現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日産フォーミュラEチーム、ジェッダE-Prix参戦へ…初の「ピットブースト」で拡大する戦略の幅に注目

ここから本文です
日産フォーミュラEチーム、ジェッダE-Prix参戦へ…初の「ピットブースト」で拡大する戦略の幅に注目
写真を全て見る(5枚)

日産自動車は、今週末にサウジアラビアで開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権「ジェッダE-Prix」に参戦すると発表した。

このレースは、今シーズン初のダブルヘッダーとなる。注目すべき点は、金曜日のレースでフォーミュラE初となる「ピットブースト」が導入されることだ。これにより、各チームは30秒間で600kW充電を行い、エネルギーを約10%(3.85kWh)追加できるようになる。この新システムにより、各チームの戦略の幅が広がることが期待されている。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

佐藤琢磨がインディ500に参戦…RLL 75号車、アマダがスポンサー
佐藤琢磨がインディ500に参戦…RLL 75号車、アマダがスポンサー
レスポンス
アルピーヌ、またもリザーブドライバーを追加。コラピント、平川、アーロンに続く4人目はマイニ
アルピーヌ、またもリザーブドライバーを追加。コラピント、平川、アーロンに続く4人目はマイニ
motorsport.com 日本版
EWC:ブリヂストン、2025年はBMWとカワサキにもサポートへ。5チームにタイヤ供給を拡大
EWC:ブリヂストン、2025年はBMWとカワサキにもサポートへ。5チームにタイヤ供給を拡大
AUTOSPORT web
どうしたレッドブルF1? 開幕戦でマクラーレンに太刀打ちできず……タイヤ性能劣化が課題に。苦戦ローソンは「彼らしくない」
どうしたレッドブルF1? 開幕戦でマクラーレンに太刀打ちできず……タイヤ性能劣化が課題に。苦戦ローソンは「彼らしくない」
motorsport.com 日本版
アストンマーティン・ヴァルキリーが北米デビューへ。タフなセブリングは「完走が最優先」
アストンマーティン・ヴァルキリーが北米デビューへ。タフなセブリングは「完走が最優先」
AUTOSPORT web
リザーブに就任した周冠宇がフィオラノでフェラーリを初ドライブ。テストドライバーのフォコも参加
リザーブに就任した周冠宇がフィオラノでフェラーリを初ドライブ。テストドライバーのフォコも参加
AUTOSPORT web
トヨタ新型「スーパーカー」2025年登場!? 超“ロングノーズ”&ド迫力「ワイドボディ」が超カッコイイ! レクサス版もアリ?な「GR GT3コンセプト」どうなるのか
トヨタ新型「スーパーカー」2025年登場!? 超“ロングノーズ”&ド迫力「ワイドボディ」が超カッコイイ! レクサス版もアリ?な「GR GT3コンセプト」どうなるのか
くるまのニュース
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
motorsport.com 日本版
ローソン、レッドブルで迎える初のF1フルシーズンはフェルスタッペンから学ぶ「大きなチャンス」いきなり王者圧倒は期待せず
ローソン、レッドブルで迎える初のF1フルシーズンはフェルスタッペンから学ぶ「大きなチャンス」いきなり王者圧倒は期待せず
motorsport.com 日本版
マツダ、スーパー耐久シリーズに3台で参戦…環境技術と将来技術の実証へ
マツダ、スーパー耐久シリーズに3台で参戦…環境技術と将来技術の実証へ
レスポンス
日産『フェアレディZ』にGT-Rの「ベイサイドブルー」登場、米2025年モデルが発売
日産『フェアレディZ』にGT-Rの「ベイサイドブルー」登場、米2025年モデルが発売
レスポンス
「遂にこの日が来てしまった」アルピーヌ『A110 R』最終モデル発表にファンからは悲しみの声
「遂にこの日が来てしまった」アルピーヌ『A110 R』最終モデル発表にファンからは悲しみの声
レスポンス
いよいよF1フル参戦を迎える6人の若手ドライバー。天候次第ではデビュー戦で表彰台獲得の可能性も
いよいよF1フル参戦を迎える6人の若手ドライバー。天候次第ではデビュー戦で表彰台獲得の可能性も
AUTOSPORT web
新人アントネッリはF1参戦初年度から先輩ラッセルに肩を並べる。メルセデス代表が大胆予想「でなきゃ起用しない」
新人アントネッリはF1参戦初年度から先輩ラッセルに肩を並べる。メルセデス代表が大胆予想「でなきゃ起用しない」
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、育成ドライバーのクッシュ・マイニをテスト兼リザーブドライバーに起用
アルピーヌ、育成ドライバーのクッシュ・マイニをテスト兼リザーブドライバーに起用
AUTOSPORT web
デイトナ制した“直線番長”マスタングはセブリングで苦戦か。「非常に厳しい」とバービシュ
デイトナ制した“直線番長”マスタングはセブリングで苦戦か。「非常に厳しい」とバービシュ
AUTOSPORT web
キャデラック、2026年からのF1参戦が承認…フルワークス体制めざす
キャデラック、2026年からのF1参戦が承認…フルワークス体制めざす
レスポンス
日産『フェアレディZ』米2025年モデル…GT-Rカラー&NISMO仕様[15秒でわかる]
日産『フェアレディZ』米2025年モデル…GT-Rカラー&NISMO仕様[15秒でわかる]
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村