イタリアの商用車メーカー、イヴェコ(IVECO)は都市配送向けの新型電動商用車『eジョリー』と『eスーパージョリー』を欧州で発表した。
この2車種により、イヴェコは2.8トンから7.2トンまでの電動軽商用車ラインナップを完成させた。両車種はステランティス・プロワンとの提携により開発され、ゼロエミッション性能と高い積載能力を両立している。
eジョリーは車両総重量2.8~3.2トンのコンパクトな都市配送車で、最大1175kgの積載能力を持つ。高さが1.9m未満のため、高さ制限のある駐車場にも進入可能だ。電動モーターは100kWの出力と260Nmのトルクを発生し、滑らかな加速と乗用車並みの運転快適性を実現する。
バッテリーは49kWhと75kWhの2種類を用意。49kWh仕様で最大224km、75kWh仕様で最大352kmの航続距離を実現する。最大100kWの急速充電に対応し、15分で100km分の航続距離を回復できる。
フィアット『デュカト』のEV『Eデュカト』と兄弟車となるeスーパージョリーは車両総重量3.5~4.25トンで、より多くの荷物の配送に対応する。200kWモーターと410Nmのトルクを搭載し、110kWhの高密度バッテリーにより最大420kmの航続距離を実現。荷室容量は最大17立方m、積載量は最大1.4トンとクラストップレベルの性能を誇る。
両車種とも安全装備が充実しており、レベル2+のADAS(先進運転支援システム)を標準装備。ユーロNCAPでゴールド評価を取得している。
納車開始は、eスーパージョリーが2026年第1四半期、eジョリーが同年第2四半期を予定している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?