■予約受注価格:ガソリン版79.9万元(約177万円)から、ハイブリッド版90.9万元(約201万円)から
日本では「ヴェゼル」として親しまれているホンダのコンパクトSUV。
一方、アジアなどでは「HR-V」という名前で展開されています。今回、改良版HR-Vが台湾で予約販売が開始されました。
現地では発表会が開催されています。
ホンダHR-Vは、台湾に導入されて以来、幅広い年齢層から愛され、小型SUVカテゴリーでトップを誇っています。
近年、ホンダはカーボンニュートラルのビジョンに向けて努力を続けており、今回の改良型HR-Vには、初めてe:HEV電動デュアルパワーシステム搭載モデルが導入されました。
これまで消費者が不満を訴えていた登坂時の力不足について、ホンダは耳を傾け、今回の最大のハイライトとして、e:HEVハイブリッドパワーシステムを初めて導入しました。
このシステムは、1.5リッターのアトキンソンサイクルエンジンとデュアル電動モーターを組み合わせ、最大出力131馬力、トルク25.8kgmを誇ります。また、平均燃費は23.5km/Lと優れています。
【HR-V予約販売価格@台湾】
S:79.9万元(約177円)
e:HEV S:90.9万元(約201円)
e:HEV Prestige:96.9万元(約215円)
さらに、今なら追加特典として、14万元(約31万円)の追加で無限キット(定価19万元/約42万円)にアップグレードが可能となっているようです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
安いグレードでも日本円で350万円くらいになるはず
どんな計算をしているの?