現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アバルト初のEV「500e」 EVなのにレコードモンツァのエキゾーストノートを忠実に再現

ここから本文です

アバルト初のEV「500e」 EVなのにレコードモンツァのエキゾーストノートを忠実に再現

掲載
アバルト初のEV「500e」 EVなのにレコードモンツァのエキゾーストノートを忠実に再現

ステランティス・ジャパンは2023年10月11日、アバルト・ブランド初のEV「500e」を10月28日から発売すると発表した。またこの発売では、200台限定のローンチエディション「500e Scorpionissima(スコーピオニッシマ)」を発売する。

アバルト 500eは、アバルトの電動化戦略で中核を担うモデルとされ、これまでのブランドDNAを継承しながらも、次世代のアバルトを象徴するモデルとして日本市場に導入される。

【JMS2023】日産 大容量バッテリを搭載しアウトドア・アクティビティを満喫するコンセプトカーを展示

ヨーロッパでは2022年11月22日に正式デビュー。フィアット 500をベースにし、全長3675mm、全幅1685mm、、全高1520mm、ホイールベース2320mm、最小回転半径5.1mというコンパクトな車両サイズを維持しつつ、114kW(155ps)、 235Nmのパワフルでレスポンスの優れたe-アクスル(モーター・インバーター・減速ギヤ一体ユニット)と42kWhのバッテリーにより、低中速域においてもエキサイティングな走りを実現する。

ベースとなっているフィアット 500eに比べて出力アップしている理由は、インバーターとバッテリーの配線の改良、ファイナルドライブ・ギヤ比のローギヤ化に由来している。

0-100km/h加速は7秒で、アバルト 695とほぼ同じタイムを記録、20-40km/h、40-60km/h の中間加速ではアバルト 695より約1秒速いタイムを記録し、シティ走行において、アバルト 695を超えるパフォーマンスを実現している。WLTCモードの航続距離は、ハッチバックで303km、カブリオレで294kmとなっている。

ガソリンモデルに対し、前後重量配分の改善(57:43)、トレッドをアバルト695に比べ60mm拡大、ホイールベースを24mm延長したことにより、クイックなハンドリングと安定性を両立させたことで、日常で最も走行シーンの多い、中間加速および立ち上がり加速のパフォーマンスはより俊敏で爽快だ。

さらに500eは、アバルトの象徴ともいえるレコードモンツァのエキゾーストノートを忠実に再現した独自のサウンドシステム「サウンドジェネレーター」を装備しており、EVとは思えないエキサイティングで刺激的なドライブ感覚を生み出している。

「サウンドジェネレーター」は、ステランティス・グループのサウンドデザイン・スタジオと、イタリアのステランティス専任チームの共同で開発され、音響試験と研究は正確で信頼性の高い騒音測定を行うために半無響室で実施されている。さらに、反射床のおかげで、道路のような音響反射面を再現することが可能となっているのだ。

プロジェクトチームが、延べ6000時間以上をかけて完成したサウンドは、ダイナミックな運転とスピード、アクセル開度とリンクし、アバルトのガソリンエンジンを忠実に再現している。このサウンドジェネレーターにより、500eは他の電気自動車とは異なる、唯一無二のドライビング感覚が実現されている。なお、サウンドジェネレーターは、停止時にオン/オフの切り替えが可能だ。

デザインの最大の特徴は、アバルトとして初めてボディの各所に、ブランド・アイデンティティであるサソリのパーツを模したデザインを採用した点だ。18インチ・アルミホイール、フロントバンパー、ステアリングホイールはサソリの爪を模しており、独特な外観のリップスポイラーは、サソリの足を模している。

また、これまでのアバルト・モデルではフロントグリルにブランドロゴを配置してきたが、500eはダークチタングレーの「アバルトレタリング」を初めて採用した。さらに、稲妻の放電によって描かれたかのような新しいデザインのスコーピオン・エンブレムをボディの両サイドに配置している。

エクステリアは、全長3.6mのコンパクトな車体に18インチ・アルミホイールを装着し、アグレッシブさと安定したプロポーションを実現。また、スポーティな印象のフロントバンパー、アクセントカラーとしてホワイトを採用したリップスポイラー、精悍な印象を与えるフルLEDヘッドライトなど、コントラストのある引き締まったスタイリングとなっている。リヤフェンダーのサイド上部には、電気自動車のアバルトを特徴づける、EV専用のロゴが施されている。

インテリアは、黒を基調としたシックでスポーティなキャビンとなっている。インストルメントパネル、ステアリングホイール、ヘッドレスト一体型スポーツシートなど、アルカンターラ素材をふんだんに採用し、高級感のある仕上げとなっている。

ヘッドレストにはアバルト 500e専用のロゴを配し、ブルーとイエローのステッチを施した一体型のスポーツシート、ステアリングホイールにあしらったブルーのトップマークなどによりスポーティさを強調している。

安全装備は、衝突被害軽減ブレーキ、レーンキーピングアシスト、道路標識検知、ブラインドスポットモニターを、アバルトとして初採用している。

ボディタイプは、ハッチバックとカブリオレの2タイプを設定。ボディカラーは、アンチドーテホワイト、ベノムブラック、アドレナリンレッド、アシッドグリーンの4色となっている。

■ 500e Scorpionissima
ローンチエディションの限定車「500e Scorpionissima」は、ブランドの誕生年にちなんで、全世界で1949台が発売され、うち200台が日本で発売される。500e Turismoをベースに、ボディタイプは、ハッチバックとカブリオレの2タイプを設定。

「500e Scorpionissima」ポイズンブルー専用のボディサイドのデカール、デジタルサーティフィケーション、ウェアラブルキーを特別装備し、ボディカラーは、限定車専用色のポイズンブルー、およびアシッドグリーンの2色となっている。

価格


アバルト 500e 関連記事
アバルト 関連記事
アバルト 公式サイト

The post アバルト初のEV「500e」 EVなのにレコードモンツァのエキゾーストノートを忠実に再現 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

ドゥカティ陣営移籍のマルク・マルケス、4番手タイムと乗り換え好スタート。最速はビニャーレス|MotoGPバレンシアテスト
ドゥカティ陣営移籍のマルク・マルケス、4番手タイムと乗り換え好スタート。最速はビニャーレス|MotoGPバレンシアテスト
motorsport.com 日本版
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
AUTOSPORT web
クリプトデータRNFチーム、MotoGPから“追放”へ「公共のイメージに悪影響を与える行いや参加協定違反」により決定
クリプトデータRNFチーム、MotoGPから“追放”へ「公共のイメージに悪影響を与える行いや参加協定違反」により決定
AUTOSPORT web
物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
ベストカーWeb
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
AUTOSPORT web
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
ベストカーWeb
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
Auto Messe Web
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
AUTOSPORT web
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
motorsport.com 日本版
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
AUTOSPORT web
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
Auto Messe Web
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
AUTOSPORT web
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
AUTOSPORT web
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
乗りものニュース
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
AUTOSPORT web
愛車のヘッドライトがない… 部品不足で盗難被害増加、ディーラーも知らずに購入? 欧州
愛車のヘッドライトがない… 部品不足で盗難被害増加、ディーラーも知らずに購入? 欧州
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.0903.8万円

中古車を検索
ヨーロッパの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.0903.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村