現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】バニャイヤ、“誤った”タイム抹消による予選Q1行きに怒り心頭。レースディレクションは「人的ミス」と謝罪

ここから本文です

【MotoGP】バニャイヤ、“誤った”タイム抹消による予選Q1行きに怒り心頭。レースディレクションは「人的ミス」と謝罪

掲載
【MotoGP】バニャイヤ、“誤った”タイム抹消による予選Q1行きに怒り心頭。レースディレクションは「人的ミス」と謝罪

 ドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤは、MotoGP開幕戦タイGPのプラクティスで、タイムを誤って抹消されてしまったため憤慨している。

 2月28日に開幕したMotoGP。初日に行なわれるプラクティスで、バニャイヤは終盤のアタック時に、フランコ・モルビデリ(VR46)がレーシングラインをスロー走行していたことでスローダウンしなくてはならず、13番手タイムでセッションを終了……予選はQ1スタートになってしまった。

■万博跡地のサーキット計画と大阪モータースポーツ推進、関連性は? 大阪観光局溝畑理事長「その動きに注視している」

 ただ、バニャイヤがQ1スタートとなった真の原因は、モルビデリとのアクシデントではなかった。その少し前に、バニャイヤが記録した1分29秒492(9番手タイムに相当)のタイムが黄旗の影響で抹消されていたことにある。

 このタイムが抹消された原因は、マルコ・ベッツェッキ(アプリリア)がターン3で転倒したことで出された黄旗とされていたが、バニャイヤはベッツェッキの転倒よりも早く当該セクターを通過していたのだ。

 バニャイヤはセッション終了後、レースコントロールへこの件を話しに向かった。彼らは過失を認めたものの、抹消されたタイムを元に戻すことはできなかった。

 そのため結局バニャイヤは予選をQ1から始めることになった。彼としては、モルビデリとの一件よりも、この誤ったタイム抹消に憤りを感じているようだ。

「レースディレクションにはフランキー(モルビデリ)との間に起きたことよりも憤りを感じるよ。彼らは今日、とても大きなミスを犯したんだ」

 バニャイヤはそう語っている。

「彼らは誤ってターン3からターン8までイエローフラッグを振っていた。誰もそこでクラッシュはしていないのに。僕に対して彼らは『OK、君が正しい。我々はミスをしてしまった。だがラップタイムを君に返すことはできない』と認めたよ」

「僕にしてみればこんなのは間違っている。他のライダー全員にとっても同じことだ。なぜなら、僕達はほんの5分前にセーフティコミッションでこの件について話していたからだ。彼らと同意できないのは、これが初めてのことじゃない」

 なぜ抹消されたタイムが復活されなかったのか、レースディレクションからどうやって正当化されたのかについて尋ねられたバニャイヤは、更にこう続けた。

「抹消されたからだ。だから彼らはラップタイムを戻す事ができないんだ」

「彼らは、もしラップタイムを復活させると、ラップタイムを抹消したときに、ラップタイムについてもっと議論することになると言っていた。僕はライダーがクラッシュしていたのなら、それを受け入れると言ったよ。実際バルセロナ(2021年)で僕はポールポジションを失ったんだ。ポールポジションに十分なラップタイムだったけど、黄旗でキャンセルされた。でも、今日はそうじゃない」

 この問題を受け、MotoGPレースディレクターのマイク・ウェッブは声明を発表。バニャイヤがQ2へと進めなくなった“人的ミス”を謝罪した。

「レースディレクションは、バニャイヤが抹消を受けたラップでは、イエローフラッグが誤って表示されていたと判断した。これは人的ミスによるものだ」

「我々はこの不幸な状況と、ペッコの週末に与えた影響に対してとても残念に思っている」

「ライダーがイエローフラッグ(区間を)通過すると、そのラップは自動的にキャンセルされる。この影響を今日は様々なライダーが受けていたが、不運だったのはそれがバニャイヤの同セッションにおけるファステストラップだったことだ」

「ラップがキャンセルされるのはイエローフラッグを通過したことによるもので、ライダーがクラッシュした区間を通過したからではない」

「イエローフラッグを視認したライダーのラップ抹消を復活させることはできない。我々にできるのは、バニャイヤとドゥカティ・レノボ・チームに対して人的ミスの謝罪をすることであり、彼らに謝罪する」

 一方でスロー走行していたモルビデリとの一件も、その後審議対象とされていたが、この件ではモルビデリに3グリッド降格ペナルティが科されることになった。

 モルビデリはペナルティは妥当だと受け入れつつも、当時はベッツェッキのクラッシュ後、マシン回収にマーシャルがイエローフラッグ無しで出ていたため、前方のライダーが減速して自らも危険な状態だったのだと釈明した。

「実際に危険な状況だったんだ」とモルビデリは言う。

「僕はアタックに入っていたんだけど、ターン3に差し掛かったとき、(マーシャルが)まだベッツェッキのバイクを回収していたんだ。でもイエローフラッグは出ていなかった。それで、僕の前を走っていたライダーがターン4でかなり減速したんだ」

