ノイエ・クラッセが描く“未来のBMW”がいよいよ姿を現す
独BMWは2025年6月11日、次世代プラットフォーム「ノイエ・クラッセ」に基づく最初の市販モデルとなる電動SUV「iX3」のプロトタイプを世界初公開しました。
【画像】偽装の下に“未来の顔”が!? EV航続800kmのBMW「iX3プロトタイプ」を写真で見る(33枚)
BMWの新型iX3プロトタイプは、同社の未来を担う次世代EV「ノイエ・クラッセ」の第一弾モデルとして公開されました。2025年末の量産開始を予定しており、最大航続800km(WLTP想定)を実現する高効率な第6世代eDriveや、わずか10分で350km分の走行が可能な400kWの急速充電機能など、先進技術を数多く搭載しています。
新たに開発された円筒型リチウムイオン電池は、従来型と比べて20%高いエネルギー密度を実現。車体構造の一部として統合されることで、軽量化と高剛性化にも寄与しています。駆動方式は、後輪に電励交流同期モーター(EESM)、前輪に誘導モーター(ASM)を組み合わせたxDriveシステムで、高い効率と走行性能を両立しています。
さらに、BMWが「Heart of Joy(ハート・オブ・ジョイ)」と呼ぶ統合制御ユニットを採用。モーター、回生ブレーキ、実ブレーキ、シャシー制御をひとつの制御基盤にまとめることで、従来の約10倍という高速かつ緻密な制御を実現しています。これにより、走行状況に応じた滑らかで正確な挙動変化が可能となり、“駆けぬける歓び”をEVでも再現する革新技術となっています。
ユーザーインターフェースには最新の「BMWパノラミックiDrive」と「Operating System X」を搭載。視線移動を最小限に抑える3Dヘッドアップディスプレイや、直感的な操作が可能な中央ディスプレイ、マトリクスバックライトなどの組み合わせにより、没入感ある先進コックピットを演出しています。
充電まわりの利便性と未来性も大きく進化しています。AIによって自動開閉する「スマート充電フラップ」を採用し、ケーブルの抜き差しがよりスムーズに行える設計に加え、家庭への電力供給(V2H)、家電への給電(V2L)、電力網への還元(V2G)といった双方向充電機能にも対応。エネルギーマネジメントの中核を担う存在としての可能性も広がっています。
さらに、自動運転用の高性能コンピューター「スーパーブレイン」によって、レーンチェンジ支援、信号検知、協調ブレーキ、AI駐車支援といった高度なADAS機能も提供。視線連動による車線変更支援や、交差点での自動発進支援、協調ブレーキといった先進的なインターフェースも備えています。OTA(無線アップデート)による将来的な機能拡張も見据えた構成となっており、まさにBMWの電動化戦略の象徴といえる一台に仕上がっています。
BMWは新型iX3から始まるノイエ・クラッセの技術群を、今後の全モデルに展開するとしており、“未来のBMW”がいよいよ現実のものとして動き出したカタチです。(VAGUE編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
北陸新幹線延伸 「舞鶴・湖西ルート」がゾンビ復活! 小浜ルートへの不信が生んだ構造変化とは
軽は王者N-BOXに新型ムーヴが肉薄! 登録車はヤリスにカロクロにとトヨタ1強状態【6月の新車販売ランキング分析】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
小型軽量に作って、少ない電力で十分な航続距離を確保する方向に進まないと
また日本がトップに立つよ
日本は、その方向に進んでるのだから