マクラーレンF1のチーム代表アンドレア・ステラは、2025年F1第8戦モナコGPでランド・ノリスが優勝するのを助けるために、チームメイトで3位に入賞したオスカー・ピアストリを利用したことを間接的に認めた。マクラーレンは、レーシングブルズ、ウイリアムズ、メルセデスが使用した極端なチーム戦術に頼ることなく、2台のマシンを使用して、先頭のマシンが成功するチャンスを高めたという。
マクラーレンは、ノリスがポールポジション、ピアストリが3番手からスタートしたため、ライバルに対し有利な立場になると思われた。一方フェラーリは、ルイス・ハミルトンが予選後にペナルティを科され7番グリッドに降格。チームメイトのシャルル・ルクレールは、2台のマクラーレンの間で2番手からスタートすることになり、マクラーレンはレースの最後の3分の1でそのアドバンテージを最大限に活かすことができた。
ノリスが“夢の勝利”でポイントリーダーまであと3点「マックスがもたらした試練を乗り切ることができた」
48周目までに、コース上ではまずリアム・ローソン(レーシングブルズ)、次いでカルロス・サインツ(ウイリアムズ)が、それぞれのチームメイトが集団から抜け出せるよう可能な限り低速で走行したため、隊列の一部が非常に遅いスピードで走行することになっていた。この時ノリスは、2度目の周回遅れになろうとしていた多数の後方集団に迫っており、ここでマクラーレンは先手を打ってノリスの勝利を確保した。
ステラは戦略について、次のように説明した。
「我々にとって一番ストレスがかかったのは、ランドが後方集団を2度目に突破しなければならなかった時だった。そして、ランドがそのグループを抜こうとして多くのタイムを失っている間に、フェラーリがルクレールにアンダーカットをさせる可能性があることを我々は知っていた。しかし、戦略チームはそれがリスクだと鋭く認識したので、オスカーを呼び戻したと言わねばならない」
もちろん、48周目にピットインしたピアストリにアンダーカットされるのを避けるために、ルクレールもすぐにピットストップを行わざるを得なくなった。ルクレールが49周目の終わりにピットインしたため、ノリスも1周後に同じことをするチャンスが生まれ、10番手争いをしているグループを通り抜ける必要がなくなり、ルクレールに対して確保した差の恩恵を受けることができた。
ステラはチームを称賛し、「ピットストップクルーは非常に素晴らしいピットストップをしてくれた。そして、我々はルクレールのこの攻撃をカバーできた」と述べた。
「オスカーを2位にするために、我々がこれ以上できたことはなかったと思う。それは、ルクレールに対して現実的なアンダーカットを試みられるほど、オスカーが近くにいなかったからだ」
ステラはまた、レース開始直後からのレーシングブルズの戦術がチームを助けたとも認めた。14周目と18周目の間に、5位を争っていた4人のドライバーがピットストップを行い、フィールドに大きなギャップが生まれ、ノリスとライバルたちにピットストップの大きなチャンスができたのだ。
「それは確かに役に立った。今日は、フェルスタッペンがハードタイヤでスタートしてミディアムタイヤに切り替え、明らかにロングスティントを狙っていたため、レースは常にやや膠着状態だったが、コース前方が非常にクリアで、余裕を持ってピットストップをして戻るスペースがあったため、ランドとオスカーの両者は早めにピットインして、第2スティントには楽に臨むことができたのだ」
[オートスポーツweb 2025年05月28日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
F1カナダGP FP1速報|フェルスタッペン最速……マクラーレン勢は中団に埋もれる。角田裕毅11番手&ルクレールがクラッシュ!
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
フレッシュエンジェルズとしてアイドル活動も行う花乃衣美優「歌って踊るなんて今までしたことがなかった」【2025RQインタビューVol.14】
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
「彼にしては珍しいね」ラッセル、スペインで接触のフェルスタッペンが非を認め驚き。ライバルの“産休”に期待とジョークも
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
日本車が売れない!? ヒョンデとキアの圧倒的存在感。韓国のリアルなクルマ事情とは
「6人乗り」発売で“前年比477%増”と爆売れするレクサス「LM」。実はアルファードと違う理由で売れていた
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
パトカーは200km/hでぶっ飛ばして取り締まってもOKってマジ!? スピード違反取締に限って適用される「特例の特例」ってなに?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント