現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 子育てカーでミニバン以外の選択肢がほしい? それならトヨタ プリウスって手もあるゾ!!

ここから本文です

子育てカーでミニバン以外の選択肢がほしい? それならトヨタ プリウスって手もあるゾ!!

掲載 3
子育てカーでミニバン以外の選択肢がほしい? それならトヨタ プリウスって手もあるゾ!!

 子育て世代におススメのクルマと言えば、圧倒的にミニバン。スライドドアや広々とした後席シートは一度体験したら普通のクルマには戻れない。でもミニバンを選べない、もしくはミニバンに乗りたくないというファミリーも多いのではないだろうか。そんなあなたに、快適なファミリーユースができ、中古車のタマ数も非常に多い至極の一台を紹介していこう。ミニバンじゃなくても、アレに乗れば家族でのドライブも快適だ。

文:佐々木 亘/画像:トヨタ

子育てカーでミニバン以外の選択肢がほしい? それならトヨタ プリウスって手もあるゾ!!

【画像ギャラリー】なかなか内装もイイじゃん!! 家計にも優しく子育てにも優しい! プリウスってかなりファミリカー向きじゃんね!!(13枚)

確かにミニバンは最高だけどね

子育てにちょうどいいファミリカーとして人気なミニバンはやはりシエンタだろう

 出産や育児を機に、クルマを買い替える人は少なくない。特に夫婦二人で運転席・助手席に乗っていたクルマに、あのデカいチャイルドシートが積み込まれ、子のお世話のために後部座席への乗車を余儀なくされると、これまで快適だった愛車も手狭に感じてしまうだろう。

 かく言う筆者も独身時代から夫婦二人での生活をしていた頃は3代目プリウスに乗り、必要十分以上のカーライフを送っていたが、子どもが生まれてクルマの使い方が大きく変わり、子どもが1歳になるタイミングでノアに乗り換えた。

 開口部が広く狭い駐車場でもドアを全開にできるパワースライドドアがあることで、チャイルドシートでの乗降は格段にしやすくなったし、高さに余裕のある車内では、オムツ替えや着替えはもちろん、食事をとらせるのも楽。

 ファミリーがこぞってミニバンに乗る意味が、使ってみるとよくわかる。しかし、駐車場の問題などでミニバンを選べないという子育てファミリーもいるだろう。そんなアナタには立体駐車場にも余裕で入り、広々使いやすいあのクルマがおススメなのだ。

トヨタ プリウスの他の記事を見る

子育てなら4代目がおススメ! 現行型は子どもが大きくなってから

オススメは4代目! かつ2018年にマイナーチェンジして以後の後期型

 何かとお金のかかる子育て期。クルマにかかるコストはできるだけ下げたいだろう。そんな時の強い味方は何と言ってもプリウスだ。圧倒的な燃費性能が、ガソリン代を大幅に引き下げ、家計をアシストしてくれること間違いなし。

 プリウスは現行型で5世代目を数える。ただ、現行型が子育てにおすすめかというと、是が非でもというわけではない。子育て期(特に乳幼児期から小学校卒業くらいまで)におすすめしたいのは、今から10年前に登場した4代目となるZVW50型のプリウスである。

 おすすめの理由は2つ。1つは3代目との比較で室内長が105mm、室内幅が20mm大きくなっていること。室内高こそ30mm低くなっているのだが、長さと幅が大きくなっている分、後席空間が広い。

 さらに重要なのがリアシートの座面長。3代目との比較になるが、座面が長く傾斜もなだらかになっているベンチシートのため、シートに寝かせてのオムツ替えや子どもを座らせての着替えがしやすいのだ。

 ちなみに5代目の現行型プリウスは、全体的に大きくなっているものの、デザインや低重心化によって、室内空間の犠牲が大きい。子育てカーとしては、その魅力を落としてしまった。

4代目の後期型を中古で探そう

内装もなかなか広く、リアシートも子育てに優しいつくりとなっている

 すでに登場から10年が経過する4代目プリウスの中古車価格はかなりお手頃。上級グレードでも100万円前後まで落ちてきており、台数も多いため良い個体に巡り合えるだろう。

 しかしながら子育ての期間、ある程度長く乗り続けたいなら、予算を200万円中盤ぐらいまで引き上げて、4代目プリウスのマイナーチェンジ(2018年)以降モデルを狙って欲しい。トヨタセーフティセンスが全グレードで標準装備され、安全面が大幅強化されたためだ。

 2022年式のAグレード以上、AC100V・1500Wの電源ソケットが付いたモデルが、乗り出し価格で250万円くらい。人気が高く中古車価格が高騰する低年式のミニバンを買うよりも、安価で長持ちする良いクルマ選びができると思う。

