マフラーの数は、高性能の証!?
近年のバイクは、エンジンの気筒数や型式に関わらずマフラー(サイレンサー)が1本のモデルが主流です。マフラーの仕事は主に排気音を小さくしたり(消音)、近年は排気ガスの浄化(キャタライザーを内蔵)も行っていますが、1本で役目を果たせるなら何ら問題は無く、そこに疑問は感じないでしょう。
【画像】増えたり減ったりまとまったり……これまでのバイクのマフラーを見る
ところがかつては、マフラーの数が多い方が「偉かった」時代がありました。その理由は単純明快で、高性能なレーシングマシンのマフラーの数が多かったからです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
特にトヨタレクサス系はメーカーが率先して出口だけを増やした偽物を装着してる。
中には6本出し風のバンパーまでディーラーで取り扱ってたな。あの恥ずかしいバンパーつけたアルファードはたまーに見かける。
排気量小さいからこそコンプレックスなのか、大排気量に見せたいんでしょうね。
こんな貧しいアイテムよく商品化するなと思う🤭
砲弾型で細すぎず太すぎずの昔ながらのマフラーのが好き