販売台数の見込める決算期の3月、Kカー市場(乗用車)は前年同月比で104.2%と前年超えとなったものの、今ひとつの結果となった。
首位は27811台を販売したホンダN-BOX。前年同月比109%の実績で、2位のダイハツ・タント(16167台)に大きく差をつけた。
2位のタントと4位のムーヴは前年同月比でともに152%と健闘しており、ダイハツブランドのシェア確保に大きく貢献している。ちなみに軽乗用車3月の主要3ブランドのシェアは、首位がダイハツ(29.8%)2位にスズキ(26.7%)3位がホンダ(24.1%)。4月11日からはダイハツ一部車種にアイドリングストップ・レス車の販売も開始された。納期が短縮されるモデルの存在により、販売台数にどのような影響が出るのか興味深いところだ。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
“10年選手”の「マツダ6」が見ても乗っても古さを感じない理由 “優良銘柄”のセダンに注入される開発陣の「飽くなき情熱」とは?
斬新過ぎる! マツダ「ロードスターSUV」 現る! ゴツタイヤ履いた謎の個体が凄い…!
みんなのコメント