現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?

ここから本文です

道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?

掲載 更新 41
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?

■「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味?

 主に交通事故防止を目的に、かつ交通の流れの円滑化を図る目的で、「道路標識」が設置されています。

【画像】「えぇぇ!」これが数字にアンダーバーの標識の意味です!

 数ある道路標識のなかでも、一般道はもちろん、高速道路などでは「○」のなかに数値が記載された標識を見かけることが多いでしょう。

 これは「最高速度制限」の標識で、数字は最高速度を示しており、このスピードを超過してしまうと違反になります。

 しかし、ときには数字の下にアンダーバーが表記されている標識があります。

 電光掲示板式の標識などでも見かけることがあるかもしれませんが、アンダーバーにはどういう意味があるのでしょうか。

 教習所の元指導員のI氏に聞いてみました。

「数字にアンダーバーがある標識は『最低速度』の標識です。表示されている一定区間は、表記された速度以下の走行は違反として取り締まりの対象になることを意味しています。遅く走行してしまうと違反になってしまうということです」

 道路交通法第75条の4で「自動車は、法令の規定によりその速度を減ずる場合及び危険を防止するためやむを得ない場合を除き、高速自動車国道の本線車道(政令で定めるものを除く。)においては、道路標識等により自動車の最低速度が指定されている区間にあってはその最低速度に、その他の区間にあっては政令で定める最低速度に達しない速度で進行してはならない」と定められています。

 ちなみに、道路交通法施行令の第27条の3では高速道路(の対面通行ではない区間)での最低速度は「50km/h」と定められています。

「高速道路や自動車専用道路などでは、最高速度と最低速度に収まるスピードで走行しなければいけません。

 初心者や高速道路に慣れていないドライバーは危険回避のつもりでゆっくり走ってしまうこともあるかもしれませんが、実際には後続車との速度差が大きくなるほど、それだけすぐに追いつかれてしまう危険性も高まります。

 周囲の交通の流れに乗ってスムーズに走行する必要があります」(教習所の元指導員 I氏)

 この最低速度違反にも罰則規定があり、違反点数1点&反則金6000円が科されることもあるので、注意しましょう。

「基本的には、高速道路は最低速度が50km/hに設定されており、これは多くのドライバーが知っていることですが、有料・無料に関わらず自動車専用道では最低速度の規定がないため、区間ごとに最低速度の標識が必要になることもあります。

 ただし、渋滞や危険回避のための徐行などはその対象ではありません」(教習所の元指導員 I氏)

 また近年では「交通の安全と円滑を図ること」だけでなく、「橋梁部や観光地、名称史跡等周辺でノロノロ運転(車内観光?)を規制する目的で設置されるケースもあるのだそうです。

 思い返せば首都高にかかる「レインボーブリッジ」が開通した1993年8月下旬は、高速道路上なのに車両を停めたり低速走行して記念撮影をする人が問題となりました。

 最近では桜並木の名所などで起きる交通渋滞も、不必要な低速走行が原因の1つと言われています。

「原則的には最低速度の標識は自動車専用道路や高速道路など、一般道よりも速度域の高い道路上の一定区間に設置されていますが、今後は一般道で表示される可能性も否定できません。

 交通の流れを円滑にするスムーズな走行を守るためにも、決められた速度域内で上手に走りましょう」(教習所の元指導員 I氏)

※ ※ ※

 運転は慣れてくると、速度超過しがちになるものですが、不必要な低速走行も立派な交通の妨げになるだけでなく、追突事故の要因にもなることは覚えておきたいところです。

 踏むべきところではしっかりアクセルを踏んで加速することも大切というわけです。(くるまのニュースライター 金田ケイスケ)

文:くるまのニュース くるまのニュースライター 金田ケイスケ

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
くるまのニュース
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
くるまのニュース
知らない人多い? 車に貼られた「謎のちょうちょマーク」 一体どんな意味? そのまま走ると「違反&罰金」になるかもしれませんよ! “配慮”必要マークの大切な意味とは
知らない人多い? 車に貼られた「謎のちょうちょマーク」 一体どんな意味? そのまま走ると「違反&罰金」になるかもしれませんよ! “配慮”必要マークの大切な意味とは
くるまのニュース
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
くるまのニュース
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
くるまのニュース
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
くるまのニュース
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
くるまのニュース
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
バイクのニュース
二人乗り3000円、無灯火5000円、スマホ使用12000円…自転車の反則金が来春から施行
二人乗り3000円、無灯火5000円、スマホ使用12000円…自転車の反則金が来春から施行
ベストカーWeb
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
くるまのニュース
バイクで走ると罰金7000円! 知らないじゃ済まされない「自転車専用レーン」の違反行為と走行ルール
バイクで走ると罰金7000円! 知らないじゃ済まされない「自転車専用レーン」の違反行為と走行ルール
ベストカーWeb
高速道路の追い越し車線をどかないのはなぜ! あおられるのはアナタの運転が原因!? あおられないための5つの運転と防止策
高速道路の追い越し車線をどかないのはなぜ! あおられるのはアナタの運転が原因!? あおられないための5つの運転と防止策
ベストカーWeb
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
通り過ぎても逆方向に進んでも焦らないで! 知っておくと便利な高速道路の救済措置
通り過ぎても逆方向に進んでも焦らないで! 知っておくと便利な高速道路の救済措置
ベストカーWeb
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
くるまのニュース
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
LEVOLANT
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
バイクのニュース
合図のミスが迷惑運転に!? ウインカーとハザードランプの最適解
合図のミスが迷惑運転に!? ウインカーとハザードランプの最適解
ベストカーWeb

みんなのコメント

41件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村