現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ノートオーラNISMOはトヨタHVより刺激的!! トヨタ車に乗り続けてきたクルマ好きが他社を選ぶならどれ?

ここから本文です

ノートオーラNISMOはトヨタHVより刺激的!! トヨタ車に乗り続けてきたクルマ好きが他社を選ぶならどれ?

掲載 更新
ノートオーラNISMOはトヨタHVより刺激的!! トヨタ車に乗り続けてきたクルマ好きが他社を選ぶならどれ?

 クルマ好きの「本流」とは何か? 世界一のメーカーである「本流」トヨタ車に乗り続けて一生を終えるのは安心だしラクだろう。ただ、人生一度くらいは本流を離れ、奔流に乗り出してみるのもいい。クルマ好きよ! 荒野を歩め!!

※本稿は2025年3月のものです
文:清水草一/写真:トヨタ、レクサス、スバル、ホンダ、マツダ、三菱、スズキ、日産、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年4月26日号

ノートオーラNISMOはトヨタHVより刺激的!! トヨタ車に乗り続けてきたクルマ好きが他社を選ぶならどれ?

【画像ギャラリー】トヨタづくしの人生から一歩踏み出してみる!! トヨタファンがトヨタ車以外に乗るなら何を選んだらいい!?(20枚)

「本流」トヨタの包容力おそるべし!

トヨタならヤリスからクラウンまで、ありとあらゆるモデルが揃っている。「自分に合ったクルマがない」なんてことは、まずない

 一生トヨタ車を乗り継ぐカーライフ。それは大変スタンダードな道である。車種は豊富だし、これ以上の安心安全はない。トヨタ車は、人生のあらゆるステージに寄り添ってくれる。

 なによりトヨタは、セールスマンの力量がケタはずれだ。他社のディーラーは人材の入れ替わりが激しいが、トヨタのセールスマンは、大地に根を下ろしたように安定的で、顧客の面倒見がいい。一度トヨタ車を買ってしまうと、他社に浮気しようという気が起きなくなってくる。

 クルマ好きなら、他社が魅力的なクルマを出せば、浮気したくなる時だってあるけれど、本妻(トヨタのセールスマン)の顔を見ると、「長い付き合いだから」と、結局次もトヨタ車を買ってしまう。

 なじみのセールスマンとの関係を絶ってまで、わざわざ本流から外れるなんて面倒臭い。自分にはもう、トヨタ車以外の選択肢はない。それでいいや、になってしまうのだ。

 でもそれって、本流パワーに対する負けでしょ!? クルマ好きなら、ちょっと面倒くさくても、自らのパワーを発揮して、一度くらい「脱・本流カーライフ」を実現させようぜ!

レベル1:まずはレクサスから

レクサス LBX。クルマのデキも、トヨタとは一味違う

 長い付き合いのトヨタを振り切ってまで、他ブランドのクルマを買う場合、一番ハードルが低いのは、レクサスだ。

 トヨタのセールスマンも、涙を呑んで許してくれるだろうし、同じ販社が近所でレクサス店を経営している場合もあるので、移行は極めてスムーズだ。

 長年トヨタ車を買ってきた人は、レクサスディーラーに一歩足を踏み入れた瞬間、雰囲気の差に愕然とするだろう。なんというセレブ感。これが上流階級ってヤツか。

 レクサスで一番安いLBX狙いでも、引け目を感じる必要はない。だってレクサスで一番売れてるのが、LBXなんだから!

レベル2:スバル

 レクサスに続いてハードルが低いのはスバルだ。スバルは独自の技術を持つメーカー。「スバルに乗る」というのは、それだけで、脱・トヨタの力強い大義名分となる。

 トヨタからスバルのディーラーに移ると、プライド高めな雰囲気に「えっ」と思うかもしれないが、それを乗り越えれば、新たな世界が待っている。

 しかもスバルはクロストレックに、自社とトヨタの技術的融合であるストロングハイブリッドを導入した。今後、フォレスターなど、ほかのモデルにも展開されるはず。

 走りもいいし、これまでのスバル車とは比較にならないほど燃費がイイ。トヨタ派にも親和性が高いだろう。

レベル3:ホンダ

ホンダ シビックRS。MTのみの設定

 トヨタに次ぐ不動の国内ナンバー2。マニアックなモデルも多い。トヨタ派にすればセールスマンがビジネスライクで不親切に感じるかもしれないが、本田宗一郎の伝記を読めば、一歩を踏み出す勇気が沸くだろう。

レベル4:マツダ

 マツダ最大のウリはデザインだ。ディーラーも真っ黒でオシャレ! トヨタ派にとっては「小さいクセにお高くとまって」と思ってしまいそうだけど、これがマツダの生きる道。受け入れるべし。

レベル5:三菱

三菱 トライトン。このゴツい顔で泥に突入!

 トヨタばかり乗り継いできた本流人にとっては、三菱は猛烈に縁遠い、泥まみれの世界に思えるだろう。しかし、泥の中にこそ三菱の光明がある! 本流を離れて泥に突撃すれば、あなたはひと回りでっかくなれる!

