価格が高騰している「旧車」の燃費ってどれくらい?
2022/01/21 19:00 @DIME 85
2022/01/21 19:00 @DIME 85
近年では新車の納車遅れなどが原因となって中古車購入が話題になっているが、1990年代や2000年代の国産スポーツカーが高値を記録するなど旧車と呼ばれる車種に関しても注目されている。
旧車と呼ばれる車は現行の新車と比べると燃費やガソリンに関しても特徴がある。そこで旧車王では、旧車の燃費とガソリンについて選択肢を用意し調査した。
【動画付き】加速も最高速もSUVトップクラスのランボルギーニ「ウルス」
旧車のガソリンはレギュラーが多い?それともハイオク?
Q1.現在所有している、または過去に所有していた旧車の燃料を教えてください※2010年式以前の車を旧車と定義
所有している旧車の燃料に関する質問で最も多くの回答を集めたのは「ハイオク」で66.0%。回答者の約2/3が「ハイオク」と回答したことから、やはり旧車と呼ばれる領域で人気のある車種はスポーツタイプの車が多く、旧車に乗っているユーザーならではの特徴ではないかと考えられる。
また、首都圏で排ガス規制がある中でも「軽油」と回答したユーザーが7.5%いることから、地方でTOYOTAのランクルなどの旧車に乗るユーザーも一定数いるのではないかということが推察できる。
Q2.現在所有している、または過去に所有していた旧車の燃費を教えてください※2010年式以前の車を旧車と定義
所有している旧車の燃費に関する質問では「7~9km/l」という回答が最も多く、38.4%という結果に。
「10km/l以上」と回答したユーザーも28.3%で「4~6km/l」と並んで2位となっており、現行の車種に比べて燃費の良さに重点を置かれておらず、かつスポーツカーが多いとされている旧車でも特別燃費が悪すぎるというわけではないことが読み取れる。
一方で燃費が「10km/l以上」の旧車は3割未満という見方もできるため、現代の新車や高年式車と比較するとやはり旧車の燃費は見劣りしてしまうとも受け取れる。
Q3.よく利用するガソリンブランドを教えてください
旧車好きのユーザーがよく利用するガソリンブランドで最も多くの回答数を得たのは「ENEOS」で44.0%でした。国内で最も多い店舗数を誇るガソリンスタンドなので、多くのユーザーがENEOSを利用していることが伺える。
また、Q1で「ハイオク」と回答したユーザーが最も多く、ガソリンはレギュラーはブランドによって差はないが、ハイオクはブランドによってオクタン価が変わってくるなど走行性能にも影響してくることから、そのような観点でガソリンブランドを選択しているユーザーもいるのではないかと推察できる。
今回の調査で旧車の燃料や燃費、さらには旧車に乗っているユーザーがどんなガソリンブランドを選んでいるかがわかった。
旧車の燃料に関する質問では、「ハイオク」と回答したユーザーが最も多かったことから、やはりスポーツタイプの車に乗るユーザーが多いのではないかということが伺える。
燃費やガソリンに関する傾向は旧車に限らず今後も変化が続くと予想され、今後も市場やユーザーの動向に注目する必要があると言えるだろう。
調査対象:旧車に興味のある男女159名
調査期間:2022年1月7日~2022年1月13日
構成/ino.
VW、ブランド初のEVセダン発表…『ID.エアロ』は2023年から生産へ
アウディ、A3 など5車種2万台をリコール…燃料漏れ
アルボン、ウイリアムズの”トップチーム似”の新アップデートに期待大「走りたくてウズウズしてる」
プロの技術を直伝! 普通車の運転講習、路線バスの運転手が教えます! 取り組みの背景は?
ジムニーオーナー必見…専用ドリンクホルダーやマンガに登場したレトロな一品も 【特選カーアクセサリー名鑑】
ラグジュアリーなカスタマイズカーが似合う男性芸能人、3位GACKT、2位木村拓哉、1位は?
メルセデス、イギリスGPでレッドブル&フェラーリに匹敵できる!………”かも”? ラッセルが期待を語る
モリタの軽量止水板:駐車場への浸水を軽減する…地域防災EXPO
スズキ、インド最量販SUVを初の全面改良…新型『ブレッツァ』を発売
スズキがレトロ全振り新型「ラパンLC」初公開!? オシャ顔「フロンテSS仕様」がSNSで話題! 再現度ヤバい画像とは
【新型ジムニーカスタム大特集】アウトドアアクティビティでの実用性を高めたカスタマイズ【ジムニー天国2022】
さらば森田、「テスラ モデルX」をガチレビュー 魅惑のガルウイングドアに「そう開くん!?」「これが近未来よ!」
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