現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV

ここから本文です

日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV

掲載 21
日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV

日産自動車は「上海モーターショー2025」において、ピックアップトラック『フロンティア・プロ』を初公開したが、そのクロスオーバーSUV仕様が登場すると噂されている。もともとSUVに着想を得たピックアップトラックなのだが、その元ネタは『テラノ』だ。

鄭州日産のフロンティア・プロは、パワートレインとして、1.5リットル直列4気筒ターボと、電気モーターを組み合わせて搭載、日産初のピックアップトラック・プラグイン・ハイブリッドモデルだ。システム合計408ps以上、最大トルク800Nmを発揮し、EVのみでの航続は135kmを目標として、中国で発売が予定されている。

「日本には来るのか?」日産初の電動ピックアップトラック発表に、SNSでは国内発売を望む声

この新型ピックアップトラックは、かつて日産が販売していたSUVのテラノにインスピレーションを得て開発されており、SUVバージョンの導入が現実味を帯びている。テラノは1986年に発売された。日本では2代目を最後に2002年に生産終了、名車として今でもその名は人々の記憶に刻まれている。

オリジナル・テラノは、ノーズにスリムな給気口を配列、対してそのテラノにインスピレーションを得ているフロンティア・プロは、フロンエンド全幅ににコンパクトなLEDを配列、L字型を生成しており、さらにグリルの位置などもテラノを彷彿させる。

Teottle氏から提供された予想CGは、フロンティア・プロとフロントエンドを共有するが、Cピラー以降にリアクォーターウィンドウを追加し、ルーフが延長されている。リアセクションでは、当然のことながらリアウィンドウとテールゲートが装備される。Dピラーはあまり角度がなく、垂直に近いデザインを採用、バンパーはディフューザーを装備するなど、完全なSUVに進化している。

パワートレインは、フロンティア・プロと共有するプラグイン・ハイブリッドシステムを採用するが、パワーは若干向上、ブランド初のPHEVクロスオーバーSUVとなる。

もしSUVバージョンが導入されるなら2026年発表と予想され、車名には2022年を最後に採用されていない「テラノ」の復活を期待したい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱『エクリプス クロス』次期型、これが市販デザインだ! 日本版はどうなる!?
三菱『エクリプス クロス』次期型、これが市販デザインだ! 日本版はどうなる!?
レスポンス
200万円台の日産EVセダン『N7』に「え、普通に欲しい」驚きと期待の声
200万円台の日産EVセダン『N7』に「え、普通に欲しい」驚きと期待の声
レスポンス
「三菱っぽくないけどカッコいい」ルノーの兄弟車となる『エクリプス クロス』次期型デザインに反響
「三菱っぽくないけどカッコいい」ルノーの兄弟車となる『エクリプス クロス』次期型デザインに反響
レスポンス
キャデラックの新型SUV『オプティック』、高性能「Vシリーズ」登場…519馬力デュアルモーター搭載
キャデラックの新型SUV『オプティック』、高性能「Vシリーズ」登場…519馬力デュアルモーター搭載
レスポンス
メルセデスAMG専用モデルのハイパーEV、最新デザイン情報を入手!
メルセデスAMG専用モデルのハイパーEV、最新デザイン情報を入手!
レスポンス
「ハイブリッド、ちょっと気になっちゃう」ジープ初のマイルドハイブリッド発売で『レネゲード』に脚光
「ハイブリッド、ちょっと気になっちゃう」ジープ初のマイルドハイブリッド発売で『レネゲード』に脚光
レスポンス
ホンダ『ヴェゼル』の「RS」グレードを先取り!? インドネシアで新型『HR-V』発売
ホンダ『ヴェゼル』の「RS」グレードを先取り!? インドネシアで新型『HR-V』発売
レスポンス
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
レスポンス
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
くるまのニュース
米クライスラーが創立100周年、ミニバン『パシフィカ』に記念モデルが登場
米クライスラーが創立100周年、ミニバン『パシフィカ』に記念モデルが登場
レスポンス
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
レスポンス
ノートベースの新型日産コンパクトミニバン、絶賛開発中か!? デビューは2027年ごろ?
ノートベースの新型日産コンパクトミニバン、絶賛開発中か!? デビューは2027年ごろ?
グーネット
「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
レスポンス
ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
レスポンス
【欧州】日産「マーチ」が復活!? 新型「マイクラ」世界初公開! 全長4m以下で「ちょうどイイサイズ」! 日本再導入の可能性はあるのか
【欧州】日産「マーチ」が復活!? 新型「マイクラ」世界初公開! 全長4m以下で「ちょうどイイサイズ」! 日本再導入の可能性はあるのか
くるまのニュース
日産『リーフ』次期型、新型電動パワートレイン「3-in-1」初採用へ…モーターは214馬力
日産『リーフ』次期型、新型電動パワートレイン「3-in-1」初採用へ…モーターは214馬力
レスポンス
アウディ『Q3』新型がシャープなデザインに進化、6月16日デビューへ
アウディ『Q3』新型がシャープなデザインに進化、6月16日デビューへ
レスポンス
コルベット初のハイブリッド「E-Ray」、欧州投入へ…V8+モーターで643馬力
コルベット初のハイブリッド「E-Ray」、欧州投入へ…V8+モーターで643馬力
レスポンス

みんなのコメント

21件
  • nal********
    これ北米にも直ぐに投入した方がいい。あと従業員を削減じゃなくて経営陣を削減しろ。
  • xmj********
    最近日産○○が復活!?
    の記事多い
    !?を多用して
    憶測ばかり
    じゃねえか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

244 . 3万円 308 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

62 . 0万円 249 . 0万円

中古車を検索
日産 テラノの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

244 . 3万円 308 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

62 . 0万円 249 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村