世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.80「スタートから数百メートルの攻防で勝敗は決していた」
2022/05/16 17:00 WEBヤングマシン 2
2022/05/16 17:00 WEBヤングマシン 2
マルケスはスーパーセーブ発動
2022 Moto2第6戦スペインGP 【小椋 藍、世界グランプリ初勝利は、完璧なポール・トゥ・ウィン!】
1993年、デビューイヤーにいきなり世界GP250チャンピオンを獲得した原田哲也さん。虎視眈々とチャンスを狙い、ここぞという時に勝負を仕掛ける鋭い走りから「クールデビル」と呼ばれ、たびたび上位争いを繰り広げた。’02年に現役を引退し、今はツーリングやオフロードラン、ホビーレースなど幅広くバイクを楽しんでいる。そんな原田さんのWEBヤングマシン連載は、バイクやレースに関するあれこれを大いに語るWEBコラム。第80回は、MotoGP第6戦スペインGPのハイレベルな戦いについて。
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.83「スポーツはショービジネスなのか」
山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
【MotoGPはブレーキディスクカバーもセッティングパーツ】冷やしたい!温度をキープしたい!だけでなくコントロール性も変わる?
【MotoGP第11戦オランダGP】Moto3ライダー佐々木歩夢選手、宿願の初優勝達成!!
【MotoGP第11戦オランダGP】中上貴晶選手、ペナルティにより後退で12位フィニッシュ
【MotoGP第11戦オランダGP】Moto2クラスの小椋藍選手が驚異的な巻き返しで2位表彰台に立つ
【電動バイクレースMotoE第4戦オランダ大会】特有の「ダッチウェザー」に翻弄され複雑な状況に
バイク乗りはクルマを走らせても速い! ライディングから学ぶクルマのドラテク向上術
【電動バイクレースMotoE第4戦オランダ大会】大久保選手、マシントラブルに見舞われるもレース2は11位で終える
【F1カメラマン熱田護の「気合いで撮る!」】第19回:イギリスGP
【ヤマハらしさとは何か? ハンドリングの数値化を進める理由は?】ヤマハ開発のトップに聞く!Vol.3
橋本洋平の「ロータス カップ ジャパン」参戦記 レンタカーでも参戦できるレースを満喫してきました
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から