現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > その姿は まるでチョロQ!? 超小型EV オペル「ロックス」ベースの新型クロスオーバー・コンセプトが登場

ここから本文です

その姿は まるでチョロQ!? 超小型EV オペル「ロックス」ベースの新型クロスオーバー・コンセプトが登場

掲載 2
その姿は まるでチョロQ!? 超小型EV オペル「ロックス」ベースの新型クロスオーバー・コンセプトが登場

2人乗りのマイクロEVをベースにしたオフローダー

 ステランティスの独ブランドであるオペル(OPEL)は2023年10月30日、11月2日からスイスで開催中のチューリッヒモーターショーで、「Rocks e-EXTREME(ロックス・eエクストリーム)」を初公開しました。

【画像】「えっ」…これが道を走るの? オペルのマイクロEVを見る(14枚)

 ロックス・eエクストリームは、オペルのマイクロEV「ロックス」をベースにしたクロスオーバー・コンセプトモデルです。

 ロックスは、2021年8月に世界初公開されたマイクロモビリティカーです。2019年に登場したシトロエン「ami(アミ)」の兄弟モデルという位置づけになります。フィアット新型「トポリーノ」ともシャシを共有します。

 全長2410mm×全幅1390mm×全高1520mmという超小型サイズで、車両重量は485kg(バッテリーを含む総重量)。ターニングサークル(最小回転直径)は7.2mと小回り性もよく、狭いパリの路地でも運転しやすいのが特徴です。

 ロックスに搭載されるモーターの最高出力は6kW(約8.2ps)で、リチウムイオンバッテリーは5.5kWh。これにより、最高速度45km/hでの走行と、最大航続可能距離70kmを達成しています。この距離は、都市および都市周辺に住む人の1日の平均移動距離よりもはるかに長い数字だといいます。

 ロックス最大の特徴は、ドイツではAM運転免許証を持つ15歳以上の若者から運転が可能だということです。ロックスの車両価格は7990ユーロ(約128万円)からとなっています。

※ ※ ※

 そんなロックスをベースとしたコンセプトカー、ロックス・eエクストリームは、2人乗りの電動クロスオーバーとして再デザイン。「オペル バイザー」と呼ばれるオペルの最新フロントフェイスも再解釈され、さらにライトワークス社製のLEDライトが標準装備されます。

 重量増を抑えるため、マッドガードやフロントフェイスは3Dプリンターを用いて作成。ナイロンポリマー製となっているのが特徴です。

 ハイライトは、オフローダーとしてのエクステリアです。この外観を実現するためダンパーのスペシャリストであるH&R社と協力。ユニークなダンパーは「デザインハック」のために特別に開発され、50mm スプリングシステムと組み合わせたアルミニウムコイルオーバーストラットで構成されています。