「ターン4に差し掛かると、前のライダーは通常より5秒は遅く走っていた。だから僕もスローダウンしたんだけど、すぐにペッコが後ろから迫ってきた。あのラップは彼がQ2に進むために必要不可欠なものだったから、彼は減速していなかった」

「こうした危険な状況では、何が起きてもおかしくはなかった。僕はもっとスローダウンできたかもしれないし、僕らはともすれば接触していたかもしれなかった。何が起きてもおかしくなかったんだ」

「これはフェアなペナルティだと思うよ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】接触転倒のベッツェッキ、クアルタラロに「レース台無しにして申し訳ない」と謝罪
【MotoGP】接触転倒のベッツェッキ、クアルタラロに「レース台無しにして申し訳ない」と謝罪
motorsport.com 日本版
「僕の不出来のせいだ……」ベアマン、F1ルーキーシーズン初戦は弱り目に祟り目。クラッシュ2回とトラブルを経験
「僕の不出来のせいだ……」ベアマン、F1ルーキーシーズン初戦は弱り目に祟り目。クラッシュ2回とトラブルを経験
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、フェルスタッペンの予選3番手には安堵も、ローソン苦戦を擁護「FP3を走れず、さらに不利な状況になった」
レッドブル代表、フェルスタッペンの予選3番手には安堵も、ローソン苦戦を擁護「FP3を走れず、さらに不利な状況になった」
motorsport.com 日本版
アントネッリ、ペナルティ撤回で4位に返り咲き。F1開幕戦はQ1敗退にレースでスピンも「多くのことを学んだ」
アントネッリ、ペナルティ撤回で4位に返り咲き。F1開幕戦はQ1敗退にレースでスピンも「多くのことを学んだ」
motorsport.com 日本版
「張り切りすぎたし早すぎた……」新人ベアマン、F1開幕戦FP1での痛恨クラッシュを悔やむ。所属ハースには謝罪
「張り切りすぎたし早すぎた……」新人ベアマン、F1開幕戦FP1での痛恨クラッシュを悔やむ。所属ハースには謝罪
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、ノリスよりもピットインが2周遅れたが”戦略ミス”ではないと主張「あの周に入っても、どうせ2位だったよ」
フェルスタッペン、ノリスよりもピットインが2周遅れたが”戦略ミス”ではないと主張「あの周に入っても、どうせ2位だったよ」
motorsport.com 日本版
角田裕毅に謝罪したい……レーシングブルズ代表、戦略ミスを認める「ステイアウトさせるという”賭け”は報われなかった」
角田裕毅に謝罪したい……レーシングブルズ代表、戦略ミスを認める「ステイアウトさせるという”賭け”は報われなかった」
motorsport.com 日本版
雨のF1オーストラリアGP、セーフティーカー先導中の事故処理に批判噴出もドライバー意に介さず「そこでクラッシュしたら本当に愚か」
雨のF1オーストラリアGP、セーフティーカー先導中の事故処理に批判噴出もドライバー意に介さず「そこでクラッシュしたら本当に愚か」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、F1オーストラリアGP予選3番手に驚き「十分じゃないけど、フェラーリやメルセデスの前とは良い結果」
フェルスタッペン、F1オーストラリアGP予選3番手に驚き「十分じゃないけど、フェラーリやメルセデスの前とは良い結果」
motorsport.com 日本版
ピアストリを祟る母国戦の呪い。雨のF1オーストラリアGP痛恨スピンで2位失う……来季までに“お祓い”が必須?
ピアストリを祟る母国戦の呪い。雨のF1オーストラリアGP痛恨スピンで2位失う……来季までに“お祓い”が必須?
motorsport.com 日本版
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
motorsport.com 日本版
ピアストリ、母国ポールを僅差で逃し「望んでいた位置からひとつ後ろだけど……結果には満足しているよ」
ピアストリ、母国ポールを僅差で逃し「望んでいた位置からひとつ後ろだけど……結果には満足しているよ」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ギリギリ予選Q2行きのバニャイヤ、2日目は「もう一歩確実に前進できる」VSマルケスに注目
【MotoGP】ギリギリ予選Q2行きのバニャイヤ、2日目は「もう一歩確実に前進できる」VSマルケスに注目
motorsport.com 日本版
デビュー戦スタート前クラッシュに涙のハジャー「恥ずかしい思い。ミスから学び、チームに謝罪するしかない」
デビュー戦スタート前クラッシュに涙のハジャー「恥ずかしい思い。ミスから学び、チームに謝罪するしかない」
AUTOSPORT web
リアム・ローソン、レッドブルF1デビュー戦は雨に泣く「クラッシュについては謝るしかない」次戦中国GPでの挽回目指す
リアム・ローソン、レッドブルF1デビュー戦は雨に泣く「クラッシュについては謝るしかない」次戦中国GPでの挽回目指す
motorsport.com 日本版
6台リタイアの大波乱! ノリスが大荒れのレースを制す。角田裕毅は戦略大失敗で上位フィニッシュが幻に|F1オーストラリアGP決勝
6台リタイアの大波乱! ノリスが大荒れのレースを制す。角田裕毅は戦略大失敗で上位フィニッシュが幻に|F1オーストラリアGP決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村