旧東海道の宿場町・品川に名車が集結
東京都の品川は東海道第1の宿場町として栄えていましたが、現在ではオフィスビルが立ち並ぶ近代的な街となっています。そのJR品川駅港南口ふれあい広場で、2025年4月6日に開催されたのが、第26回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南です。このイベントは全日本ダットサン会が運営しており、歴代日産車の参加車比率が高いのが特徴です。すでに四半世紀以上の長い歴史を持つイベントで見かけた日産410型「ダットサン ブルーバード スタンダード」を紹介します。
トヨタ「GRヤリス」の直3ターボエンジンを搭載する 日産510型「ブルーバード」! エンジンスワップで蘇る
戦後日本のモータリゼーションを牽引した名車
かつてダットサン・ブルーバードといえば、プロ野球の長嶋茂雄や国民的歌手の美空ひばりと同じくらい、日本人なら誰でも知っている超メジャー級のクルマだった。メーテルリンクの童話『青い鳥』にちなんで命名されたそのクルマは、戦後の混乱期を脱して1960年代以降の日本のモータリゼーション前夜を、長きにわたって牽引し続けたのである。
1959年にデビューしてベストセラーとなった初代310型ブルーバードの後継モデルとして、410型と呼ばれる2代目ブルーバードが登場したのは1963年のこと。エンジンなどは先代からのキャリーオーバーだが、初代は社内デザイナーの手によるものであったのに対し、この2代目のデザインを手掛けたのはイタリアのピニンファリーナ。ボディもモノコック構造となり、その内容も見た目も大きく近代化された。
シングルナンバーを保持した貴重な個体
410型ブルーバードは、デビュー当初、テールがなだらかに下降線を描くピニンファリーナの端正なデザインが一部のユーザーには受け入れられず、販売面ではライバルのトヨペット・コロナの猛追を許した。しかし、サファリやモンテカルロなどの海外ラリーに積極的に参戦し、さらにSS(スポーツセダン)やSSS(スーパースポーツセダン)といった高性能グレードが順次追加。”モータースポーツでも活躍するスポーティなセダン”というブルーバードのイメージを確立したことは、やはりこの2代目ブルーバードの大きな功績といえるだろう。
第26回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南の会場で出会ったのは、そのような410型ブルーバードのスタンダード。高性能グレードのSSSなどももちろん魅力的ではあるが、華飾を排したこのスタンダード・グレードでは、ピニンファリーナの意図したプレーンなデザインがより際立つように思える。しかもナンバーは”品5″、いわゆるシングルナンバーが当時のまま維持されている貴重な個体だ。その素敵な佇まいに惹かれ、オーナー氏にお話を伺うことに。
運命を変えた1冊の本
「411型(後期型)も所有していたのですが、この410型(前期型)はそこに増車する形で1年ほど前に入手したのです」
と話してくれたのはオーナーの“A”さん。聞けば平成の生まれというから、ベテラン勢の多いイベント参加者のなかでは比較的若手といえる。そんな“A”さんが自分よりはるか昔に生まれたこのブルーバードにハマったきっかけは果たして。
「自分の少年時代、学校の図書館で読んだ『栄光のラリー5000キロ 世界一苛酷な自動車競技の優勝記録』という本がきっかけで、最初は510ブルーバードにハマりました」
という“A”さん。ずいぶんと素敵な本が図書館にあったものです。この本はその名のとおり、日産ワークスが1970年のサファリ・ラリーで総合/クラス/チームの3部門で完全優勝を果たしたときの様子が描かれたドキュメンタリー。ちなみにこの本の著者は、長年日産ワークスのラリー・チームを陣頭指揮を執り、後にはNISMOの初代社長となる、あの難波靖治氏そのひとである。
「この本を読んで最初は510ブルーバードが好きになり、いろいろな歴史を知っていくうちにその先代の410にも興味を持つようになりました」
という“A”さんは、全日本ダットサン会にも入会。よりクルマについての造詣を深めていく。
「この410型はヒストリックカーが得意な長野のショップで見つけたのですが、スタンダードでシングルナンバー、しかもすべてが当時のままの未再生車ということで貴重な個体でした」
長い期間ほとんど動かしていなかったということで、手に入れてからはブレーキやクラッチをはじめ、各部の整備を行い現在は快調。
「今回でイベント参加は2回目ですが、これからもいろいろな場所に出かけたいと思います」
という“A”さん。そんな熱心なオーナーのもとで、貴重な410型ブルーバードも末長く息災であれかし。
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント