現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 中上貴晶、スプリントでも課題点は解消せず「数戦の中ではかなり厳しい状況」/第18戦マレーシアGP

ここから本文です

中上貴晶、スプリントでも課題点は解消せず「数戦の中ではかなり厳しい状況」/第18戦マレーシアGP

掲載 6
中上貴晶、スプリントでも課題点は解消せず「数戦の中ではかなり厳しい状況」/第18戦マレーシアGP

 11月11日、2023年MotoGP第18戦マレーシア MotoGPクラスの土曜日セッションがセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は予選で21番手を獲得し、スプリントレースは19位で終えている。

 中上は、初日に立ち上がりでのリヤタイヤのスピニングによるタイムロスに悩まされていた。土曜日は予選とスプリントにおいて、決勝レースでの改善に向け、データ収集に専念していたようだ。

中上貴晶、リヤタイヤのスピニングに苦悩「立ち上がりでタイムロスしている」/第18戦マレーシア初日

 予選Q1では中上を含めた全ライダーがフロント、リヤともにミディアムタイヤを選択した。序盤から自己ベストを0.290秒短縮した中上は、後半にリヤタイヤのみ新品のミディアムに履き替えて再びアタックを開始。最終的に1分58秒886まで縮めたがQ1突破ならず、21番グリッドが確定した。

 ドライコンディションとなった午後のスプリントでは、中上は好スタートを切ってオープニングラップで17番手に浮上するが、翌周には20番手まで後退。序盤に前を走るライダーたちの転倒によりポジションを上げると、その後はミゲール・オリベイラ(クリプトデータRNF・MotoGPチーム)の追撃を受けながらも、慎重に走り進めていく。

 しかし、終盤にオリベイラに交わされたことでひとつ順位を落とすと、最後はそのまま19位でチェッカーを受けた。ホンダ最上位となったが、予選とスプリントともに未だ課題が多く残るものとなってしまった。日曜日に行われる決勝に向けて、さらなるセットアップを煮詰めていく必要がありそうだ。

■LCRホンダ・イデミツ
中上貴晶(予選:21番手、スプリントレース:19位)
「今日は厳しい戦いになりました。昨日から抱えているフロントエンドの接地感が弱いために攻めの走りができず、加えて立ち上がりでも、リヤのグリップ不足に苦戦しました。この数戦の中では、かなり厳しい状況ですが、問題解決に向けて決勝レースでも全力で挑みます」

関連タグ

こんな記事も読まれています

1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
ベストカーWeb
ACCがカーブで自動減速も! 新型スイフトは安全&運転支援も大進化だぜ!
ACCがカーブで自動減速も! 新型スイフトは安全&運転支援も大進化だぜ!
ベストカーWeb
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
Auto Messe Web
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
AUTOCAR JAPAN
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ベストカーWeb
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
@DIME
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
motorsport.com 日本版
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
乗りものニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
くるまのニュース
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
Webモーターマガジン
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • もういいですよ。
    昨年あたりでヘルメット置いた方がカッコ良かったと思う。
    結果、自分を下げたように思う。
    なんせ結果が全ての世界ですから。
  • マシンが良ければ、誰でも表彰台に上がれるライダーの集まりだと思いますが、中上さんは今のドゥカティに乗っても表彰台無理でしょう。残念ですが、そのレベルのライダーだと思います。イタルトランスにいた時がピークでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村