 チャイルドシートを付けても狭くなく、ベビーカーも余裕で乗せられるプリウス。ミニバンじゃなくても、快適な子育てカーライフを送ることはできるぞ。

投稿 子育てカーでミニバン以外の選択肢がほしい? それならトヨタ プリウスって手もあるゾ!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、直近10年で最悪の成績に一直線……そこから抜け出すためにはやっぱり角田裕毅の奮起が不可欠
レッドブルF1、直近10年で最悪の成績に一直線……そこから抜け出すためにはやっぱり角田裕毅の奮起が不可欠
motorsport.com 日本版
まったく違和感の無い仕上がりに大満足!! MFJのロードレースで一部義務化されたバイク用エアバッグ、装着の工程とは?
まったく違和感の無い仕上がりに大満足!! MFJのロードレースで一部義務化されたバイク用エアバッグ、装着の工程とは?
バイクのニュース
三菱自動車、アウトランダーのマイルドハイブリッドを北米に投入 1.5Lターボ+モーター搭載
三菱自動車、アウトランダーのマイルドハイブリッドを北米に投入 1.5Lターボ+モーター搭載
日刊自動車新聞
“水平対向エンジン”搭載の「個性派SUV」が進化! ポイントはふたつの新色と抜群の安全性 “イエローがアクセント”の特別仕様も新設定
“水平対向エンジン”搭載の「個性派SUV」が進化! ポイントはふたつの新色と抜群の安全性 “イエローがアクセント”の特別仕様も新設定
VAGUE
デンマーク発ハイエンドオーディオブランド「DYNAUDIO」、佐藤商事が総輸入元として8月から新体制
デンマーク発ハイエンドオーディオブランド「DYNAUDIO」、佐藤商事が総輸入元として8月から新体制
レスポンス
氷上ブレーキが14%向上!! ヨコハマの新作「アイスガード エイト」は雪や氷への「密着度」がハンパない!!!
氷上ブレーキが14%向上!! ヨコハマの新作「アイスガード エイト」は雪や氷への「密着度」がハンパない!!!
ベストカーWeb
アウディF1へと生まれ変わるザウバー、新体制で基盤が強化。久々表彰台の「イギリスでは一体感を感じた」将来的な上位争いも夢じゃない?
アウディF1へと生まれ変わるザウバー、新体制で基盤が強化。久々表彰台の「イギリスでは一体感を感じた」将来的な上位争いも夢じゃない?
motorsport.com 日本版
三菱自動車、新型3列シートSUV「デスティネーター」世界初公開 1.5Lターボ搭載 インドネシアから順次投入
三菱自動車、新型3列シートSUV「デスティネーター」世界初公開 1.5Lターボ搭載 インドネシアから順次投入
日刊自動車新聞
「新型パジェロじゃないの!?」三菱の7人乗りSUV世界デビュー! 日本上陸は?
「新型パジェロじゃないの!?」三菱の7人乗りSUV世界デビュー! 日本上陸は?
乗りものニュース
アーカイブモチーフ×クラフツマンシップ。グッチの最新ハイウォッチ7モデルが圧巻!
アーカイブモチーフ×クラフツマンシップ。グッチの最新ハイウォッチ7モデルが圧巻!
VAGUE
「小さなSUVワゴン」に注目! 見た目「デリカ」も軽サイズ!? デリ丸も人気な三菱「デリカミニ」を再チェツク! どんなクルマ?
「小さなSUVワゴン」に注目! 見た目「デリカ」も軽サイズ!? デリ丸も人気な三菱「デリカミニ」を再チェツク! どんなクルマ?
くるまのニュース
ホンダ『シビック』一部改良、耐久性1.5倍の新塗料採用…10月2日発売
ホンダ『シビック』一部改良、耐久性1.5倍の新塗料採用…10月2日発売
レスポンス
300万円台で登場熱望! スバルの新型スポーツカーに期待するコトって? 変態級なエンジン搭載を希望!!
300万円台で登場熱望! スバルの新型スポーツカーに期待するコトって? 変態級なエンジン搭載を希望!!
ベストカーWeb
マツダの「EV専用工場は必要なし」の決断は巨額投資を避けるための苦肉の策じゃない! マツダの工場見学で混流生産の真意をみた
マツダの「EV専用工場は必要なし」の決断は巨額投資を避けるための苦肉の策じゃない! マツダの工場見学で混流生産の真意をみた
WEB CARTOP
『木の上の軍隊』主演の堤真一と山田裕貴が語る、終戦80年を迎える今、沖縄戦やそこで戦った人々の思いを知る意味
『木の上の軍隊』主演の堤真一と山田裕貴が語る、終戦80年を迎える今、沖縄戦やそこで戦った人々の思いを知る意味
GQ JAPAN
横浜ゴム、第8世代スタッドレス「アイスガード エイト」9月発売へ…新技術「冬テック」採用第1弾
横浜ゴム、第8世代スタッドレス「アイスガード エイト」9月発売へ…新技術「冬テック」採用第1弾
レスポンス
【写真で見る】欧州最大級のイベント 注目発表まとめ(後編) グッドウッド・フェスティバル2025
【写真で見る】欧州最大級のイベント 注目発表まとめ(後編) グッドウッド・フェスティバル2025
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】昇格から大苦戦のチャントラ、シート喪失? ホンダがLCR出光の”アジア人”起用を再考か
【MotoGP】昇格から大苦戦のチャントラ、シート喪失? ホンダがLCR出光の”アジア人”起用を再考か
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • tma********
    何かとお金のかかる子育て期。車にかかるコストを下げたいならハイブリッドはダメでしょ。燃費が良くてもハイブリッドの元を取るためどれだけ走らないといけないか。
    わざわざ車内でおむつを替えなくても、今は多目的トイレがどこにでもあるし。
    トヨタセーフティセンスが標準装備されているはずなのに、相変わらずプリウスミサイルは炸裂しているw
  • kim changmin
    お断りします
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

277 . 0万円 460 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 769 . 0万円

中古車を検索
トヨタ プリウスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

277 . 0万円 460 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 769 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村