現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 最強最速のホットハッチ、アウディ「RS3」が大幅アップデート!「S3」も333psにパワーアップ【新車ニュース】

ここから本文です

最強最速のホットハッチ、アウディ「RS3」が大幅アップデート!「S3」も333psにパワーアップ【新車ニュース】

掲載 更新 8
最強最速のホットハッチ、アウディ「RS3」が大幅アップデート!「S3」も333psにパワーアップ【新車ニュース】

S3は最高出力が333PSに向上

アウディジャパンは2月19日、「A3 スポーツバック/セダン」の走行性能を向上させたスポーツグレードの「S3スポーツバック/セダン」と「RS3スポーツバック/セダン」の販売を開始した。
S3スポーツバック/セダンは今回の改良で、搭載する2.0リッターTSFIエンジンの最高出力が245kW(333PS)に、最大トルクが420Nmにそれぞれアップ。7速Sトロニックトランスミッションと4WDのクワトロシステムを組み合わせる。
さらに上位グレードのRS3が採用していたトルクスプリッターを導入したことで、リアアクスル左右のトルク配分を自在になり、俊敏なコーナリングを実現した。車高は標準モデルよりも10mm低く、オプションでダンピングコントロールサスペンションを選ぶことができる。

NVIDIA最新チップ搭載でAI性能は8倍に! ボルボ新型EV「ES90」の登場でソフトウェア・デファインド・カー(SDV)の時代到来か?【新車ニュース】


エクステリアは、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのスポーティなディフューザー、左右4 本出しパフォーマンスエキゾーストシステムを採用することにより、スポーティな印象を高めた。
また、インテリアはブラックを基調としたパーシャルレザーのスポーツシートを標準装備した。


RS3はニュルでクラス最速ラップを記録

より高性能なRS3スポーツバック/セダンが搭載するのは、独特の点火順序を持つアウディ伝統の5気筒エンジン2.5 TFSIで、最高出力294kW(400PS)、最大トルク500Nmを発揮。0-100km/h加速3.8秒、最高速度は280km/hと速い。
足回りではRS専用にチューニングしたトルクスプリッターが備わるクワトロシステムを採用。標準モデルに比べて15mmローダウンしたサスペンションと改良したサスペンションコントロールによって、より高いコーナリング速度を達成した。
また、アウディドライブセレクトには、リア外輪に100%のトルクを配分してドリフトを容易にする「RSトルクリア」と、セミスリックタイヤに対応してサーキット走行に最適化した「RSパフォーマンス」モードがあり、「RSトルクリア」ではステアリング操作により、さらに容易にオーバーステアを誘発できるようになったという。


エクステリアはアウディスポーツ製のマットブラック5Yスポークデザインアルミホイール、RS専用デザインの前後バンパー、新たにダイヤモンドパターンを採用したシングルフレームグリル、フロントフェンダー直後の大型エアアウトレット、左右2本出しの楕円形テールパイプなどで武装し、よりダイナミックな印象に。
インテリアは、ファイナッパレザーのスポーツシート、上下がフラット形状のダブルフラットシェイプデザイン・ステアリングホイール、RSモードに素早く切り替え可能なサテライトスイッチ、RS専用ディスプレイモードを備えたアウディ バーチャルコックピットプラスなどを装備する。
アップデートしたRS3は、ニュルブルクリンク北コースでコンパクトカークラス最速の7分33秒123のラップタイムを記録したのもニュースだ。


