「ドライブスルー八百屋」再開…接触を回避、農家・流通を支援
2021/01/13 07:53 レスポンス
2021/01/13 07:53 レスポンス
外食向け業務用青果卸のフードサプライ(本社:東京都大田区)は、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、また、農家、製造業、物流業を守るために、人と人との接触を極力減らした「ドライブスルー八百屋」のサービスを再開した。
混雑しているスーパーのレジに並ぶ、沢山の人が触った野菜を買うのに抵抗がある、などの問題を解決し、ドライブスルーで人との接触を最小限に抑えた形で、商品の購入が可能だ。新型コロナウイルスの影響により外食向けに販売予定だった野菜を詰め合わせ、「もったいない野菜セット」として販売する。
購入希望者はネットで予約してから、各地の販売センターで商品を受け取る。
BMW X7とアウディ Q8、フラッグシップSUVのラグジュアリーネスを考える【Playback GENROQ 2020】
美しすぎる日産新型SUV「キャシュカイ」に限定モデル登場!高級車並みの装備が満載
便利すぎるがゆえのワナ! 頼りっきりは「危険」なクルマの先進装備5つ
レプソルホンダが2021年のチーム&マシンを公開! 未勝利の昨季から再びトップを目指す
救急救命法の理解により事故現場で命を救える人に!!【埼玉県の高校生向け二輪安全講習会より】
【長期レポート】プジョー508SW GTを降雪に備えて、冬支度。スタッドレスタイヤに交換【第8回】
英国政府、スポーツイベント”再開”への指針を発表。今年のF1イギリスGPに満員の観客は集まるか?
プジョー208/e-208が仕様を一部変更、ガソリン車が燃費向上でエコカー減税対象車に
4億4000万の25台限定ゴードン・マレー「T.50s ニキ・ラウダ」の全貌が明らかになった!
ドイツで発表された新型Cクラスを詳細解説! その衝撃的な内容は、まさに「プチSクラス」!
ルネサスとLUPA、車載スマートカメラ用ターンキーソリューションを提供…開発期間を短縮
トライアンフ「ボンネビル・ボバー」がモデルチェンジ! 新型2021年モデルの価格・カラー・スペック・特徴を紹介
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台