レベル6:スズキ

 トヨタ派にとってスズキと言えば軽。トヨタとは格が違うと思うかもしれないが、ジムニーノマドには心が揺れているはず。受注停止でハードルは超高いが、愛は障害があるほど燃える!

レベル7:あがりは日産

日産 ノートオーラNISMO。刺激的なハイブリッドだぜ!

 トヨタ派にとって今、最も抵抗感の強い国産ブランドは日産だろう。なにしろ「潰れるんじゃないの?」みたいなイメージだろうから。ディーラーもどこかショボくて、落ち武者感アリ。トヨタとは天と地の差だ。

 でも日産は潰れません! 必ずどうにかなります! それにクルマも悪くないです!

 e-POWERはアクセルレスポンスがダイレクトで、トヨタのハイブリッドより刺激的! 「高速燃費が悪くて海外で不評」と書きたてられてるけど、「えっ、どこが!?」って感じしかない。アンタ200km/hで巡航すんのかよ! e-POWERはイケるよ!

投稿 ノートオーラNISMOはトヨタHVより刺激的!! トヨタ車に乗り続けてきたクルマ好きが他社を選ぶならどれ? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日産は今こそスカイラインだ!! 3代目の「愛のスカイライン」は高い戦闘力で大ヒット! 次期型に期待したいことって
日産は今こそスカイラインだ!! 3代目の「愛のスカイライン」は高い戦闘力で大ヒット! 次期型に期待したいことって
ベストカーWeb
スズキを軽自動車だけじゃないメーカーへと推し進めた大変革! 2000年代の大きな決断が決め手!!
スズキを軽自動車だけじゃないメーカーへと推し進めた大変革! 2000年代の大きな決断が決め手!!
ベストカーWeb
続きが見たかった!? 次があると思ってたのに…消えた名車の系譜
続きが見たかった!? 次があると思ってたのに…消えた名車の系譜
ベストカーWeb
「スープラ」いよいよ絶版へ…伝説のスペシャリティカーは40年前どう誕生したのか?
「スープラ」いよいよ絶版へ…伝説のスペシャリティカーは40年前どう誕生したのか?
ベストカーWeb
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
ベストカーWeb
高級ミニバン高すぎ! ならトヨタ グランエースなんてどう? しかもアル/ヴェルよりデカい!?
高級ミニバン高すぎ! ならトヨタ グランエースなんてどう? しかもアル/ヴェルよりデカい!?
ベストカーWeb
ホットハッチ冬の時代!? 手頃でちょうどよかった日産 マーチnismoのようなクルマ復活せんのか!?
ホットハッチ冬の時代!? 手頃でちょうどよかった日産 マーチnismoのようなクルマ復活せんのか!?
ベストカーWeb
トヨタの80点主義は「平均点」のクルマをつくることじゃない! カローラで見るプラスアルファの思想
トヨタの80点主義は「平均点」のクルマをつくることじゃない! カローラで見るプラスアルファの思想
ベストカーWeb
鴻海よりも先!! 問題は価格? やっぱり追浜で新型キックスを作ってほしい!!!
鴻海よりも先!! 問題は価格? やっぱり追浜で新型キックスを作ってほしい!!!
ベストカーWeb
ヴェノムGT アゲーラONE:1 ゼンボST1…… 飽くなき「最高速」への挑戦 超絶スーパーカーの世界【ベストカーアーカイブス2014】
ヴェノムGT アゲーラONE:1 ゼンボST1…… 飽くなき「最高速」への挑戦 超絶スーパーカーの世界【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
ベストカーWeb
日産 新型エルグランドの注目度高すぎ!! だけど初代エルグランドの功績が本当にスゴかった!
日産 新型エルグランドの注目度高すぎ!! だけど初代エルグランドの功績が本当にスゴかった!
ベストカーWeb
3.5Lツインターボ搭載!! 規格外すぎるボディに圧倒される日産 パトロールってどうなん
3.5Lツインターボ搭載!! 規格外すぎるボディに圧倒される日産 パトロールってどうなん
ベストカーWeb
ランボルギーニが月々約9万円!! 具体的に考えた「いつかはスーパーカー乗る計画」
ランボルギーニが月々約9万円!! 具体的に考えた「いつかはスーパーカー乗る計画」
ベストカーWeb
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
ベストカーWeb
電動原付って自由で楽しいなぁ!! ありえない気持ちよさにホンダ謹製電動バイク欲しくなりました!
電動原付って自由で楽しいなぁ!! ありえない気持ちよさにホンダ謹製電動バイク欲しくなりました!
ベストカーWeb
クルマがカラオケボックスに!? BYDの車内エンタメが充実しすぎてた!!
クルマがカラオケボックスに!? BYDの車内エンタメが充実しすぎてた!!
ベストカーWeb
脅威の600馬力越え!?!? チャピオンマシン製造請負人の置き土産 ベンツ SLRマクラーレンが凄すぎた件
脅威の600馬力越え!?!? チャピオンマシン製造請負人の置き土産 ベンツ SLRマクラーレンが凄すぎた件
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

278 . 0万円 347 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

145 . 0万円 452 . 0万円

中古車を検索
日産 オーラ e-POWERの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

278 . 0万円 347 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

145 . 0万円 452 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村