吸気系チューニングの必須仕様
バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。今回は「パワーフィルター」についてです。
超絶シンプルな見た目がカッコいい!! 吸気系チューニングパーツとして高い人気を誇るパワーフィルターを画像で見る
[para1] パワーフィルターとは、エアクリーナーの一種でカスタムバイクやチューニングパーツとして高い人気を誇っています。
通常、エアクリーナーはキャブレターやスロットルボディーにつながる大きなボックス状の物体(エアクリーナーボックス)で、中にフィルターが装備されています。
対してパワーフィルターにはボックスがなく、フィルターがむき出しで吸気パーツに装着されています。シンプルな構造によって吸気効率が大きく上がり、よりパワーが出しやすくなるとされています。
ただし、フィルターがむき出しになっているため汚れやすいのがデメリットです。また、通常のエアクリーナーのようにボックス内に空気をとどめておくことができないため、走行スピードや天候、気圧などに性能を左右されやすいのも大きなデメリットと言えるでしょう。(バイクのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
トヨタが「“新”クラウン」を発表! 全長4.7mの「スポーツモデル」に斬新「黒銀/白銀2トーン」×豪華“専用ブラック内装”採用! 「所有感」も満たす「“THE 70th”」特別仕様車登場
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
約480万円から! 日産新型「コンパクトカー」予約開始! 全長4m以下×SUV風デザインがカッコいい! “マーチ後継”「新型マイクラ」フランスで発表!
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
エンジンが欲しがる空気をあらかじめボックスにためておいてアクセルの
微妙な開閉に対して即座に空気を供給できるすばらしいパーツです
いわばタービンを使わない小さな過給機なのです
パワーフィルターの恩恵があるのはアクセル全開時だけです