2024年9月に改良を受けたホンダ シビック。そのタイミングで追加されたのがシビックRSだ。アクセルを戻した際の回転の戻りの悪さが改善され、サスペンションやブレーキも専用に設計。シビックRSは伝統のRSを継承するに足る存在なのか!?
※本稿は2024年11月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:ホンダ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年12月26日号
ついに登場した[シビックRS]だけど本当に[RS]を名乗れるのか検証
【画像ギャラリー】弱点はお高めの車両価格のみ!? マイナーチェンジのタイミングで追加されたホンダ シビックRS(20枚)
■ホンダ シビックRS(419万8700円)
ホンダ シビックRS
シビックは2024年9月に改良され、1.5Lターボと6速MTのみを搭載するRSを加えた。ほかのグレードのMTは廃止した。RSはエンジン回転数が下がりにくい従来の欠点を解消して、サスペンションやブレーキも専用設定とした。
その結果、今まで以上に運転操作に対して車両が忠実に反応する。エンジンと6速MTの操作感もいい。後輪の接地性が高く、峠道や横風の強い高速道路でも常に安心して運転できる。
ただし価格はATを搭載するEXよりも約40万円高い。20万円の上乗せに抑えて400万円以下にすべきだ。
・登場年月:2024年9月
・おすすめグレード:RS
・スポーツ度:★★★☆☆
●ホンダ シビックRS【諸元】
・全長4560×全幅1800×全高1410mm
・ホイールベース:2735mm
・直4、1.5Lターボ(182ps/24.5kgm)
・WLTCモード燃費:15.3km/L(RS)
【画像ギャラリー】弱点はお高めの車両価格のみ!? マイナーチェンジのタイミングで追加されたホンダ シビックRS(20枚)
投稿 ついに登場した[シビックRS]だけど本当に[RS]を名乗れるのか検証 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
なぜ希望ナンバー「358」が人気? 意味が分かれば「1031(天才)」かも!? 語呂合わせでも無いのに…「謎の数字」の由来とは?
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
日本の技術に熱視線!でも「技術だけ持ち出されたら困る…」 英防衛大手メーカーが語る「中小企業との付き合い方」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント