グレカーレに新たなエントリーグレードが登場
マセラティ「グレカーレ」は、「Everyday Exceptional(毎日を特別に)」というブランドコンセプトを体現するSUVです。2025年4月17日、エンジン、インテリア、ボディの各分野においてアップデートを実施し、新たなエントリーグレードの追加設定を発表しました。 このグレードについて、ポイントを押さえて紹介します。
マセラティがGT世界選手権ヨーロッパを盛り上げる!「GT2ストラダーレ」がセーフティカーに「MC20」がリーディングカーに抜擢!
最大11色に拡充して自由度が増したボディカラー展開
マセラティ「グレカーレ」に新たなエントリーグレードが追加設定されたことにより、ラインアップは一層拡充され、専用仕様もより充実した。既存のモデナ、トロフェオ、そして100%電動パワートレインを搭載するフォルゴーレとともに展開される新たなエントリーグレードには名称がつかないため、「グレカーレ」として販売される。
新しいグレカーレは、最高出力300psを発揮する4気筒マイルドハイブリッドエンジンを搭載。20インチのダイヤモンドカットホイール、プレミアムレザーのインテリア、12WAY調整式ヒーター付きコンフォートシートなどを装備する。
ボディカラーは刷新され、最大11色の選択肢が用意されている。さらにマセラティ・フォーリセリエ・プログラムを活用することで、さらなるカスタマイズが可能である。
多彩な素材とカラーで個性を演出するインテリア
また新しいグレカーレでは、インテリアのさらなる組み合わせの自由度が加わり、独自のグラフィックやカラー展開も拡大した。シートは全5種類あり「プレミアムレザー・チョコレート」と「スポーツ・リーダー・ブラックブルー」が新たに加わった。さらに、11種類のフォーリセリエ仕様、2種類の標準インテリア、4種類のカスタム仕上げも用意されている。
今回のグレカーレ登場を記念し、マセラティは「グレカーレ・アーバン・ツアー」をイタリア国内で開催する。2025年5月より、トリノ、ローマ、ミラノといった都市の現代美術館やギャラリーにて展示を実施し、「動くアート」として新しいグレカーレを披露する予定である。このプロジェクトを通じて、日常の運転体験を非日常へと昇華させ、洗練された美意識を持つコレクターや愛好家、専門家、そして「美」を愛するすべての人々とのつながりを目指している。
AMWノミカタ
今回のグレカーレ・バージョンは既存のモデナ、トロフェオよりパフォーマンスを抑えたベースグレードとなる。これまであったグレカーレGTの「GT」の名称が削除されたモデルと考えてよいであろう。日本での価格は1065万円と、モデナよりも113万円ほど価格が安い。
ベースモデルといいながらも最高出力300ps、最大トルク450Nmを誇る4気筒、2Lのマイルドハイブリッドエンジンを搭載する。日常的なドライブに不足はないであろう。また、2025年モデルで大きく刷新されたのはカラーパレットの拡充である。11色の標準カラーに加えて、フォーリセリエではさらに26色の中からエクステリアカラーを選ぶことができる。
マセラティは先日開催されたオートモビルカウンシルで、3Dコンフィグレーターを順次ディーラーに導入してゆくと発表した。これにより顧客はディーラーで仕様決めの楽しみが広がり、さらにリアルな画像で自身の将来の車をイメージできることになる。マセラティの目指す顧客の特別な体験の幅がさらに広がっていく。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?