現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜロシア生まれの新車、日本で買えるの!? 無骨な4WD車の知られざる理由「案外イイですよ」

ここから本文です
なぜロシア生まれの新車、日本で買えるの!? 無骨な4WD車の知られざる理由「案外イイですよ」
写真を全て見る(3枚)

ウクライナ戦争のやられメカUAZ「2206」

 2022年2月28日にロシアがウクライナに侵攻してから、もうすぐ丸3年が経とうとしています。この戦争によるロシア軍の犠牲は大きく、深刻な車両不足に陥っているようです。最近のロシア軍は歩兵主体の攻撃が増加しており、戦車や装甲車の代わりに民生用のバンやトラック、乗用車、オートバイ、非装甲の全地形対応車を攻撃に用いるケースが増えています。

【ガチャピンみたいだ!】無骨なUAZ「3909」の外観と車内をイッキ見(写真)

 そのようなロシア軍が使用している非装甲車両のひとつに、「ブハンカ」(ロシア語で食パンの意味)ことUAZ「2206」に代表されるワンボックスバン/トラックがあります。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「タイヤ+キャタピラ=万能車両」にならない!? 良いとこどり「ハーフトラック」なぜ半端モノに?
「タイヤ+キャタピラ=万能車両」にならない!? 良いとこどり「ハーフトラック」なぜ半端モノに?
乗りものニュース
「目新しさナシ」とか言われて43年存続!? 「ヤマハを代表するバイク」SR400は何がスゴかったのか?「え、もう作ってないの?」
「目新しさナシ」とか言われて43年存続!? 「ヤマハを代表するバイク」SR400は何がスゴかったのか?「え、もう作ってないの?」
乗りものニュース
「ティーガーII」はなぜ“カクカク”じゃない? かつてのドイツ戦車伝統のフォルムを捨てた教訓とは
「ティーガーII」はなぜ“カクカク”じゃない? かつてのドイツ戦車伝統のフォルムを捨てた教訓とは
乗りものニュース
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった
ベストカーWeb
現地のファンも増えている!? 赤道を越えた地で活躍する日本の中古電車 いまを見てきた
現地のファンも増えている!? 赤道を越えた地で活躍する日本の中古電車 いまを見てきた
乗りものニュース
転売ヤー殺到は本当か!?「ジムニーノマド」受注停止の元凶 スズキの第一線にハナシを聞いた
転売ヤー殺到は本当か!?「ジムニーノマド」受注停止の元凶 スズキの第一線にハナシを聞いた
乗りものニュース
軽ハイトワゴンのスタンダード、スズキ ワゴンRヒストリー【名車の生い立ち#11】
軽ハイトワゴンのスタンダード、スズキ ワゴンRヒストリー【名車の生い立ち#11】
グーネット
なぜフェラーリは12気筒エンジンを作り続けるのか? 「F80」と「12チリンドリ」、2つの新型車から見えてくるマラネロの過去・現在・未来。
なぜフェラーリは12気筒エンジンを作り続けるのか? 「F80」と「12チリンドリ」、2つの新型車から見えてくるマラネロの過去・現在・未来。
くるくら
もはや別物やん! 進化の最終形態は「亜音速ジェット機」イギリスを救った戦闘機の知られざる“その後”
もはや別物やん! 進化の最終形態は「亜音速ジェット機」イギリスを救った戦闘機の知られざる“その後”
乗りものニュース
もう見た目だけでご飯三杯イケます! BEVで復活するルノー5ターボの「4800Nm」って何かの間違いかと思ったらガチだった
もう見た目だけでご飯三杯イケます! BEVで復活するルノー5ターボの「4800Nm」って何かの間違いかと思ったらガチだった
WEB CARTOP
「レーダー無ェ!足は遅い!」対地攻撃に全振り「A-10」が歩んだ“七転び八起き”の半世紀とは? もうすぐ退役します
「レーダー無ェ!足は遅い!」対地攻撃に全振り「A-10」が歩んだ“七転び八起き”の半世紀とは? もうすぐ退役します
乗りものニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】英雄になり損ねた偉大な先駆車[初代シビックハイブリッド]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】英雄になり損ねた偉大な先駆車[初代シビックハイブリッド]
ベストカーWeb
走りよし! 広さも充分!! フツーのミニバンっぽくなったけど「らしさ」健在!!! ホンダ5代目オデッセイ試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
走りよし! 広さも充分!! フツーのミニバンっぽくなったけど「らしさ」健在!!! ホンダ5代目オデッセイ試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
ロシア軍の「装甲車の修理場」を“まるごと壊滅”させる威力? 未だ猛威を振るうロケット砲「ハイマース」
ロシア軍の「装甲車の修理場」を“まるごと壊滅”させる威力? 未だ猛威を振るうロケット砲「ハイマース」
乗りものニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】和製小ベンツ!? トヨタが本気で作った小さな高級車[プログレ]はなぜ売れなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】和製小ベンツ!? トヨタが本気で作った小さな高級車[プログレ]はなぜ売れなかったのか?
ベストカーWeb
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
くるまのニュース
ダイハツ・ミゼット|ぼくは、車と生きてきた #11
ダイハツ・ミゼット|ぼくは、車と生きてきた #11
くるくら
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

31件
  • su2********
    ロシア沿海州、現地で実車を見たことがあるけれど、見かけは古臭い車ですけれど、メカは凄いですよ。下回りを覗くと、一つ一つの部品がゴツくて太い!
    それに簡素な設計になっていて、丈夫で頑丈、壊れても直しやすいように作ってあります。冬場で立ち往生したら生死に係わりますからね、あちらは。
    流石は、シベリアを走るクルマだと感心しました。
  • HCR32
    ロシアは道路が悪いから
    走破性の高い車を作るように
    国が命じてるんだよな。
    本当は道を直す方が先なんだけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村