■あまりにも美しいRE搭載コンセプトカー
1950年代に西ドイツ(現:ドイツ)のフェリックス・ヴァンケル博士とNSU(エヌ・エス・ウー)によって発明されたロータリーエンジン(以下RE)。「夢のエンジン」と称されたREに着目したメーカーは数多く、東洋工業(現:マツダ)もその一社でした。
【画像】超カッコいい! マツダの「”ロータリー”スポーツカー」を画像で見る(33枚)
マツダは1961年にヴァンケル研究所とNSUと技術提携を行い、1964年9月の東京モーターショーでREのスポーツカー「コスモスポーツ」を発表。1967年から発売を開始しました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「想像もできない」 “世界最大の量産輸送機”ロシアからの爆撃耐え41か月ぶりに飛ぶ その姿はやはり”怪鳥”
「ヘッドライトがまぶしいクルマ」なぜ増えた? すれ違っても停まっても「ハイビームのまま」… どうして消してくれないの! 大迷惑な「幻惑運転」が増加した理由は
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
えっ、なんでこんな金額に……30分200円じゃなかったの!? 夏のレジャーで気を付けたい駐車場トラブルあるある
「欧州最強クラスに治安の悪い駅」実際どうなの? 「大使館が注意呼びかけたレベル」の路線を数日使ってみた結果
「ヘッドライトがまぶしいクルマ」なぜ増えた? すれ違っても停まっても「ハイビームのまま」… どうして消してくれないの! 大迷惑な「幻惑運転」が増加した理由は
道の駅・サービスエリアで「“迷惑”車中泊」多発… なぜやめたほうがいい? トラブル多い「長時間の“休憩”」 問題の本質は何なのか
ソフトをアプデしたら1548馬力が900馬力しか出なくなったって何じゃそりゃ! 中国のEVスーパーカーで起こった珍事件
カタログじゃわからないEVの本当の性能を一斉テスト! ノルウェーでマル裸になったEV各車の実力
日産のコンパクト「“スライドドア”ハイトワゴン」に注目! 斬新“和風”マスク×全長4.5m級の「ちょうどイイサイズ」! 欧州モデル「タウンスター」がスゴかった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
随分前から、10年15年も前の情報を、さぞ今年発表されるみたいな・・
Yahoo!もダメなものはダメって割り切ったほうがいいだろう
過去のコンセプトカーをいかにも新たに出るような見出し。ゲーム内の架空の車。これを巧みに見出しに使い釣る。本当、くるくるパーのニュースだな。ニュースなんだろ?なぜ架空の車ばかり?