この記事をまとめると
■サスアームなどに使用されるゴム製ブッシュは振動や衝撃を和らげる役割を果たす
ストラットにダブルウイッシュボーン! 今さら聞けないサスペンションの種類と機能
■小さい部品だが操縦安定性と快適性を両立する設計が随所に施される
■マルチリンク式では意図的な変形で性能向上を図るケースも
知られていないだけでどんなクルマにもついている大事な部品
サスペンションで話題になるのは、ダブルウイッシュボーンとかマルチリンクといった形式のことが多いのではないだろうか。あるいは、バネやダンパーなどレートの高低や、ダンパーの減衰力特性などが語られる。
一方、語られる機会が必ずしも多くない部品に「ブッシュ」がある。これは、サスペンションアームの取り付け点に使われるゴム部品だ。
サスペンションの動きは厳密で正しくあることによって、設計の狙いどおりの優れた操縦安定性がもたらされる。そこで、競技車両ではゴム製のブッシュではなく、弾性のない金属製のピロボールブッシュなどが使われることもある。
市販車においては、基本的にゴム製のブッシュが使用される。ではなぜ、弾性をもつゴム製のブッシュが必要なのか?
一般道を走るクルマは、路面の影響を受けて振動したり、その振動を原因とした騒音を生じたりする。それは乗り心地にかかわる。そうした振動や騒音を低減する役目をブッシュは担っている。路面の影響でサスペンションが動かされて振動となると、体に伝わる。それを抑えるのがサスペンションであったり、ブッシュであったりするのだ。
また、衝撃的な突き上げの影響も考えられ、路面のつなぎ目などの小さな段差がサスペンションを通じて車体に伝わる。ブッシュにはそうした衝撃を和らげる役目もある。
とはいえ、冒頭で述べたようにサスペンションには正確な動きが求められる。ゴム製のブッシュがもつ弾性と、サスペンションの正確な動きはいかにして両立されているのだろうか?
ひとつには、力の入る方向によってブッシュの使い方を制限することだ。たとえば、横からの力はブッシュの影響を受けないか極力小さく抑えることで、操縦安定性を確保する。それに対して前からの入力、たとえば段差の乗り越えに対しては、ゴムの弾性を活かして受け止める。
それらの機能を両立させるため、ブッシュに使われるゴムの弾性を調節したり、ゴムに力がかかる向きによって、弾力を必要としない側には変形しにくいような仕切りを設けたりといった工夫が施される。
マルチリンク式のサスペンションでは、弾性のないピロボールを用いれば上下動しなくなるようなアーム配置をあえてしておきながら、ゴムブッシュによってアームの動きに変化をもたらし、走行状況に応じたアライメント変化を意図的に起こさせる考え方や使い方もある。
1個の値段は安いブッシュだが、サスペンション設計者の期待や、多様な機能を実現する技術が詰め込まれているのである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
トヨタ新「ハリアー」発売! 最上級より「250万円以上」オトクなのに“快適装備”が充実! 高級感ある「お洒落内装」&上品デザインが目を惹く「最安モデル」とは?
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
ミッドウェー海戦で孤軍奮闘した空母…実は残した戦果はかなり大きかった?なぜ最後まで“残れた”のか
【復活希望】「マーチ」こと「マイクラ」が欧州で新型に。デザイン好評、販売店期待も…やはり日本導入は無理なのか?
絶対に地面に足を着かなきゃ違反になる!? バイクで一時停止する際の決まりを徹底解説
新車153万円! トヨタ「“商用バンの皇帝” プロボックス」に大注目! 「これでいい」「最高だよ」の声も! 買いやすい価格&丁度いい4.2mサイズに「気配り装備づくし」が超スゴい!
【スピード違反】「15キロ以内は捕まらない」説は本当? “わずか数キロ”で検挙数が激増する「グレーゾーン」の罠とは
広島駅と「屈指の秘境ターミナル駅」を結ぶ直通列車が運行へ 所要は約3時間!超赤字ローカル線活性化なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アッセンブル交換は高価になるし、もったいない。