現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、2年連続入賞中のアメリカGPヘ「前半は鈴鹿に似ている楽しいコース……でも今年の僕らにとって厳しいチャレンジになる」

ここから本文です

角田裕毅、2年連続入賞中のアメリカGPヘ「前半は鈴鹿に似ている楽しいコース……でも今年の僕らにとって厳しいチャレンジになる」

掲載 2
角田裕毅、2年連続入賞中のアメリカGPヘ「前半は鈴鹿に似ている楽しいコース……でも今年の僕らにとって厳しいチャレンジになる」

 アルファタウリの角田裕毅がF1アメリカGPに向けてコメント。チームとしてこれまで好結果を残してきたサーキットだが、今年は厳しい戦いになるかもしれないと気を引き締めた。

 先日行なわれたカタールGPでは、予選11番手とまずまずの位置につけた角田。決勝レースは、タイヤにトラブルが発生する懸念が明らかになったことで、使用周回数の上限が設定される異例のレースとなった。角田はそんな決勝に、新品タイヤを豊富に残した状況で臨むことができたが、それを十分に活かすことができず、結局15位でのフィニッシュとなった。

■ついに復帰のリカルド、“進化版”アルファタウリAT04を初ドライブへ「シンガポールで聞いたフィードバックはポジティブだったから楽しみだ!」

「カタールは僕らにとって素晴らしい週末にはなりませんでした。予選はうまくいきましたが、グランプリではペースが足りなかったんです」

 そう語る角田。アメリカGPからはメキシコシティGP、サンパウロGPと3週連続でグランプリに挑むことになるが、トラブルのない日々を過ごしたいと気を引き締める。

「3週連続開催のレースは、どれも興味深く、異なる課題を抱えています。毎週末レースに挑めるのは嬉しいですが、チームメンバー……特にメカニックにとっては大変な日々になると思います」

「彼らがスムーズにレースに挑めること、そして3週間にわたってトラブルのない日々を過ごせることを願っています」

 サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行なわれるアメリカGPは、角田にとっては縁起の良いコース。2021年は9位、2022年は10位と、2年連続で入賞を果たしているからだ。

 ただ角田は、今季も同じように良い成績を残せるかどうかは分からないと気を引き締める。

「オースティンはこれまでに何度か入賞しています。そしてサーキットも、そして街も楽しい場所です」

 そう角田は言う。

「サーキットはとても面白いです。前半部分は鈴鹿に似ているところがあり、高速シケインを高速で駆け抜けます。クルマの向きを次から次に変えていくので、ドライブするのがとても楽しいです。そして最初のコーナーは上り坂で、エイペックスが見えない独特なコーナーになっています」

「僕らのチームは、最近はここで非常に良い成績を収めてきました。だから今週末を楽しみにしていますが、今回どれだけうまく戦えるかと予測するのは難しいです。ストレートが長く、今年はこれまでのところそういう状況で少し苦戦してきましたから……コーナーでタイムを取り戻すことを目指したいと思います」

「カタールほど苦しむことはないと思いますが、それでも僕たちにとって厳しいチャレンジになることは、間違いないと思います」

 今回のアメリカGPも、前戦のカタールGPと同じF1スプリントを行なうフォーマットで週末を戦うことになる。そのため、フリー走行が金曜日の1回限りとなっており、各セッションをクリーンに過ごしていくことが重要になる。

「今週末もスプリントが行なわれる週末なので、金曜日のフリー走行からクリーンなセッションを行なうことが重要なのは分かっています。正直言って、これまでのスプリントを行なう週末は、スプリントシュートアウトで混乱し、全てをうまくまとめられたことがないです。今回は、うまく戦い抜きたいと思います」

「もしマシンがうまく機能するのであれば、あらゆるチャンスを最大限に活用するために全力を尽くすつもりです」

 角田は時差ボケ対策のため、月曜日にオースティン入り。体調を入念に整えているという。

「僕は月曜日からオースティンにいます。時差ボケを克服するためです」

「ここは素晴らしい街で、やるべきことがたくさんあります。食べ物も美味しくて、特にブリスケットが大好物なんです」

関連タグ

こんな記事も読まれています

角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
motorsport.com 日本版
F1も経験した岩佐歩夢、スーパーフォーミュラのフィーリングを語る。F2の戦友プルシェールとも再会「彼を倒す再チャンスですね!」
F1も経験した岩佐歩夢、スーパーフォーミュラのフィーリングを語る。F2の戦友プルシェールとも再会「彼を倒す再チャンスですね!」
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ初ドライブを終えたJuju、初日は81周を走行。懸念されたフィジカル面は「今のところ大丈夫そう」
スーパーフォーミュラ初ドライブを終えたJuju、初日は81周を走行。懸念されたフィジカル面は「今のところ大丈夫そう」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、レッドブルに挑むためなら今年の強みも捨てる? 「どこでも速くなるためには有り得る」とサインツJr.
フェラーリ、レッドブルに挑むためなら今年の強みも捨てる? 「どこでも速くなるためには有り得る」とサインツJr.
motorsport.com 日本版
ライバルも動向を注視。アルファタウリF1、弱点の低速コーナーで最速まで改善も「空力効率が来季に向けた優先課題」
ライバルも動向を注視。アルファタウリF1、弱点の低速コーナーで最速まで改善も「空力効率が来季に向けた優先課題」
motorsport.com 日本版
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、レース前ルーティンは眠気覚ましの”レッドブル”!? 後輩ドライバーの疑問に答える
角田裕毅、レース前ルーティンは眠気覚ましの”レッドブル”!? 後輩ドライバーの疑問に答える
motorsport.com 日本版
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、今季限りでチーム代表退任のフランツ・トストに最大限の感謝「彼がいなければ、僕は今F1にいなかった……これからは完璧なドライバーになれるよう集中する」
角田裕毅、今季限りでチーム代表退任のフランツ・トストに最大限の感謝「彼がいなければ、僕は今F1にいなかった……これからは完璧なドライバーになれるよう集中する」
motorsport.com 日本版
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
motorsport.com 日本版
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
AUTOSPORT web
ノリス、マクラーレンF1は名門復活に向けて「正しい道を進んでいる」2023年は飛躍の年に。2024年はさらなる躍進を狙う
ノリス、マクラーレンF1は名門復活に向けて「正しい道を進んでいる」2023年は飛躍の年に。2024年はさらなる躍進を狙う
motorsport.com 日本版
シーズン後半わずか1ポイント……最下位に終わったハース「序盤はライバルの苦戦で弱点が隠れていただけ」
シーズン後半わずか1ポイント……最下位に終わったハース「序盤はライバルの苦戦で弱点が隠れていただけ」
motorsport.com 日本版
2023年はアロンソにとって最高のシーズン!「大事なのは、喜びのエネルギーを来季にも残すこと」
2023年はアロンソにとって最高のシーズン!「大事なのは、喜びのエネルギーを来季にも残すこと」
motorsport.com 日本版
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
motorsport.com 日本版
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のスーパーフォーミュラレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のスーパーフォーミュラレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
motorsport.com 日本版
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • 角田を応援したい!何かしら個人で少額でもスポンサーになれるシステムはあるのかな?あるなら記事で誘導してほしいな
  • ここでリカルド復帰は結構ツラそう…
    クルマも合ってないとなると…
    しかしとんでもない駄作だな今年のタウリ車
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村