館、「アートカー」の歴史を振り返る特別展開始
BMW博物館、「アートカー」の歴史を振り返る特別展開始
レスポンス
日本販売は1台のみ! ランボルギーニ仕様のゲームチェア「スーパーレジェーラ」は27万円
日本販売は1台のみ! ランボルギーニ仕様のゲームチェア「スーパーレジェーラ」は27万円
レスポンス
MVアグスタ、創立80周年記念バイク『スーパーヴェローチェ 1000 Ago』、アルカンターラがシートをデザイン
MVアグスタ、創立80周年記念バイク『スーパーヴェローチェ 1000 Ago』、アルカンターラがシートをデザイン
レスポンス
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂
レスポンス
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
レスポンス
ベントレー『コンチネンタルGTスピード』、ベストインテリア賞を受賞
ベントレー『コンチネンタルGTスピード』、ベストインテリア賞を受賞
レスポンス
フェラーリのレーシングドライバーだけが買える!「296スペチアーレ」WEC勝利記念車
フェラーリのレーシングドライバーだけが買える!「296スペチアーレ」WEC勝利記念車
レスポンス
代表作はフィアット『600』、伝説的デザイナーのダンテ・ジャコーザ生誕120周年を祝う
代表作はフィアット『600』、伝説的デザイナーのダンテ・ジャコーザ生誕120周年を祝う
レスポンス
【VW ID. Buzz】過去から未来へつなぐデザインとは
【VW ID. Buzz】過去から未来へつなぐデザインとは
レスポンス
「もはやA6並」ホイールベース延長で後席広々! アウディ『A5Lセダン』、日本のSNSをざわつかせる
「もはやA6並」ホイールベース延長で後席広々! アウディ『A5Lセダン』、日本のSNSをざわつかせる
レスポンス
VW史上最も安価なEV、『ID.2』の量産ボディを激写! 価格は2万5000ユーロ以下?
VW史上最も安価なEV、『ID.2』の量産ボディを激写! 価格は2万5000ユーロ以下?
レスポンス
復活の『コブラ』販売へ、英ACカーズが米国市場に本格参入
復活の『コブラ』販売へ、英ACカーズが米国市場に本格参入
レスポンス
VW『ゴルフGTI』50年の歴史で最強、325馬力の「EDITION 50」発表
VW『ゴルフGTI』50年の歴史で最強、325馬力の「EDITION 50」発表
レスポンス
「VWが本気出してきた」ポロサイズのEV、VW『ID.2』は日本市場でもゲームチェンジャーとなるか?
「VWが本気出してきた」ポロサイズのEV、VW『ID.2』は日本市場でもゲームチェンジャーとなるか?
レスポンス
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
レスポンス
新旧フィアット600、伊公道レース「ミッレミリア」参戦…アバルト版EVも
新旧フィアット600、伊公道レース「ミッレミリア」参戦…アバルト版EVも
レスポンス
「ノイエクラッセ」第一弾のBMW『iX3』が登場間近! SNSでの反応は
「ノイエクラッセ」第一弾のBMW『iX3』が登場間近! SNSでの反応は
レスポンス
どれを選ぶ? トヨタ RAV4 新型は3仕様を展開…CORE・ADVENTURE・GRスポーツ
どれを選ぶ? トヨタ RAV4 新型は3仕様を展開…CORE・ADVENTURE・GRスポーツ
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • ビーマー
    しかしF型からは急にダサくなった。
    型落ちとネタにされるが、私はE60が好きで後期の非mスポを中古で買ったのだ。実にいいデザインである。
  • xtr********
    イタリアンデザインなら違う視点になれるのかも知れんが、BMWのモデルの多数は最初だけだからな。
    マイナーやると途端に劣化
    5だろうが6だろうが7だろうが、
    買取10万円。
    中古買われてフロントフェンダードア辺りにスタディのステッカー貼られる。みたいな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村