現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も

ここから本文です

ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も

掲載
ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も

マンセルがFW11を走らせる!

ホンダの英国現地法人ホンダモーターヨーロッパは、英国ウエスト・サセックス州グッドウッドで7月10日~13日に開催される「Goodwood Festival of Speed 2025(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025)」への出展と、その内容を発表した。

【デザイン解剖】新型「日産リーフ」の「Cd値0.26」の秘密とは? 徹底した「空力至上主義」が生んだ機能美

【画像15枚】「新小型EV」や「プレリュード」など盛りだくさん!「ホンダの出展内容」の一端を垣間見る

出展の内容は、ホンダの歴史を飾る二輪・四輪のモータースポーツ車両に加え、2026年にグローバル市場投入予定のEV「Honda 0 SUV(ホンダ・ゼロ・エスユーブイ)」プロトタイプ(欧州地域での初公開)、ホンダらしい“FUN”を追求したという新たな小型EVのコンセプトモデル「Super EV Concept(スーパー・イーブイ・コンセプト)」世界初公開などとなる。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードは、英国のリッチモンド公爵チャールズ・ゴードン=レノックスが1993年に創始したモータースポーツイベント。歴史を彩ってきた様々なモータースポーツ車両や量産車を、リッチモンド公爵所有の敷地内のヒルクライムコースでの走行や、展示を通じて楽しむことができる。なお、2005年にはホンダが日本メーカーとして初めてメインスポンサーを務めている。

ホンダにとって今年はフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)初勝利から60年という節目であり、モータースポーツへの挑戦の歴史や、同社のチャレンジスピリットから生まれた二輪・四輪・パワープロダクツの様々な製品を体験できるコンテンツが用意されているという。

主な出展内容

【Hondaブース】
米国・ラスベガスのCES 2025で発表した「Honda 0 SUV」プロトタイプを欧州で初公開。また、2024年イタリア・ミラノのEICMA 2024で初公開された、二輪車として世界初の「電動過給機」搭載車であるV型3気筒エンジンのコンセプトモデルを展示。2025年市販化予定の同社初の電動スポーツモデル「EV Fun Concept(イーブイ・ファン・コンセプト)」、近未来の都市型モビリティの具現化「EV Urban Concept(イーブイ・アーバン・コンセプト)」も展示する。

●四輪:
Honda 0 SUVプロトタイプ/PRELUDEプロトタイプ/CR-V e:PHEV/HR-V マイナーモデルチェンジモデル/CIVIC TYPE R
●二輪:
EV Fun Concept/EV Urban Concept/V型3気筒エンジン・コンセプトモデル/CB650R E Clutch/CBR600RR/X-ADV/Africa Twin DCT/CBR1000RR-R FIREBLADE SP/GOLD WING TOUR(GL1800)
●パワープロダクツ、その他:
ロボット芝刈機Miimo(HRM1000/HRM4000)/大型船外機BF350(映像のみ)/Honda e-MTB Concept

【ヒルクライムコースでの出走】
広大な敷地を貫く全長1.16マイル(1.856km)のヒルクライムコースでは、世界初公開となる「Super EV Concept」など、「操る喜び」を追求したさまざまな車両の走行を見せる予定であるという。

「Super EV Concept」は、ホンダらしい“FUN”を追求したAセグメントの小型EVであり、使い勝手の良さと、ホンダならではの「操る喜び」の両立を目指してデザインされたモデルだ。小型ならではの軽快でキビキビした走りをベースに、高揚感をもたらす走りを実現したという。今後のグローバル展開も視野に入れ、このイベントに先駆けすでに英国で走行試験も行われている。

さらに、昨年の同イベントでコンセプトモデルを発表した「PRELUDE(プレリュード)」 のプロトタイプ、「CIVIC TYPE R Ultimate Edition(シビック・タイプRアルティメットエディション)」のデモ走行も予定されている。

●ヒルクライム出走車:
Super EV Concept/PRELUDEプロトタイプ/CIVIC TYPE R Ultimate Edition/CIVIC TYPE R 歴代モデル(EP3、FN2、FK2、FK8、FL5)/Williams Honda FW11(1986)/CRF450 RALLY/CBR1000RR-R FIREBLADE SP(ジョン・マクギネス氏 私物のマン島TTレース車両)/GOLD WING(GL1800)

【モータースポーツ】
今年のこのイベントではF1誕生75周年・モータースポーツ125年の歴史を記念した特別展示が行われる。そこにホンダもF1初勝利から60周年を記念して、その歴史の一翼を担う存在として参加するという。

具体的には、1986年ホンダに初のF1コンストラクターズタイトルをもたらしたマシン「Williams Honda(ウィリアムズ・ホンダ)FW11」が、当時1500馬力を誇ったとされる1.5L V6ターボエンジン「RA166E」を搭載してヒルクライムに登場する。さらに、そのステアリングを握るのは、当時のドライバーでありF1界の伝説的存在でもあるナイジェル・マンセルだ。

また、近年のホンダ二輪モータースポーツの勝利の象徴とも言える、ダカールラリー2024で2度目の優勝を果たした、リッキー・ブラベックも登場。世界一過酷なラリーで培ったその走りをCRF450で披露する。さらにジョン・マクギネスが、マン島TTレース100回目の出場を記念して製作されたCBR1000RR-R FIREBLADE SPで走行する。

【Goodwood Festival of Speed 2025開催概要】
開催日程:2025年7月10日~13日
開催場所:英国ウエスト・サセックス州チチェスター地区グッドウッド(Goodwood Estate, Chichester, West Sussex, England, UK)
Goodwood Festival of Speed公式サイト
ホンダ特設Webサイト

【画像15枚】「新小型EV」や「プレリュード」など盛りだくさん!「ホンダの出展内容」の一端を垣間見る

文:LEVOLANT LE VOLANT web編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
バイクのニュース
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
LEVOLANT
ホンダ超本格「“2人乗り”MRスポーツカー」に大注目! “全長3m”の極小ボディに「超高回転エンジン」搭載! “ホンダ魂”感じる「超スパルタン仕様車」プロジェクト2&4コンセプトが凄かった!
ホンダ超本格「“2人乗り”MRスポーツカー」に大注目! “全長3m”の極小ボディに「超高回転エンジン」搭載! “ホンダ魂”感じる「超スパルタン仕様車」プロジェクト2&4コンセプトが凄かった!
くるまのニュース
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
「6速MT」搭載のフィアット新型「500ハイブリッド」が聖地ミラフィオーリに帰還! 11月生産開始に向け公式写真が多数公開
「6速MT」搭載のフィアット新型「500ハイブリッド」が聖地ミラフィオーリに帰還! 11月生産開始に向け公式写真が多数公開
LEVOLANT
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
くるまのニュース
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
LEVOLANT
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
くるまのニュース
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
レスポンス
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
LEVOLANT
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
【全ての仕上げが手作業】キャデラック、超高級EV「セレスティック」の第1号車を納車! 究極のパーソナライゼーションとは
【全ての仕上げが手作業】キャデラック、超高級EV「セレスティック」の第1号車を納車! 究極のパーソナライゼーションとは
LEVOLANT
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
なぜランボルギーニのデザインは電動化でも「最強」なのか?「レッド・ドット賞3冠」が示した、揺るがぬ哲学と未来
なぜランボルギーニのデザインは電動化でも「最強」なのか?「レッド・ドット賞3冠」が示した、揺るがぬ哲学と未来
LEVOLANT

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193 . 7万円 235 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 8万円 243 . 7万円

中古車を検索
ホンダ シビックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193 . 7万円 235 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 8万円 243 . 7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村