●アウディS3/RS3ラインナップ
・S3 スポーツバック:756万円
・S3 セダン:771万円
・RS3 スポーツバック:906万円
・RS3 セダン:925万円
SPECIFICATIONS
アウディ S3 スポーツバック|Audi S3 Sportback
ボディサイズ:全長4335×全幅1815×全高1440mm
ホイールベース:2630mm
総排気量:1984cc
エンジン:直列4気筒DOHCガソリンターボ
最高出力:245kW(333PS)/5600-6500rpm
最大トルク:420Nm(42.8kgm)/2100-5500rpm
駆動方式:4WD(quattro)
トランスミッション:7段AT(Sトロニック)
価格:756万(税込)
アウディ RS3 スポーツバック|Audi RS 3 Sportback
ボディサイズ:全長4380×全幅1850×全高1435mm
ホイールベース:2630mm
総排気量:2480cc
エンジン:直列5気筒DOHCガソリンターボ
最高出力:294kW(400PS)/5600-7000rpm
最大トルク:500Nm(51kgm)/2250-5600rpm
駆動方式:4WD(quattro)
トランスミッション:7段AT(Sトロニック)
価格:906万(税込)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ クラウンにワゴンが帰ってきた! 新型「エステート」はフルフラットの荷室空間に楽しい仕掛けが満載【新車ニュース】
トヨタ クラウンにワゴンが帰ってきた! 新型「エステート」はフルフラットの荷室空間に楽しい仕掛けが満載【新車ニュース】
くるくら
トヨタが「C-HR+」「bZ4X」「レクサスRZ」を欧州で世界初披露! 新しいBEV3台の特徴とは?【新車ニュース】
トヨタが「C-HR+」「bZ4X」「レクサスRZ」を欧州で世界初披露! 新しいBEV3台の特徴とは?【新車ニュース】
くるくら
スズキ「GSX-8S」がカラーバリエーションを一新! 新色シルバーの追加でアップデートされた「新世代ネイキッド」の魅力とは
スズキ「GSX-8S」がカラーバリエーションを一新! 新色シルバーの追加でアップデートされた「新世代ネイキッド」の魅力とは
VAGUE
ルノー5ターボがBEVで復活! 新型スーパーハッチバック「5ターボ3E」は日本に来る!?【新車ニュース】
ルノー5ターボがBEVで復活! 新型スーパーハッチバック「5ターボ3E」は日本に来る!?【新車ニュース】
くるくら
【オーストラリア】6速MTのみ! スバル「“新”スポーツセダン」登場! ゴールドキャリパー×特大リアウイングがスゴすぎる「WRX AWD tS Spec B」予約開始!
【オーストラリア】6速MTのみ! スバル「“新”スポーツセダン」登場! ゴールドキャリパー×特大リアウイングがスゴすぎる「WRX AWD tS Spec B」予約開始!
くるまのニュース
アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
レスポンス
約250万円! ホンダ「豪華なN-BOX」がスゴイ! 2トンカラー&「360度モニター」採用! “キラキラ外装×豪華内装”の最高級「カスタム コーディネートスタイル」フルオプション仕様とは?
約250万円! ホンダ「豪華なN-BOX」がスゴイ! 2トンカラー&「360度モニター」採用! “キラキラ外装×豪華内装”の最高級「カスタム コーディネートスタイル」フルオプション仕様とは?
くるまのニュース
3代目新型メルセデス・ベンツ「CLA」が誕生! まずはBEV、年末までに48Vマイルドハイブリッド仕様を追加【新車ニュース】
3代目新型メルセデス・ベンツ「CLA」が誕生! まずはBEV、年末までに48Vマイルドハイブリッド仕様を追加【新車ニュース】
くるくら
【このR32なんぼ?】え?R32が売りに出てる?といってもGT-RのR32ではありません(笑)VWゴルフのR32です これは史上最も高価なR32だ!
【このR32なんぼ?】え?R32が売りに出てる?といってもGT-RのR32ではありません(笑)VWゴルフのR32です これは史上最も高価なR32だ!
AutoBild Japan
個性際立つ「Sエディション」も新登場! ホンダの大型クルーザー「レブル1100」が一部仕様を変更!! 何が変わった?
個性際立つ「Sエディション」も新登場! ホンダの大型クルーザー「レブル1100」が一部仕様を変更!! 何が変わった?
VAGUE
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
Auto Messe Web
ヤマハ、スーパースポーツ『YZF-R3/R25』のスタイリングを一新した最新モデルを発表
ヤマハ、スーパースポーツ『YZF-R3/R25』のスタイリングを一新した最新モデルを発表
AUTOSPORT web
【10年ひと昔の新車】トヨタ オーリスは軽快感と快適性のバランスが絶妙だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ オーリスは軽快感と快適性のバランスが絶妙だった
Webモーターマガジン
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
AUTOCAR JAPAN
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
くるまのニュース
スズキが“現行最後”の「スイフトスポーツ」発売! 特別なボディカラー&グラデーション加飾の内装が良すぎる! 「ZC33S Final Edition」約232万円から
スズキが“現行最後”の「スイフトスポーツ」発売! 特別なボディカラー&グラデーション加飾の内装が良すぎる! 「ZC33S Final Edition」約232万円から
くるまのニュース
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
グーネット

みんなのコメント

8件
  • たれぞう
    トヨタもせめてレクサスぐらいはこれぐらいのスペック車作ってくれよな。
    なんでもダウンサイジングターボやハイブリッドで稼ぎたいのわかるけどさ。
    トヨタは古い5000ccエンジン使い回しでつまらんよ。
  • snowpowfish
    8VのRS3の価格が現行S3と同じ。
    高くなったよな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村