 ロックス・eエクストリームは12月2日からドイツで開催されるエッセンモーターショーにも出展される予定です。

こんな記事も読まれています

キャンピングカーのベース車両に最適!? ルノー新型「マスター」世界初公開 欧州で人気の商用バンが4代目に進化
キャンピングカーのベース車両に最適!? ルノー新型「マスター」世界初公開 欧州で人気の商用バンが4代目に進化
VAGUE
レクサス新型「TX」生産開始 全長5.1m 3列7人乗りの大型プレミアムSUVってどんなクルマ?
レクサス新型「TX」生産開始 全長5.1m 3列7人乗りの大型プレミアムSUVってどんなクルマ?
VAGUE
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
VAGUE
フィアット新型「トポリーノ」に“ミッキーマウス”仕様が登場 なぜフィアットとディズニーがコラボ? その深い理由とは
フィアット新型「トポリーノ」に“ミッキーマウス”仕様が登場 なぜフィアットとディズニーがコラボ? その深い理由とは
VAGUE
荷室に積める伝説の折りたたみバイク「モトコンポ」が40年ぶりに復活!? 米国で発売されたホンダ新型「モトコンパクト」ってどんな乗りもの?
荷室に積める伝説の折りたたみバイク「モトコンポ」が40年ぶりに復活!? 米国で発売されたホンダ新型「モトコンパクト」ってどんな乗りもの?
VAGUE
凛とした電動ステーションワゴン 1500L超の大容量トランク、実用EVが新登場
凛とした電動ステーションワゴン 1500L超の大容量トランク、実用EVが新登場
AUTOCAR JAPAN
トヨタが新型「9人乗りミニバン」初公開! 「斬新」顔へイメージ一新!? スライドドア装備の「プロエース」欧州で発売へ
トヨタが新型「9人乗りミニバン」初公開! 「斬新」顔へイメージ一新!? スライドドア装備の「プロエース」欧州で発売へ
くるまのニュース
中型SUVでスタイリッシュに「攻める」 航続距離700kmのプジョーe-3008、英国価格は約860万円
中型SUVでスタイリッシュに「攻める」 航続距離700kmのプジョーe-3008、英国価格は約860万円
AUTOCAR JAPAN
ポルシェ新型「パナメーラ」世界初公開 3代目となる新型GTスポーツセダンはどう進化!?
ポルシェ新型「パナメーラ」世界初公開 3代目となる新型GTスポーツセダンはどう進化!?
VAGUE
ガルウイングドアがハンパないゼ! 「AIONハイパーHT」はテスラモデルY以上のクーペSUVタイプEVか!?【広州モーターショー2023】
ガルウイングドアがハンパないゼ! 「AIONハイパーHT」はテスラモデルY以上のクーペSUVタイプEVか!?【広州モーターショー2023】
ベストカーWeb
米国で大人気のフルサイズSUV ジープ「ワゴニア」に2024年モデルが登場! 日本未発売の“最上級ジープ”ってどんなクルマ?
米国で大人気のフルサイズSUV ジープ「ワゴニア」に2024年モデルが登場! 日本未発売の“最上級ジープ”ってどんなクルマ?
VAGUE
トヨタのBEVシリーズ最大級!? 電動SUV『bZ5X』デビューは2025年初頭か
トヨタのBEVシリーズ最大級!? 電動SUV『bZ5X』デビューは2025年初頭か
レスポンス
新型シトロエンE-C3、新型プジョーE-リフターが相次いでデビュー。ステランティスの電動化がさらに加速中【トレンド展望】
新型シトロエンE-C3、新型プジョーE-リフターが相次いでデビュー。ステランティスの電動化がさらに加速中【トレンド展望】
Webモーターマガジン
【スクープ】これがBMW「ノイエ・クラッセSUV」の実車だ! フロントグリルは1960年代モデル風のデザインか?
【スクープ】これがBMW「ノイエ・クラッセSUV」の実車だ! フロントグリルは1960年代モデル風のデザインか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
欧州発 ジープ アベンジャーにマイルド ハイブリッドとガソリンターボが登場! フルBEV専用車ではなかった?
欧州発 ジープ アベンジャーにマイルド ハイブリッドとガソリンターボが登場! フルBEV専用車ではなかった?
Webモーターマガジン
900万円超え! トヨタが新型「爆速SUV」発表! 306馬力の超スポーティな「RAV4 プラグイン GRスポーツ」西で発売
900万円超え! トヨタが新型「爆速SUV」発表! 306馬力の超スポーティな「RAV4 プラグイン GRスポーツ」西で発売
くるまのニュース
BMW「X1」vsシトロエン「C5 AIRCROSS SUV」都市生活者が選ぶべきSUVはどっち?
BMW「X1」vsシトロエン「C5 AIRCROSS SUV」都市生活者が選ぶべきSUVはどっち?
@DIME
メルセデスベンツ GLC 新型にPHEVを追加、EV航続は118km
メルセデスベンツ GLC 新型にPHEVを追加、EV航続は118km
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • マリオカートに出てきそう
  • 昔初めて買ったチョロQ(ワーゲンのバハバグ?)を思い出した
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村