現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マルク・マルケスが盤石のトップタイム。ホンダのミルが4番手でQ2ダイレクトイン/第8戦アラゴンGP

ここから本文です

マルク・マルケスが盤石のトップタイム。ホンダのミルが4番手でQ2ダイレクトイン/第8戦アラゴンGP

掲載 更新 5
マルク・マルケスが盤石のトップタイム。ホンダのミルが4番手でQ2ダイレクトイン/第8戦アラゴンGP

 モーターランド・アラゴンで開催されている2025年MotoGP第8戦アラゴンGP。6月6日にMotoGPクラスの初日セッションが行われ、マルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)がプラクティスでトップタイムを記録した。

 シーズン中盤戦へと突入した2025年のMotoGP。アラゴンGPは、ホルヘ・マルティン(アプリリア・レーシング)が引き続き欠場。また、前戦イギリスGPのフリー走行1回目でクラッシュを喫し右脛骨上部の骨折した小椋藍(トラックハウスMotoGPチーム)と日本での鈴鹿8耐テストで転倒し大怪我を負ったルカ・マリーニ(ホンダHRCカストロール)も療養のためこのグランプリを欠場している。

【タイム結果】2025MotoGP第8戦アラゴンGP プラクティス

 好天候に恵まれたモーターランド・アラゴン。まずは午前中に45分のフリー走行1回目がスタートする。

 徐々にタイムは上がっていき、まずはマルク・マルケスが開始10分で1分47秒665を記録しトップに立つ。47秒台はマルクひとりのみで、アレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)が2番手、3番手にフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が続き、各車1度目の計測を終える。

 昨年のアラゴンGPでドゥカティ移籍後初勝利を飾っているマルク・マルケス。今年も速さを見せ、2度目の計測ではさらに1分47秒205とタイムを更新。さらに12周目にはライバルたちを引き離す1分46秒974を記録し、ひとり速さを見せる。

 マリーニの欠場で1台のみの参戦となったホンダHRCカストロールは、ジョアン・ミルが前輪ハードタイヤをチョイスし3番手のタイムを記録する。

 セッション終盤、各車タイムアップをしていくがマルク・マルケスには届かず、ひとり46秒台と順調な走り出しを見せてフリー走行1回目をトップで終えた。2番手に0.970秒差でアレックス・マルケス、3番手に前戦イギリスGPを制したマルコ・ベゼッチ(アプリリア・レーシング)が入り、アレックス・リンス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)も1分47秒998とベゼッチに0.010秒差の4番手に続いている。

 上位10台がQ2にダイレクト進出する午後のプラクティスも晴天のドライコンディションでスタート。

 まずはバニャイアがが1分47秒843でトップに立つ。マーベリック・ビニャーレス(レッドブルKTMテック3)も0.036秒差の僅差で続く。

 上位が僅差で争う中、ベゼッチが1分47秒642を記録しトップに浮上。マルク・マルケスは7周目に1分47秒370を記録し、ベゼッチを交わしトップで最初の計測を終える。

 3戦連続でポールポジションを獲得しているファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)は1度目の計測はトップから0.946秒差の12番手に。

 2度目の計測でマルク・マルケスは1分47秒117とさらにタイムを更新。一方、クアルタラロはセッティングが決まっていないのかバランスを崩す場面も見られ、フラストレーションを露わにする。

 ペドロ・アコスタ(レッドブルKTMテック3)は15周目に1分47秒551を記録し、2度目の計測で2番手に浮上する。前輪をミディアム、後輪をソフトタイヤで挑んだミルは、1分47秒769を記録して7番手へ。

 残り15分を切り、各車3度目の計測へと向かう。前輪・後輪ともにミディアムタイヤで挑んでいたマルク・マルケスは後輪をソフトタイヤに変更した3度目の計測は、いきなり1分46秒397を記録し大幅にタイムを更新する。

 各ライダーも負けずに自己ベストタイムを更新していく。アレックス・マルケスはセクター1では全体ベストだったが、セクター2、3では兄マルケスに遅れ、1分46秒907を記録し2番手に入る。

 残り1分30秒で、ミルが1分46秒953を記録し3番手にジャンプアップ。すぐにビニャーレスに交わされるもミルは4番手でセッション終了。ヨハン・ザルコ( カストロール・ホンダLCR)も6番手に入りホンダ勢は2台がQ2ダイレクトインを果たした。

 KTM勢も好調で、ヴィニャーレスが3番手、アコスタが5番手、ブラッド・ビンダーが7番手と3台がQ2ダイレクト進出。4戦連続ポールポジションを狙うクアルタラロは18番手と厳しい初日セッションとなった。

[オートスポーツweb 2025年06月06日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
高温のスプリントに苦戦し振るわずも「日本でのテストに繋がることを試せた」と中上貴晶/第9戦イタリアGP
高温のスプリントに苦戦し振るわずも「日本でのテストに繋がることを試せた」と中上貴晶/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ホンダ、コースとの相性に苦戦。代役参戦の中上「今のホンダにとってトリッキーなサーキット」/第9戦イタリアGP
ホンダ、コースとの相性に苦戦。代役参戦の中上「今のホンダにとってトリッキーなサーキット」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがレコード更新でポール獲得。1列目ドゥカティ独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスがレコード更新でポール獲得。1列目ドゥカティ独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、まさかの形でワークスチームデビュー。負傷マリーニの代役参戦/第9戦イタリアGP
中上貴晶、まさかの形でワークスチームデビュー。負傷マリーニの代役参戦/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
AUTOSPORT web
初合流のHonda HRCレクオーナが2番手に0.6秒差の好発進。BMW勢も強さ誇示しトップ3入り/鈴鹿8耐テスト 2日目
初合流のHonda HRCレクオーナが2番手に0.6秒差の好発進。BMW勢も強さ誇示しトップ3入り/鈴鹿8耐テスト 2日目
AUTOSPORT web
小椋藍、怪我から2戦ぶりの復帰「最初の目標はとにかく自信をつけること」/第9戦イタリアGP 初日
小椋藍、怪我から2戦ぶりの復帰「最初の目標はとにかく自信をつけること」/第9戦イタリアGP 初日
AUTOSPORT web
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • ext********
    ホンダ好調だな
    ザルコがフランスで勝った時は天候に恵まれたおかげかと思ったが、前戦も2位になり、今回はミルも上位に
    ドライで勝つ日を期待しちゃいます
    頑張れホンダ!
  • たっく
    このプラクティスの最終結果を表にしてくれるとわかりやすいんだけどな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村