■軽に「くつろぎ」という革新をもたらした歴史的な1台
ダイハツ「タントエグゼ」は、2009年12月に「軽にくつろぎという革新」というキャッチフレーズと共にデビューしました。
【画像】超カッコいい! これがダイハツの「小さな“軽”高級車」です! 画像で見る(30枚以上)
ベースとなった軽スーパーハイトワゴン「タント」が、子育て世代向けの利便性を追求したファミリー向けモデルであったのに対し、エグゼは明確に「大人のための上質なパーソナル空間」を目指して開発されました。
ターゲットとされたのは、独身の成人や夫婦、そして子育てを終えた“子離れ世代”。広大な室内空間は求めつつも、子供向けの機能より、自分自身の快適性やデザインの洗練性を重視するユーザー層でした。
モデル名の「エグゼ(Exe)」は、単に役職者(Executive:エグゼクティブ)を意味するのではなく、「卓越した環境性能(Excellent ecology)」や「優雅なデザイン(Elegant design)」、「上質な空間(Executive space)」といった、開発理念を凝縮した言葉だといいます。
エクステリアは、タントの箱型フォルムとは一線を画し、傾斜を強めたAピラーや弧を描くルーフラインによって、より流麗でエレガントなシルエットが与えられています。
そしてこのクルマの性格を決定づけたのが、後席にスライドドアではなく、一般的な「ヒンジ式ドア」を採用したことです。
これは単なる差別化ではなく、低床設計でより自然で疲れにくい着座姿勢と、後述する上質なシートの搭載を可能にするため、快適性を最優先した戦略的な選択でした。
また、よりスポーティな「カスタム」モデルも設定され、専用のエアロパーツやメッキグリル、大径アルミホイールなどで、標準モデルとは異なる“クール&プレミアム”な世界観を表現していました。
そんなタントエグゼの真価は、インテリアにありました。
「4席グラマラスコンフォートシート」と名付けられたそのシートは、まさにこのクルマの主役。
分厚いクッションと上質なファブリックを用い、乗員を優しく包み込む「ソファ」のような卓越した座り心地を追求していました。
後席は左右独立でリクライニングと255mmのロングスライドが可能。柔らかなLED照明が組み込まれた「イルミネーテッドツインコンソール」など、上質な雰囲気を高める独自の装備も特徴です。
パワートレインは、効率性を重視した660ccの自然吸気(NA)エンジンと、余裕のある走りを実現するターボエンジンの2種類が用意されました。
トランスミッションは、その進化の歴史が当時の熾烈な燃費性能競争を物語っています。
当初は4速ATも存在しましたが、改良を重ね、最終的には全車がより高効率なCVTへと統一。停車前アイドリングストップ機能「eco IDLE」なども導入され、NA・2WD車は25.0km/L(JC08モード)という優れた燃費性能を達成しました。
「大人のための軽」という明確なコンセプトを掲げたタントエグゼですが、2014年10月、一代限りでその歴史に幕を下ろします。
その背景には、最大のライバルが皮肉にも兄弟車である「タント」だったことと関係します。
スライドドアの利便性は絶大であり、タントエグゼの「快適性」という価値を上回ってしまったのです。
結果として、「スライドドアは不要だが、広さと上質な乗り心地を求める」という、非常にニッチな層に向けたモデルとなり、販売を大きく伸ばすには至りませんでした。
その意味でタントエグゼは、市場のニーズを読み違えた一台だったのかもしれません。
しかしその卓越したシートの座り心地や静かで快適な室内空間は、今なお中古車市場で高く評価されています。
「上質さ」という、軽自動車における新たな価値を真摯に追求したこのクルマの挑戦は、決して無駄ではなかったはずです。(佐藤 亨)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
この秋登場のホンダ新型プレリュードにタイプRあり!? 電動スポーツクーペの牙を研ぐか!
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
この走り・実用性そしてプライスだったらもう軽EVはいらなくない? ヒョンデ・インスターは500kmの長距離ドライブも楽勝だった【動画】
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント