市場規模の拡大に期待集まる
英国のタイヤメーカーであるEnso社は、テスラ・モデル3とモデルY、およびジャガーIペイス向けの新しいタイヤを発表した。同社はこれまで商用EV向けのタイヤを販売してきたが、乗用EV向けは今回が初めてだ。
【画像】ロンドンタクシーも電動化、足元で進む英国のEV普及【LEVC TXを詳しく見る】 全20枚
現在、英国の道路を走るEVは150万台以上あり、今年はさらに45万台の販売が見込まれている。乗用車向けのタイヤは2022年時点で4000万本が販売され、その市場規模は約23億ポンド(約4500億円)に達するが、2030年までに約39億ポンド(約7700億円)に拡大すると予想されている。
ミシュランやコンチネンタルなどの大手企業に比べ、Ensoは小規模な企業だが、直接販売や、タイヤの摩耗率の改善による粒子状物質排出量の削減といった技術革新に重点を置いた取り組みにより、その規模以上の成果を上げている。
「EVの重量はタイヤに大きな影響を与えます」と、Ensoの創設者兼CEOであるグンラウガー・エルレンソン氏は言う。
「さらに、トルクが大きく、市街地走行といった使用状況も影響しています。タイヤは摩耗するものですが、当社は優れた原材料と構造、および優れた “レシピ” を使用し、現場から継続的にデータを収集することで、摩耗率を低減しています」
業界各社の声
タイヤの摩耗と転がり抵抗、ウェットおよびドライ路面でのハンドリング性能、そして騒音レベル(ロードノイズ)とのバランスを取ることが、Ensoをはじめとするタイヤメーカーが直面している課題の1つだ。
ファルケンタイヤのタイヤ開発部門ジェネラルマネージャー、ヤープ・レーンデルツェ氏は、「現在、タイヤは以前よりもはるかに重い車両荷重に対応しています。以前はタイヤの荷重容量の50%しか使われていませんでしたが、現在は70~80%に達しているため、わたし達はタイヤの耐久性向上に焦点を当てています」と述べている。
ミシュランは、EVのタイヤ摩耗が内燃機関車(ICE)よりも20%速いと発表している。
英国の自動車整備会社であるKwik-Fit社によると、タイヤへの負担が特に大きいのはテスラ車で、シトロエン、メルセデス・ベンツ、BMWのモデルも平均を上回るペースでタイヤ交換が必要だという。
EnsoのEV用タイヤは、一応ICE車にも使用可能だが、EV専用として販売されている。しかし、市販タイヤの多くは、EV、ハイブリッド車、ICE車にも適していると宣伝されている。
英国のタイヤ販売会社であるミッチェルデバーのシニアマーケティングマネージャー、クリス・ステインクリフ氏は次のように述べた。
「EV用タイヤ市場がまだ小さいため、メーカーとしてはすべての用途に対応するタイヤを設計したいという考えがあります。EV用タイヤには、サイドウォールの強化、低転がり抵抗、ロードノイズの提言、優れた耐摩耗性能が必須ですが、大量生産によりこれらの性能をすべて備えつつ、手頃な価格を実現するのです」
「いずれにせよ、どのタイヤも、装着されるクルマの種類に関わらず、良い評価を得るためにはこれらの目標を満たさなければなりません。また、1つのタイヤですべてに対応できると、消費者にとっても便利です。当社のフィッティングセンターには、互換性のないICE用タイヤを装着したEVが、タイヤが完全に摩耗し切った状態で持ち込まれることがあります」
「デュアルパーパスタイヤのトレンドが広まりつつあり、中価格帯の製品も増えてきています。消費者もデュアルパーパスタイヤについて知識を深め、需要が高まっています」
EV対応タイヤは普通より高い?
AUTOCAR英国編集部は、3種類のEV対応高級タイヤと、同等のICE対応タイヤの価格を比較した。
フォルクスワーゲン・ゴルフ1.5 TSIと比較すると、ID.3のタイヤは平均55%高価だった。これは、前者よりも後者のホイールが2インチ大きい18インチだったことが原因と思われる。
BMW X3では4本とも同じタイヤサイズだが、iX3 Mスポーツはフロントとリアでサイズが異なる。iX3のタイヤは、フロントが10%、リアが13%高価だった。ミニ・クーパーとクーパー・エレクトリックのタイヤ価格は同じだった。
「EV対応タイヤの数が増えるにつれて価格は下落するはずですが、現時点ではその兆しはほとんど見られません」と、ミッチェルデバーのクリス・ステインクリフ氏は述べている。「しかし、EV専用タイヤに比べれば、依然としてはるかに安価です」
(翻訳者注:価格はすべて英国仕様に準拠します)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
至極単純な話し