15年目の東北660選手権は濃霧と雨で波乱の開幕
2011年にスタートし、15回目のシーズンを迎えた東北660選手権。開幕戦は2025年4月13日に宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、東北をはじめ遠方からも多くのエントラントが参戦しました。各クラスの戦いをレポートします。
ダイハツL250型「ミラ」は東北660選手権初年度から参戦を続ける最古参マシン
難コンディションで明暗分かれる展開に
15回目となるシーズンを迎えた東北660選手。レース当日の天候は、練習走行をディレイせざるを得ないほどの濃霧。昼が近づくにつれて視界はよくなるものの、雨が降り続いた。また、SUGOはシーズンオフの間に路面を再舗装したこともあり、2024年までとのギャップに躊躇するドライバーも多かったようだ。それでは各クラスの戦いを順に追ってみよう。
1クラス(トップグレードハイグリップタイヤを装着・改造範囲高)
2023年に頭角を現した90#新関透が、1分55秒506で余裕のポールポジションを獲得。2番手の154#小松日高は1分57秒250、3番手の10#アベは1分58秒512と、逆転するにはかなり苦しい状況となった。決勝も新関が圧倒的な速さで逃げ切り、見事なポールトゥウィンを決めた。
2クラス(トップグレードハイグリップタイヤを装着・改造範囲中)
2012年の初戦から参加し続けているベテラン、36#米山修二が初のポールポジション。以前からウェット路面での速さには定評があり、悲願の初優勝に王手をかけたといえそうだ。なお、2番手には3クラスからステップアップした601#大堀斗夢、3番手も同じく86#竹中康平というフレッシュな顔ぶれが続く。
決勝は目論見どおり米山が逃げ切って嬉しい初優勝を果たす。しかし、表彰台の一角に立つかと思われた大堀と竹中は順位を落とし、準優勝は予選4番手からスタートした204#フジムラヨシト。東北660選手権に限っていえば参戦歴は浅いものの、サーキット走行の経験は非常に豊富で、2024年は5クラスに参戦していた。3位には、2024年から2クラスで戦っている108#西沢拓真が入った。
なお、西沢は今回が結婚してからの初レースということで、軽量パーツ1点がもらえるハートビート賞も獲得。FRPリアゲートで戦闘力を高めた愛機を駆り、シリーズ争いにも絡んできそうな予感がする。
3クラス(セカンドグレードモデルタイヤを装着・改造範囲低)
2025年も最大の激戦区となった3クラスは、クラッシュから約1年ぶりに復帰した177#大木佳人がポールポジション。それに続くのはガレージ・カリノからエントリーの771#淀孝志、そして今シーズンの飛躍が見込まれていた127#千吉良伶。
決勝は滑る路面でコースアウトが続出する荒れた展開となり、大木は接触のペナルティによりトップ争いから脱落。代わってトップでチェッカーを受けたのは千吉良。冷静なドライブが功を奏した結果となった。準優勝は、いち早く新舗装のクセを掴んだという775#良川勇司。3位には、予選5番手からポジションアップを果たした73#高岡威が入った。
4クラス(トップグレードハイグリップタイヤを装着・改造範囲高・AT/CVT車)
AGSのスズキHA36型「アルト」が有利と思われるなか、ATのダイハツ「エッセ」を駆る67#鈴木茂がポールポジションを獲得。以前はギヤ比を考慮し、あえて3速ミッションを使うこともあったが、現在はタイヤサイズで調整して、ミッション自体は4速を常用している。予選2番手は168#高杉俊太郎、3番手は5#高松正雄。決勝はポジションの変動なく、そのままゴールとなった。
5クラス(トップグレードハイグリップタイヤを装着・改造範囲中・ビギナー限定)
初参加の910#工藤与輝がデビューウィンを飾り、準優勝が303#佐野心優、3位は83#日景良一というオーダーとなった。
なお、東北660選手権の第2戦は2025年6月29日に福島県二本松市のエビスサーキット東コースで行われ、東北660ターボGPとS660のワンメイクレース「H1カップ」が併催される予定だ。各クラスとも、熱くクリーンなバトルを期待したい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
「ロングシートの新快速」なぜ誕生? “クロスシートばかりの路線”に異変 今後はどうなるのか JR東海に聞く
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
いよいよやるぞ”世界最強戦闘機”開発! イギリス南部に「次世代戦闘機計画の本部」ついに開設 日英伊から政府・企業関係者が参加
「スポーツカー=3ペダルのMT」はもう古い!? 進化した2ペダルのATを搭載した最新“国産スポーツカー”の魅力とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント