現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 建機は基本シングルシーター! それがゆえに乗用車よりも「操縦・作業」の自動化が大切だった

ここから本文です
建機は基本シングルシーター! それがゆえに乗用車よりも「操縦・作業」の自動化が大切だった
写真を全て見る(5枚)

 この記事をまとめると

■建設機械の多くはシングルシーターとなっている

前3人がけから後ろ向きまで! 実際に存在したクルマの「珍シート」6選

■建設機械は土木や建築の分野を支える縁の下の力もちだ

■加藤製作所から2種類のモデルが新たに登場した

 2台のアンサングヒーローが登場!

「シングルシーター」といえば、一般にはF1などで活躍するフォーミュラカーのようなものを指すが「ひとつのシート」という意味であれば、建設機械も多くは「シングルシーター」といえる。フォーミュラカーのような派手さこそないが、土木、建築の分野で世のなかをしっかりと支える、縁の下の力もち的な存在なのである。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

Mスポーツが2025年型フォード・プーマ・ラリー1のカラーリングを公開。ブルーイメージが復活
Mスポーツが2025年型フォード・プーマ・ラリー1のカラーリングを公開。ブルーイメージが復活
AUTOSPORT web
ヒョンデWRC、2025年型i20 Nラリー1を公開。“コピー&ペースト”のカラーリングで3冠目指す
ヒョンデWRC、2025年型i20 Nラリー1を公開。“コピー&ペースト”のカラーリングで3冠目指す
AUTOSPORT web
Juju「あの時の悔しい気持ちを今年につなげて、ぶつけていく」。紆余曲折で掴んだ自チームでの2年目のチャンス
Juju「あの時の悔しい気持ちを今年につなげて、ぶつけていく」。紆余曲折で掴んだ自チームでの2年目のチャンス
AUTOSPORT web
お手軽に走りを楽しみたい方は[軽スポーツ]がオススメな理由
お手軽に走りを楽しみたい方は[軽スポーツ]がオススメな理由
ベストカーWeb
【詳細データテスト】アルピナB3 さらに増した力強さ 高まったハンドリングの精度 全天候型の速さ
【詳細データテスト】アルピナB3 さらに増した力強さ 高まったハンドリングの精度 全天候型の速さ
AUTOCAR JAPAN
ホンダ「NSX」にできなくて、シボレー「コルベット E-Ray」にできたこと…走る舞台でキャラ激変!!「スポーツカー生産は文化事業です」
ホンダ「NSX」にできなくて、シボレー「コルベット E-Ray」にできたこと…走る舞台でキャラ激変!!「スポーツカー生産は文化事業です」
Auto Messe Web
今は亡き威風堂々とした英傑! 6代目マジェスタの充実フルモデルチェンジの「革新」を振り返る【10年前の再録記事プレイバック】
今は亡き威風堂々とした英傑! 6代目マジェスタの充実フルモデルチェンジの「革新」を振り返る【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
「まじめ」な雰囲気が好印象 スズキ・ビターラ(エスクード) MHVへ英国試乗 操縦性は競合以上
「まじめ」な雰囲気が好印象 スズキ・ビターラ(エスクード) MHVへ英国試乗 操縦性は競合以上
AUTOCAR JAPAN
女性オーナーのマツダ「アテンザワゴン」に一目惚れ! 5年かけて人と荷物が載る納得のオーディオカスタムとは?…ベストワゴン賞受賞!
女性オーナーのマツダ「アテンザワゴン」に一目惚れ! 5年かけて人と荷物が載る納得のオーディオカスタムとは?…ベストワゴン賞受賞!
Auto Messe Web
アウトバック、エグザンティア、ベルサイユ… 車名が地名になっているクルマ 26選(後編) 「M」から「Z」まで
アウトバック、エグザンティア、ベルサイユ… 車名が地名になっているクルマ 26選(後編) 「M」から「Z」まで
AUTOCAR JAPAN
アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで
アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで
AUTOCAR JAPAN
今も最高のホットハッチ? プジョー205 GTi MGBに代わる1台を選ぶ(3) 軽さが生む喜び
今も最高のホットハッチ? プジョー205 GTi MGBに代わる1台を選ぶ(3) 軽さが生む喜び
AUTOCAR JAPAN
美ボディはフェラーリ166 MMに影響 フィアット・バルケッタ MGBに代わる1台を選ぶ(4)
美ボディはフェラーリ166 MMに影響 フィアット・バルケッタ MGBに代わる1台を選ぶ(4)
AUTOCAR JAPAN
ホンダ、外観を一新した『PCX』『PCX160』を発表。ともに4色展開で2月6日発売へ
ホンダ、外観を一新した『PCX』『PCX160』を発表。ともに4色展開で2月6日発売へ
AUTOSPORT web
世界最古のバイクブランド発“空冷単気筒”の乗り味が気になる! 懐古調デザインがおしゃれな最新型「クラシック350」の実力とは?
世界最古のバイクブランド発“空冷単気筒”の乗り味が気になる! 懐古調デザインがおしゃれな最新型「クラシック350」の実力とは?
VAGUE
【オランダ】日産の「GT-R」エンジン搭載! 700馬力超え&MT採用のプラーガ新型「ボへマ」登場! 日本販売もある「スーパーカー」一号車を納車
【オランダ】日産の「GT-R」エンジン搭載! 700馬力超え&MT採用のプラーガ新型「ボへマ」登場! 日本販売もある「スーパーカー」一号車を納車
くるまのニュース
いま流行の“スーパーSUV”の先駆け!? 約40年前に登場した444馬力V12エンジン搭載のランボルギーニ「LM002」ってナニモノ?
いま流行の“スーパーSUV”の先駆け!? 約40年前に登場した444馬力V12エンジン搭載のランボルギーニ「LM002」ってナニモノ?
VAGUE
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
WEB CARTOP

みんなのコメント

8件
  • カマキリライダー
    車よりも重機の方が格段に狭いですが、操縦席に座ってる感が有り好きですね。
  • ats********
    この程度で最先端とか本気で思ってるのか、ちゃんと取材したのかよ?
    今はもう一カ所のオペ室から複数個所の重機を遠隔で集中管理する実証実験までやってんぞw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村