現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いずれ年老いていく両親に薦めたい安全性とコンパクトで選ぶ1台

ここから本文です

いずれ年老いていく両親に薦めたい安全性とコンパクトで選ぶ1台

掲載 12
いずれ年老いていく両親に薦めたい安全性とコンパクトで選ぶ1台

 若手自動車評論家の西川昇吾氏の場合、自身の両親は未だ「お年寄り」の部類にはない。しかしいずれ必ず両親は高齢者となる。その時のため、西川氏には「将来両親が年老いた時、乗るように薦めたいクルマ」を選んでいただいた!!

※本稿は2025年3月のものです
文:西川昇吾/写真:日産、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年4月10日号

いずれ年老いていく両親に薦めたい安全性とコンパクトで選ぶ1台

【画像ギャラリー】一戸建ての住まい&移動は近場なら最適!! 質感の高さも魅力の日産 サクラ(16枚)

西川昇吾が「両親」に薦めるのは……日産 サクラ

日産 サクラ(259万9300~308万2200円)。一充電走行距離は180kmと短いが、家から近い範囲の移動だけなら充分な性能だ

 地方では生活必需品であるマイカー。年老いた時、一般的にマイカーに必要な要素とは何か? 筆者が思うに優先事項が高い項目は安全性とコンパクトなボディだ。ここから導き出した答えがサクラだ。

 軽自動車サイズはあらゆるシーンで運転しやすいし、何よりサクラはスクエアなボディで視界もよく車両感覚が掴みやすい。安全面でも各種運転支援システムも一通り装備されている。

 また航続距離を気にする声もあるかもしれないが、高齢ドライバー自身の運転による長距離移動が必要なケースは稀だ。実家は戸建てなので、充電設備を設ければ航続距離は充分なのだ。

 そしてサクラは質感がいい。内装はもちろん、乗り味も上質なのだ。高い静粛性と低重心というBEV特有のメリットに加えて、専用チューンのリアサスペンションが組み合わされ軽ハイトワゴンとは思えない乗り心地と走行安定性を実現している。

 「新時代の軽の高級車」という表現がふさわしい乗り味なのだ。そのためこれまで普通車に乗っていた両親でも満足できるはず。軽自動車を選ぶのがグレードダウンと思わせないの質感の高さもお薦めできるポイントなのだ。

日産 サクラの他の記事を見る

投稿 いずれ年老いていく両親に薦めたい安全性とコンパクトで選ぶ1台 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マークXにマニュアルがあった!? しかも3.5Lの300馬力超えエンジン!! マークX GRMNの中古が高すぎる問題
マークXにマニュアルがあった!? しかも3.5Lの300馬力超えエンジン!! マークX GRMNの中古が高すぎる問題
ベストカーWeb
なんと400馬力越え!? 実用性も十分な日産 スカイライン400Rを中古で探す!!
なんと400馬力越え!? 実用性も十分な日産 スカイライン400Rを中古で探す!!
ベストカーWeb
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
ベストカーWeb
スズキすごっ!! ナビとメーターの高さ違くね!? 新型eビターラのこだわりが感動モノだった
スズキすごっ!! ナビとメーターの高さ違くね!? 新型eビターラのこだわりが感動モノだった
ベストカーWeb
スズキのEVに必要なのは「速さより日常」!! 試乗で見えた eビターラは等身大EVの理想形じゃないか
スズキのEVに必要なのは「速さより日常」!! 試乗で見えた eビターラは等身大EVの理想形じゃないか
ベストカーWeb
天下のNISMOが最安値70万から!? 日産 ジュークNISMO今が狙い目説
天下のNISMOが最安値70万から!? 日産 ジュークNISMO今が狙い目説
ベストカーWeb
2Lターボが圧倒的にオススメ!! 初代スバル レヴォーグ2.0に中古ってどうなん
2Lターボが圧倒的にオススメ!! 初代スバル レヴォーグ2.0に中古ってどうなん
ベストカーWeb
【キザシ超え新型eビターラ内装解説】 ベンツ並みの機能がヤバい!! 高級感すごいけど“らしさ”満点の仕上がり
【キザシ超え新型eビターラ内装解説】 ベンツ並みの機能がヤバい!! 高級感すごいけど“らしさ”満点の仕上がり
ベストカーWeb
中古911が1000万円オーバー!? 一般庶民がポルシェにいつか乗るのは可能なのか!?
中古911が1000万円オーバー!? 一般庶民がポルシェにいつか乗るのは可能なのか!?
ベストカーWeb
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
ベストカーWeb
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
ベストカーWeb
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
ベストカーWeb
16代目全モデル登場!! もう一度あらためて宣言したい「いつかはクラウン」!!
16代目全モデル登場!! もう一度あらためて宣言したい「いつかはクラウン」!!
ベストカーWeb
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
ベストカーWeb
スズキ「eビターラ」はe2008超え? トヨタ技術も投入!! 新世代EVはひと味違う
スズキ「eビターラ」はe2008超え? トヨタ技術も投入!! 新世代EVはひと味違う
ベストカーWeb
癒し系なのにWRCの血が騒ぐ!?  隠れスポーツセダン「インプレッサ アネシス」を語ろう!!
癒し系なのにWRCの血が騒ぐ!?  隠れスポーツセダン「インプレッサ アネシス」を語ろう!!
ベストカーWeb
今乗ってもマジでイイなー! 1998年製のチェイサーツアラーVに乗ってみたら最高すぎた
今乗ってもマジでイイなー! 1998年製のチェイサーツアラーVに乗ってみたら最高すぎた
ベストカーWeb
ハコスカにケンメリに……スカイラインには名車が多すぎる件
ハコスカにケンメリに……スカイラインには名車が多すぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

12件
  • kim changmin
    ヒョンデ・インスターが適任です。間違いない。
  • AJP
    自分はいつまでも年を取らないかのような前提がすごいが、
    俺はいらないけどねみたいに思ってるなら無責任だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89 . 0万円 285 . 0万円

中古車を検索
日産 サクラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89 . 0万円 285 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村